公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154739
物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階
東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。
■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...
<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html
<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/
■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備
構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場
2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)
■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス
特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所
[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
ザ豊海タワー マリン&スカイ 第1期3次の予定価格と間取り 平均坪単価約810万円
https://www.sumu-log.com/archives/67178/
[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/
2024年買いたかったマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/108017/
[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38
ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)
18790:
評判気になるさん
[2025-02-19 21:01:08]
|
18791:
マンション検討中さん
[2025-02-19 21:09:31]
戸建てで外観のかっこいいものを少し高いオプションで求める人がいるようにここのかっこよさに惹かれて少し高くても買いたい人はいるよね。それほどカッコいいし今のところ超高層タワマンのデザイン性では日本TOP3には入るかと。
|
18792:
購入検討者
[2025-02-19 21:50:27]
タワマンのリセールで、認知は非常に重要。
立地(実質的な利便にもつながるけど)もデザインもそこにつながる。今日の日経記事にもタワマン代名詞として出、もはや晴海フラッグの次に有名なマンションなのだから、駅遠だろうがなんだろうが、ここの資産価値は堅いと思いますよ。 |
18793:
eマンションさん
[2025-02-19 21:51:12]
|
18794:
マンション検討中さん
[2025-02-19 22:00:58]
カッコいいし欲しいな。
中華系の人は湾岸系だとどうしても多いのは仕方ないかな。 狭い部屋も多いしせめて民泊やマルチの勧誘連中だけは追い出したい。 |
18795:
通りがかりさん
[2025-02-19 22:05:50]
|
18796:
マンション掲示板さん
[2025-02-19 22:44:44]
|
18797:
評判気になるさん
[2025-02-19 23:00:49]
外観デザイン、眺望、立地、全てがスペシャルですね
小学校直結のおまけ付きですから、逆に何を持ち合わせていないと言うのか |
18798:
マンコミュファンさん
[2025-02-19 23:50:29]
|
18799:
評判気になるさん
[2025-02-19 23:55:58]
マンション界の五条悟ですよね
下駄にスーパーも入り、駅も8分と近い 銀座も散歩がてら行けてしまう このマンションを作ってくれたデベには感謝しかない |
|
18800:
購入検討者
[2025-02-19 23:59:31]
さあ、あと3日間かな。倍率に注目。ゼロが出たらおもしろいね。
|
18801:
評判気になるさん
[2025-02-20 00:05:47]
倍率0があったら超ラッキーですね??
|
18802:
評判気になるさん
[2025-02-20 00:14:54]
コロナでリモート定着して郊外へうつる、オリンピック終わったら都内のマンション爆下げ
と言われてた時代がありましたね。全部外れましたね。いつだってリスクはつきもので、その時に掴んだ人が得をする。 |
18803:
匿名さん
[2025-02-20 04:03:57]
爆下げしてるでしょ。安すぎて外国人が日本に来るようになった。。ひと昔前は世界一物価の高い国だったのに。
|
18804:
購入者
[2025-02-20 06:26:29]
>>18800 購入検討者さん
倍率0少し出るだろうけど、次期も値上げだろね。月島はもうそろそろだけど、ここより高く、でも、割安に感じられる坪単価で出してくるだろうね。豊海はもう契約しちゃって、月島待ってられないから、他の新築買っちゃったよ。 |
18805:
マンション検討中さん
[2025-02-20 06:49:01]
倍率ゼロはないでしょ
結局最後には埋まる |
18806:
口コミ知りたいさん
[2025-02-20 08:01:22]
倍率更新されるの今日?明日?
|
18807:
匿名さん
[2025-02-20 08:11:17]
>>18803 匿名さん
品川の公園とかスーパーとか中国人だらけですよ。湾岸でも品川ほど中国人の多いところは他にないです。 |
18808:
評判気になるさん
[2025-02-20 09:15:42]
|
18809:
通りがかりさん
[2025-02-20 10:02:45]
|
こんな幸運2度と訪れないでしょう。