クレヴィア大船についての情報をお願いします。
利用する駅は大船より本郷台になるのだと思いますが、
周辺の利便性、環境はいかがでしょうか?
所在地:神奈川県横浜市栄区笠間5丁目5番17(地番)
交通:東海道本線 「大船」駅 徒歩18分
横須賀線 「大船」駅 徒歩18分
京浜東北線 「大船」駅 徒歩18分
根岸線 「大船」駅 徒歩18分
東海道本線 「大船」駅 バス3分 「笠間十字路」バス停から 徒歩5分
京浜東北線 「本郷台」駅 徒歩11分
根岸線 「本郷台」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.05平米~74.86平米
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.cv-59.jp/
施工会社:石黒建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-01-15 15:35:26
クレヴィア大船ってどうですか?
338:
匿名さん
[2015-11-23 01:28:12]
|
339:
匿名さん
[2015-11-23 08:05:58]
|
340:
匿名さん
[2015-11-23 09:43:18]
>339さん
商品券と違って、詰め放題みたいに人と触れ合うイベントも良かったですよ。 みかんも2種類あってスタッフの方が 食べてみましたがどちらも甘かったですよ! なんて言ってくださったり アットホームなところでした。 ここも、事前予約して行ったら商品券もらえたみたい。 余談ですが… みかんほんとに甘くておいしかったです! |
341:
匿名さん
[2015-11-23 11:53:42]
おっしゃる通りで、本当に良かったですね。
もう持家なので、買わないですが最近の新築は良くなってました!! |
342:
匿名さん
[2015-11-23 12:40:11]
|
343:
匿名さん
[2015-11-23 19:58:50]
果物詰め放題ネタも良いんですけど
もっと本質的な話題も書いてもらえると嬉しいですね 周辺環境とか間取りとかデベの評判とか最近話題の杭打ち企業はどこかとか・・・ |
344:
匿名さん
[2015-11-24 20:39:51]
モデルルームがそんなに良かったんじゃ、人気も出て来るのかな。
でも販売価格が高いんじゃな~。 どのくらい高いんでしょう。 でも果物詰め放題じゃ、お客さんもいっぱい行きそう。 でも果物を詰め放題と言ってもそんなに沢山の果物を詰め込められるの? |
345:
匿名さん
[2015-11-24 20:51:19]
予約してモデルルーム行ってアンケート書くと1000円のクーポン貰えるんですね。
他のモデルルームだと2000円が多いのですが果物代分-1000円なのかな? |
346:
匿名さん
[2015-11-25 00:23:26]
モデルルームと同じ間取りはすでに完売だそうですが
67.1㎡ 3820万 71.5㎡ 4620万 3LDKが中心の様ですね。 高いか安いかはどうでしょう? 間取りは公式HPに詳しくでてますよ! |
347:
匿名さん
[2015-11-28 00:23:28]
建築中のマンションを見に行ってみました。
もうずい分出来てるんですね。 3月引き渡しだから当たり前か!? 緑も多くマンションの裏手からすぐに散歩道があって多くの方が歩いてらっしゃいました。 そのまま本郷台駅まで歩いてみましたが平坦でそんなに歩いた感じはしませんでした。 ざっと10分でした。 アクセスが2駅使えるそうなので次は大船から行ってみようと思ってます。 |
|
348:
匿名さん
[2015-11-28 15:09:02]
|
349:
匿名さん
[2015-11-28 23:55:16]
PCに疎いので写真のアップはハードルが高いです。
ごめんなさい。 本郷台駅周辺も見てきたので参考になれば。 駅前はすごーーく大きな広場そして4車線もある一歩通行道路 買い物は昔ながらの八百屋さんがある商店街と 大丸ピーコック。ここは24時まで営業だそうです。 おしゃれなお花屋さんもありました。 のんびりした街でした。 |
350:
匿名さん
[2015-11-29 16:04:27]
|
351:
匿名さん
[2015-11-30 13:40:44]
おめでとうございます!
この前ラビの近くにモデルルーム公開してましたが、大船のどこにできるのでしょう。 知っている方がいれば教えてください。 |
352:
匿名さん
[2015-11-30 13:54:36]
大船からだと、笠間十字路方面に行って5差路を警察学校のほうに曲がる途中です!
前は、大手会社の社宅が2棟建ってましたね。 ここはよく通りますがかなりできてますよ。 フェンスの隙間からみる限り裏庭?広そうです。 http://www.cv-59.jp/index.html モデルルームはよくわからないからHPで見てはいかがでしょう。 |
353:
匿名さん
[2015-12-01 10:18:25]
ヴェレーナ鎌倉大船だと思いますよ
|
354:
匿名さん
[2015-12-01 13:33:22]
352様
三菱関係の社宅だったと思います。 |
355:
匿名さん
[2015-12-02 14:41:36]
もう販売は3期ということですがまだ庭付きの住戸もあるのですね。
早々に出てしまったと思っていたのですが。 人気が出そうなところは最後まで取っておいたということなのだろうか。 3期ということで最終期?と思っていましたが、まだそういう文字は出てきていないですね。 入居までどれ位売れるのでしょうか。 |
356:
匿名さん
[2015-12-06 22:54:49]
マンション見てきました。
西棟の裏(立体駐車場側)は足場が外れてました。 落ち着いた雰囲気の建物ですね。 西棟の表もチョッとだけホロが無いところから建物が見えてました。 2階のバルコニーはフェンス型ではなくおしゃれなタイル張り! 南棟はもう少しかかりそうですが、どんな雰囲気に仕上がるのか楽しみです。 |
357:
匿名さん
[2015-12-08 07:27:47]
根岸線の車内からの景色も変わってきましね。
クレーンが1つ減っていました! |
モデルルーム見学も、係の方もつかず
自由でゆっくり見ることができました。
>337さんがおっしゃる通り魅力的でした!
モデルルームいくつかめぐってますが
見たことのない間取りで素敵でした。
チョッと気持ちが動きました。