公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739
物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階
東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。
■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...
<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html
<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備
構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場
2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)
■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス
特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所
[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/
[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
1681:
名無しさん
[2023-09-08 09:36:17]
|
1682:
匿名さん
[2023-09-08 09:37:37]
市場跡地に築地スタジアムもできるみたいだし、ワクワクしますね。
|
1683:
評判気になるさん
[2023-09-08 09:57:50]
早く価格が出ないかな
早く検討したい |
1684:
検討板ユーザーさん
[2023-09-08 10:24:04]
築地スタジアムは最低です。
有明で19~22時くらいの時間、毎日外出れないですよ。特にガーデンのあたりは人ゴミだしタバコ臭いし。 |
1685:
匿名さん
[2023-09-08 12:07:21]
ネーミング、外観、エントランス、共用部のデザインや内容等の資料です。
|
1686:
豊海民
[2023-09-08 15:50:09]
明日来る予定の資料を待ってます
色々と検討しなければなりません |
1687:
匿名さん
[2023-09-08 15:58:17]
そうですね。明日の資料は少し拝見しましたがオプション等、目玉が飛び出るような金額ではなかったので、ゆっくり考えたいと思います。
|
1688:
匿名さん
[2023-09-08 19:24:36]
豊海民様
資料きましたよ。 |
1689:
匿名さん
[2023-09-08 21:32:30]
豊洲にTHE豊洲タワーがあるのにまぎらわしいネーミングにしたんだろうか、せめてツインの名称をつければと思う。銀座辺りからタクシーに乗って豊海と言っても豊洲に行かされそうになった
この辺知らない人がタクシーに乗ってTHE豊海と言ってもTHE豊洲タワーに行かされるかもね |
1690:
匿名さん
[2023-09-08 23:15:24]
なら検討から外せばいいだけかと…。豊海なのに豊洲に行かされそうになったんですか?てことは豊海民?
ネーミングは私たちが決めたわけではないので…。嫌なら豊洲をご検討されてはいかがですか?説明不足のとばっちりはタクシー運転手さんも大変ですから。 |
|
1691:
通りがかりさん
[2023-09-09 01:24:22]
揚げ足とりばかりの、質の低い掲示板ですね。
|
1692:
マンコミュファンさん
[2023-09-09 01:57:23]
ならスルーでw
|
1693:
検討板ユーザーさん
[2023-09-09 08:09:39]
|
1694:
マンコミュファンさん
[2023-09-09 09:10:36]
安いとは思えない内容でした。
|
1695:
評判気になるさん
[2023-09-09 11:25:54]
ここは劇的に変化するよ
近いうちに概要が発表されると思うからその時わかると思うけど、魅力ある街に変化するよ 周りと比較して見劣りしないようにしたんだろうな お陰で管理等が非常に高くて困っていますが。 販売開始されたら倍率高くなるんだろうな |
1696:
検討板ユーザーさん
[2023-09-09 12:53:09]
タワマン再開発は高くならざるを得ないから、環境と駅距離の劣るここは中身を頑張って、値段はかなり高くなるだろうね。
中身も環境もきつい所を買ってくれる価格帯ではもうないんだよ。 湾岸の初期開発も中身をがんばってたが、不動産がそもそも安かったし、タワマン自体が珍しかったからね。 PTKは罪作りだね。駅近なのに規模と中身が最強なんだから。駅側はここと同じくスラムだけど。 |
1697:
評判気になるさん
[2023-09-09 13:15:17]
PTKも駅直結とはいえ、地下道をかなり歩きますからね。
|
1698:
eマンションさん
[2023-09-09 13:58:14]
>>1695 評判気になるさん
周辺中古に比べて相対的に駅遠だけど徒歩10分以内だし、眺望は都内最強だし、あとはデザインと共用を盛り盛りにすれば月島並みの価格でも売れるでしょ。 含み益モリモリの湾岸民には抜群にウケるし、それ以上に外人が大量に参戦するから壮絶な札束バトルになるだろうな。北側の築地再開発案も発表されたし。 |
1699:
匿名さん
[2023-09-09 14:15:45]
共用モリモリだし何より想像以上にデザインがカッコよすぎました。本当にこうして資料見てると楽しみです。
|
1700:
通りがかりさん
[2023-09-09 16:01:45]
|
どういう資料ですか?