公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739
物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階
東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。
■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...
<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html
<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備
構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場
2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)
■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス
特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所
[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/
[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
12781:
名無しさん
[2024-11-24 21:19:32]
|
12782:
匿名さん
[2024-11-24 21:26:03]
離隔がしっかり取れてるからKTTの存在はむしろプラスだと思うけどな。
|
12783:
マンション検討中さん
[2024-11-24 21:37:21]
KTTが夜景のアクセントって無理ポジもいいとこww
むしろ逆効果な無理ポジ |
12784:
通りがかりさん
[2024-11-24 23:03:22]
豊海から見る夜のKTTは格別ですよ。
|
12785:
マンション検討中さん
[2024-11-24 23:09:28]
KTTから見る豊海が格別なのでは
|
12787:
匿名さん
[2024-11-24 23:49:07]
豊海から見る都心も格別ですよ。
|
12788:
管理担当
[2024-11-24 23:56:32]
[No.12786と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
12789:
匿名さん
[2024-11-25 02:50:18]
マンションについてもブームに乗るのは危険なことだとわかりました。
「キャンプブームの終焉」、スノーピーク「純利益99%減」の背景とは。在庫が余りすぎて安全性は「危険水域」へ https://news.yahoo.co.jp/articles/1d9e722c634c609a7eb580869cd56b39f207... ![]() |
12790:
購入経験者
[2024-11-25 17:24:43]
60歳になる夫は退職金で都心のタワーマンションを購入し、長期ローンを組むが、妻はゆっくりとした生活を希望して反発。生活はギリギリになり、価値観のズレが深刻化。夫婦間のコミュニケーションが減り、妻は夫の決定に対する不満を募らせる。最終的に妻は離婚を決意し、夫は経済的に困難な状況に直面。両者はそれぞれ新たな道を歩み始める。 これは本当の話し。爺さんになって1人になりたくなければ妻の価値観に合わせるのが正解。
|
12791:
評判気になるさん
[2024-11-25 17:57:59]
タワマンブームも価値観が変われば終わる。会社の20代に聞いてみたら、タワマンはキラキラでは無く、ギラギラしていてダサイらしい。高級ブランドやスポーツカーなどと同じ匂いか。。
|
|
12792:
通りがかりさん
[2024-11-25 18:11:16]
又予約取れなかった。駄目だー。
|
12793:
マンション検討中さん
[2024-11-25 18:11:20]
モデルルーム開放されてましたね
|
12794:
評判気になるさん
[2024-11-25 18:14:05]
>>12791 評判気になるさん
キミの会社の20代はタワマンなんて買えないだろう。 買えないものは妬む、人間として正常な反応だ。 都心の不動産もどんどん手が届かなくなるので、妬む人は今後も増えるだろう。 |
12795:
匿名さん
[2024-11-25 19:36:45]
結局、タワマンかどうかより立地が大事なんだよね。豊海が人気なのも立地の良さが評価されている。
|
12796:
匿名さん
[2024-11-25 20:56:54]
内心ではクソデカタワマンに住みたいけど、それを悟られないように立地だの大規模だのを理由にタワマンじゃなくても良い感を出してる。
|
12797:
匿名さん
[2024-11-25 20:58:38]
>>12796 匿名さん
いやタワマンかどうかより立地の方が大事じゃない?忌避施設に囲まれた立地のタワマンとか住みたい?臭いもあるし衛生面でも避けた方が良いと思うけど。 |
12798:
マンション掲示板さん
[2024-11-25 21:05:49]
今住んでるタワマン売ったら完全FIRE出来るから、そろそろ地方の戸建て買って趣味三昧でまったりしようと思ってたけど、結局治安悪くなってタワマンしかムリになった。
なので、戸建てで良かったらハズレ上等で104に突っ込んでただろうけど、真剣に当てにいって73に妥協して当てた。 タワマン住みたくないって人はそれでけっこうだが、これからの時代セキュリティ大丈夫なのかね? |
12799:
eマンションさん
[2024-11-25 21:15:05]
>>12798 マンション掲示板さん
港区王様物件ではなく豊海検討するってことは最大でも1億程度の含み益だと思うが、そんなんでFIREできるのか?笑 仮に税金抜いて1億残ったとしても、年利5%運用で総合分離課税抜いて年間400万しか貰えんぞ。 |
12800:
匿名さん
[2024-11-25 21:15:59]
>>12798 マンション掲示板さん
豊海は住環境も良いし大丈夫だろうけど、立地の悪いタワマンだと建て替えできずに廃墟化する可能性もある。 |
ならねー。なんで近距離コンニチワのザカチドキ的な壁ドンビューが良いアクセントなのか。豊海の人気は外観のカッコ良さと永久眺望と2000戸という超大規模という3要素。