公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739
物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階
東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。
■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...
<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html
<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備
構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場
2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)
■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス
特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所
[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/
[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
18301:
評判気になるさん
[2025-02-12 23:20:56]
|
18302:
eマンションさん
[2025-02-13 00:08:47]
>>18300 購入経験者さん
コストコ希望 |
18303:
名無しさん
[2025-02-13 00:24:29]
>>18302 eマンションさん
コストコ再販店が入ったらクッソ熱い笑 |
18304:
検討板ユーザーさん
[2025-02-13 01:38:58]
契約者しかいねーじゃねーか笑
|
18305:
マンション検討中さん
[2025-02-13 05:59:03]
>>18304 検討板ユーザーさん
3次の検討者でっせ |
18306:
匿名さん
[2025-02-13 07:43:17]
テナントは何が良い、あれが良いとか言ってても意味なくない?
|
18307:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 08:32:47]
|
18308:
匿名さん
[2025-02-13 08:36:33]
豊海に憧れるのをやめましょう。駅直結にPTKがいたり、月島を見ればGCT月島がいるし、隣に晴海フラッグがいたり、マンションを探していたら誰しも聞いたことがあるようなタワマンたちがあると思う。憧れてしまっては超えられないので、僕らは3次に当選するために、湾岸に住むために来たので。今日一日だけは彼らへの憧れを捨てて、当選することだけ考えていきましょう。さあ行くぞ!
|
18309:
通りがかりさん
[2025-02-13 08:39:27]
|
18310:
eマンションさん
[2025-02-13 08:54:21]
|
|
18311:
マンコミュファンさん
[2025-02-13 11:12:33]
>>18298 マンション検討中さん
PTKライフや東武ストアのような21時や22時に閉まるスーパーだと、20時以降ほぼ商品がなくなる ドゥトゥール下のマルエツを参考にすると24時間スーパーは割と日付跨ぐくらいまで惣菜でもパンでも半額シールつけて残ってるし、子どものオムツや離乳食、ペット用品、ちょっとした手土産や日用品がいつ必要になっても部屋着のまま買いに行ける ただ、確かに豊海だとパート雇うのも厳しいし持て余してしまうか |
18312:
匿名さん
[2025-02-13 12:16:26]
24時間スーパーは生鮮品のクオリティが低い。24時間販売できるように日持ちする商品が中心になってるからコンビニに近い。閉店があるスーパーは、閉店時に古い商品を廃棄できるし、開店前に新鮮な商品が納品されるから常に質が高い。結果として商品の回転も良いんだよね。
|
18313:
評判気になるさん
[2025-02-13 13:04:56]
外国人いっぱい殺到。。。
|
18314:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 13:05:54]
買いたくてモデルルームに参加する条件付けてるので買えない外国人いっぱいいます。。
|
18315:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 13:19:24]
>>18314 マンション掲示板さん
理由としては、銀座に近い、車で10分かつ静かな場所かつ東京タワー+富士山+港区+レンボーブリジ見えるところです。同じような場所だったらシンガポール・上海・韓国の場合はすでに恐ろしい価格です、坪2000から。駅までの距離はどうでもいい、関係ない。港区をちゃんと見える最前線です。 |
18316:
検討板ユーザーさん
[2025-02-13 13:23:34]
スーパーは結局決まったの?決まってないの?
2期1次で公表して値上げするの? |
18317:
マンコミュファンさん
[2025-02-13 13:29:35]
|
18318:
管理担当
[2025-02-13 13:32:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
18319:
匿名さん
[2025-02-13 13:41:58]
|
18320:
マンコミュファンさん
[2025-02-13 14:46:59]
何か外人が複数沸いてんな。
|
18321:
マンコミュファンさん
[2025-02-13 15:04:54]
ここは買いだ!
|
18322:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 16:00:30]
|
18323:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 17:59:25]
|
18324:
匿名さん
[2025-02-13 18:06:23]
|
18325:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 18:32:57]
外人には不動産取得税と固定資産税10倍にしてもらうよう議員に嘆願です。震えて眠れ。
|
18326:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 18:37:15]
スーパーは確定?、
|
18327:
匿名さん
[2025-02-13 18:41:07]
そんなことないでしょう!
デマだよ! |
18328:
購入経験者さん
[2025-02-13 18:42:29]
明日倍率が更新されるまで確定情報がないので、憶測だけが飛び交う息抜きタイムですね
|
18329:
マンション検討中さん
[2025-02-13 20:06:34]
豊海は何でもありですからね。PTKの中華系住人の比率を上回りますよ。
|
18330:
匿名さん
[2025-02-13 20:16:49]
|
18331:
検討板ユーザーさん
[2025-02-13 21:08:36]
それにしても、建設が進んで、高くなってきましたね!生でみる豊海タワーかっこよかったです。一般的なマンションデザインとは一味違いますね(^^)
|
18332:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 21:33:34]
営業からは「倍率1倍で売るのが理想」って言ってたけどどうなるかな
|
18333:
検討板ユーザーさん
[2025-02-13 21:48:27]
3月でモデルルームなくなると聞いた
|
18334:
マンション検討中さん
[2025-02-13 21:49:55]
>>18333 検討板ユーザーさん
2期まで間が空くってこと?値上げすんやんそれ |
18335:
検討板ユーザーさん
[2025-02-13 21:52:55]
|
18336:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 22:39:57]
|
18337:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 22:44:39]
|
18338:
匿名さん
[2025-02-13 22:50:29]
近隣中古と比べても明らかに安すぎると思いますよ。
|
18339:
マンション検討中さん
[2025-02-13 22:52:53]
|
僕はライフがいい