三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 豊海町
  6. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-08 17:02:59
 削除依頼 投稿する

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

現在の物件
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円予定~5億980万円予定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:32.92m2~136.86m2
販売戸数/総戸数: 203戸 / 2,046戸

ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

15433: 通りがかりさん 
[2024-12-24 22:46:57]
>>15429 マンション検討中さん
豊海の3次が終わったらもう一段上がると思う。
15434: マンション検討中さん 
[2024-12-24 23:17:33]
20代一次取得にとって湾岸は既に手が届かない価格になってしまった~可哀想~などとするポストをよく見かけるけど、20年前は湾岸なんて埋立地で住めるような街じゃなかった。何もない更地にポテンシャルを感じて住む決断した人だけが富を得ている。
今20代一次取得が見るべきは予算が届かない湾岸ではなくて、今後再開発でアップサイドが見込める小岩や綾瀬などであるべきだと思う。
15435: 匿名さん 
[2024-12-25 00:05:26]
>>15434 マンション検討中さん

有明、東雲はまだ届くので、お勧めします!
15436: 名無しさん 
[2024-12-25 00:22:05]
>>15434 マンション検討中さん
やはり若い人には足立区の小岩や綾瀬がおすすめですね!
15437: マンション検討中さん 
[2024-12-25 00:30:34]
20代一次取得で1次66当てたけどまじでラッキーだった
15438: マンション検討中さん 
[2024-12-25 00:38:56]
イメージの時代において、アドレスの強みは他の何よりも勝る
15439: マンコミュファンさん 
[2024-12-25 00:39:09]
20代一次取得で1次75当てたけどまじでラッキーだった
15440: マンション検討中さん 
[2024-12-25 01:09:07]
北東73と北68で迷っています。3LDKみたいに使える北東73はやっぱりダイレクトウィンドウに惹かれます。でも、北68は、やっぱり築地市場跡地の開発も見えて眺望が結構気に入ってるし、ちゃんと3LDKとして使えるところも良いかなと。今、選択できる中でのベストを選びたいですが、悩ましいですね。年末年始は部屋選びでずっと悩みそうです。
15441: マンション検討中さん 
[2024-12-25 01:10:25]
北68は浜離宮も魅力ですね!
15442: 匿名さん 
[2024-12-25 03:36:24]
そうかな。。。
そうかな。。。
15443: 匿名さん 
[2024-12-25 03:37:20]
値下がりは恐ろしいことになると思うけど。。。
値下がりは恐ろしいことになると思うけど。...
15444: 匿名さん 
[2024-12-25 07:43:23]
>>15443 匿名さん
こんなの来たら買い増しのクソチャンスやん
15445: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-25 08:33:28]
3次見送って、池袋と品川落選だと意気消沈
15446: 匿名さん 
[2024-12-25 08:40:16]
品川は住環境があまり良くないからな。ファミリーで住むなら幕張とかの方が良さそう。
15447: 匿名さん 
[2024-12-25 08:43:13]
>>15445 口コミ知りたいさん

全然わからないわ。豊海の方がずっと良い。池袋は治安も悪いし歓楽街があって子育てに向かない。リビオ品川は周辺環境良くないし、そもそも低マンションブランドから買う気が起きない。
15448: 匿名さん 
[2024-12-25 08:44:43]
>>15447 匿名さん
東池袋より品川の方が治安悪いですよ。この間も中国人同士の殺人未遂事件が起きてるし、民度の低い人が多いです。
15449: マンション掲示板さん 
[2024-12-25 09:14:59]
>>15429 マンション検討中さん
勝ちどきザタワーでも安いのがあれば良い。
TTTも割安で買えれば上出来。
ただドゥトゥールは立地と建物デザインが1番優れていて、1.5億以下の出物が複数ある。
今だけだろうからチャンスを逃さない方が良い。
15450: 通りがかりさん 
[2024-12-25 09:16:10]
>>15445 口コミ知りたいさん
東池袋や何もない品川港南口に住みたいかと言われると住みたくない。
景観と住環境を求めて勝どきがだめなら、晴海、豊洲か有明だろう。

15451: 通りがかりさん 
[2024-12-25 09:26:30]
東池袋住んでるけど観光客多くてしんどいよ
15452: 評判気になるさん 
[2024-12-25 09:37:16]
豊海は小学校隣接だからな。パークコート文京小石川ザタワー並の坪単価に匹敵しますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる