三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 豊海町
  6. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 13:31:22
 削除依頼 投稿する

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

現在の物件
所在地:東京都中央区豊海町41番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
価格:7,510万円~5億980万円
間取:1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:40.01m2~130.20m2
販売戸数/総戸数: 204戸 / 2,046戸

ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

6746: eマンションさん 
[2024-07-31 20:05:49]
>>6745 匿名さん

なんの話してんの?湾岸下位エリアは港区じゃなく江東区。有明とかは最低の論外のクソ中のクソ地。
6747: マンション検討中さん 
[2024-07-31 21:47:45]
変動金利上昇が確実になったので買い控えも一定出るんじゃないですかねー
6748: マンコミュファンさん 
[2024-07-31 22:10:44]
>>6747 マンション検討中さん

金利が上がる前の駆け込みも有るんじゃないですかね
6749: マンション掲示板さん 
[2024-07-31 22:17:16]
金利上がるからって買い控えるほどマンション供給潤沢じゃねえんだよなー。
むしろ銀行の貸し渋りのほうがマンションの売れ行きに与える影響は大きいけど、0.25%ごときじゃ返済負担率に与える影響も微々たるもの。
それに金利高いからって買わないでいられるほどマンション供給戸数は潤沢ではない。
買いたい人は高い金利でも買わざるを得ないんじゃないかなぁ。
6750: 匿名さん 
[2024-07-31 22:18:35]
>>6746 eマンションさん

港区下位エリアは湾岸でしょ。
6751: マンコミュファンさん 
[2024-08-01 09:26:35]
>>6748 マンコミュファンさん

駆け込みも何もないでしょ、変動選べば2027年~の実行金利が適応されるし、それとも今から2%くらいの高い固定金利で買うのか?
6752: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-01 19:07:01]
あんまり強気で売りに出す雰囲気でもなくなってきたな。
6753: マンション検討中さん 
[2024-08-01 19:49:32]
住不の池袋ボロ儲け告発サイトが知られ始めているようですね。
・住友不動産側が再開発の総事業費1,279億円を大幅に上回る「含み益」を享受するのはおかしい
・豊島区民が区議会へ陳情書を提出

この物件も、地権者が多い再開発案件なので、あまり価格を上げ過ぎると、同様に告発される可能性が高くなりましたね。
6754: 名無しさん 
[2024-08-01 19:51:09]
>>6753 マンション検討中さん

イイね。どんどん告発してほしい。
少なくとも公金いれるのはやめるべき。

6755: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-01 19:54:49]
>>6746 eマンションさん
港区湾岸の方が明らかに江東区より下位でしょう。
6756: 匿名さん 
[2024-08-01 20:23:15]
補助金入れて儲かるのデベの構図がバレ始めた
6757: 名無しさん 
[2024-08-01 20:29:16]
投資家が金利上昇を嫌えば実需が買える余地が出ますか。
6758: マンション検討中さん 
[2024-08-01 21:06:25]
抽選倍率がSKYDUOみたいになっても買いたい人が買えなくなるわけで、安けりゃいいってもんでもないような。
6759: マンション検討中さん 
[2024-08-01 21:06:54]
真理
真理
6760: 通りがかりさん 
[2024-08-01 21:54:23]
>>6759 マンション検討中さん


貴方は買わない方がいいです
6761: 名無しさん 
[2024-08-01 22:07:42]
高くても買えない、安くても買えない。困った困った。
6762: マンション検討中さん 
[2024-08-02 13:36:33]
流石に値上げは無くなったね
値付けが難しい相場になったわ
6763: マンコミュファンさん 
[2024-08-02 14:23:10]
いや、値上げしてもいけるよ。だってインフレだよ?
それに買いたい人たくさんいるし。株で損した人が多少脱落しようが完売は間違い無いんだから。
6764: マンション検討中さん 
[2024-08-02 14:54:27]
まあここ1年の上昇率が異常だったので、今後の利上げでジリジリと適正価格になるでしょう。タワーだからと言う理由で高値が許容されていた物件は調整入ってもおかしくないですね。
6765: マンション検討中さん 
[2024-08-02 15:07:33]
利上げが伴ってるし値上げできんね
悲壮感満載の市況で竣工前完売できるかな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる