公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739
物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階
東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。
■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...
<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html
<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備
構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場
2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)
■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス
特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所
[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/
[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
18151:
匿名さん
[2025-02-11 09:20:03]
|
18152:
匿名さん
[2025-02-11 09:40:02]
全戸抽選は間違いない感じでした。宝くじです。
|
18153:
eマンションさん
[2025-02-11 10:26:29]
東60が人気な理由分かります?あまりピンとこず。。
|
18154:
KI
[2025-02-11 10:31:35]
|
18155:
検討板ユーザーさん
[2025-02-11 10:31:48]
|
18156:
匿名さん
[2025-02-11 10:33:52]
2027年度(令和9年度)豐海地区 再開発内私立認可保育所整備(95人程度)
|
18157:
口コミ知りたいさん
[2025-02-11 10:58:47]
|
18158:
名無しさん
[2025-02-11 13:38:04]
住宅ローンで通したのを即転売するわけじゃないよね?
あとここって本審査したら融資特約どうなるんだっけ |
18159:
口コミ知りたいさん
[2025-02-11 14:11:34]
|
18160:
マンション検討中さん
[2025-02-11 14:19:36]
>>18153 eマンションさん
~1.3億くらいが予算上限の1次2次落選者が集中してるらしいですよ。 そこまでして豊海に住みたい人が多いっていうのはポジティブな一方、多くの人の予算がそのあたりというネガティブな事実とも言えますね。 |
|
18161:
匿名さん
[2025-02-11 14:21:41]
湾岸の中で低所得層が多いのは都営住宅の集まる品川駅の海側のあたりだと思う。
|
18162:
検討中さん
[2025-02-11 14:34:51]
|
18163:
名無しさん
[2025-02-11 14:38:25]
豊海は浜松町みたいなポジションでオーシャンビューで立地が良いよね。坪単価で言うと、パークコート浜離宮ザタワーみたいな伸び代があってパークコート山下公園を超えて、パークコート神宮北参道ザタワーに迫ると思う。
|
18164:
匿名さん
[2025-02-11 15:17:58]
|
18165:
通りがかりさん
[2025-02-11 15:38:58]
>>18164 匿名さん
都心3区はアドレスによってピンキリじゃない?港区の埋立地の方は忌避施設が集まっていて臭いもあるから埼玉より安かったりしますよ。 |
18166:
名無しさん
[2025-02-11 15:57:49]
|
18167:
マンション掲示板さん
[2025-02-11 18:14:17]
|
18168:
評判気になるさん
[2025-02-11 18:26:33]
>>18167 マンション掲示板さん
PTKに住むなら予算十分あるじゃないですか? |
18169:
評判気になるさん
[2025-02-11 18:27:24]
|
18170:
評判気になるさん
[2025-02-11 18:33:15]
>>18169 評判気になるさん
投資なら十分あるよ |
18171:
マンション検討中さん
[2025-02-11 18:43:24]
ウェスト棟の高層階から51階のスカイラウンジまでエレベーターを使わずに直接階段で行くことは可能ですか? エレベーターでわざわざ行くのも面倒なので。
フロアプランを見たら51階の階段にセキュリティロックがあるみたいで、住民はここを通過することはできるのでしょうか? |
18172:
マンション検討中さん
[2025-02-11 18:50:13]
スーパー誘致出来ず、保育園になったんですかね?分かる方いますか?
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1889104735531344097?d... |
18173:
口コミ知りたいさん
[2025-02-11 19:15:15]
豊海は何でもありですから、1期1次から2次で10%、1期2次から3次で20%、1期3次から2期1次で30%値上げする予定です。下落局面では50%の値下がりではすまないと思います。引き渡し時の変動金利は3%です。あなたは皆んなが買うからってイナゴして高値掴みして養分になりたいですか?嫌ですよね?今は賃貸一択です。地獄に堕ちますよ。
|
18174:
マンション掲示板さん
[2025-02-11 19:22:45]
|
18175:
評判気になるさん
[2025-02-11 19:24:57]
>>18174 マンション掲示板さん
スーパーのことですか? |
18176:
通りがかりさん
[2025-02-11 19:27:37]
保育園は最初からあると説明ありましたよ。
|
18177:
検討板ユーザーさん
[2025-02-11 19:28:13]
一番広い店舗区画とは別です
|
18178:
匿名さん
[2025-02-11 19:29:01]
|
18179:
通りがかりさん
[2025-02-11 19:36:01]
|
18180:
検討板ユーザーさん
[2025-02-11 19:54:44]
|
18181:
匿名さん
[2025-02-11 19:55:34]
ねえまだ落ち込んでる信じられないビエネッタやめないで
|
18182:
匿名さん
[2025-02-11 19:56:06]
>>18179 通りがかりさん
勝どきは坪1000超えてきてるし、豊海はかなり割安感が強いですよ。 |
18183:
マンコミュファンさん
[2025-02-11 20:02:55]
東京はまだ安い、値上がるしかない。
|
18184:
マンション掲示板さん
[2025-02-11 20:09:18]
|
18185:
検討板ユーザーさん
[2025-02-11 20:30:29]
80以上の眺望ある3Lは竣工後3億とか行くでしょうと湾岸に詳しい仲介の方が言ってた。竣工待たずしてもうそうなりそうだね。
|
18186:
マンション検討中さん
[2025-02-11 20:31:58]
スーパーはあそこみたいですね。
|
18187:
マンション検討中さん
[2025-02-11 20:32:05]
|
18188:
匿名さん
[2025-02-11 21:31:40]
PTKも上がるだろうけどそれ以上に豊海が上がるんじゃないかな。
|
要望入ってない部屋、結構なかった?