クレアホームズ南郷18丁目駅前のホームページができてたので、スレ立ててみました。
駅まで徒歩1分なのが魅力ですね。
色々情報交換ができたらいいな!
公式URL:http://www.clare-nango.com/
所在地:北海道札幌市白石区南郷通18丁目南43-1
北海道札幌市白石区南郷通18丁目南以下未定(住居表示)
交通:市営地下鉄東西線「南郷18丁目」駅1番出入口徒歩1分
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:セントラルライフ株式会社
総戸数:65戸
間取り:3LDK(38戸)・4LDK(27戸)
[スレ作成日時]2015-01-15 14:35:14
クレアホームズ南郷18丁目駅前
42:
購入検討中さん
[2015-05-13 12:00:17]
事前の説明会で価格は発表になったのでしょうか?
|
43:
匿名さん
[2015-05-27 09:21:21]
ストレージルーム…リビングからも洋室からも出入りできる部屋で、ウォークインクロゼットとはまた違う設備なのでしょうか。
クローゼットは各居室についているので、ストレージルームは家族共同の収納部屋という扱いになるのでしょうか。 |
44:
匿名さん
[2015-06-08 10:47:48]
Aタイプはなかなかよい間取りではないかと思います。
96平米と広さも十分にありますし、浴室と洗面所に窓がついているのはマンションとしては珍しいのではないでしょうか。 開放部が多いのはメリットですが、角部屋なので1階だと防犯上リスクが高くなってしまいますかね? |
45:
匿名さん
[2015-06-22 09:42:45]
公式サイトの事前内覧会予約状況を見ますと、向こう一週間の間余裕で空きがあるようで複雑な心持ちになります。
もしかして問い合わせが少ないのでしょうか? とりあえず立地が良いので価格は知りたいところです。 |
46:
購入検討中さん
[2015-06-22 10:14:20]
わかります。問合せた際には、すごく問合せが多いと言っていましたが、実際どうなんでしょうね?
|
47:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-06-22 12:10:20]
昨日モデルルームへ行ってまいりました。
お客の数が半端なく多かった。 すぐ売れてしまうかもです。 |
48:
購入検討中さん [男性]
[2015-06-22 18:51:51]
案内会いきましたが、先週土曜日の時点で既に全戸数の半分以上は事前希望で埋まってました。4Lが割と残ってる感じかな。私もそうですが、これからラスト1週間はオカワリで見に行く人が多いと思います。担当者の人は抽選にならないように交通整理が大変になりそうと言ってました。
|
49:
いつか買いたいさん [女性]
[2015-06-23 05:32:49]
(このスレでお聞きするのは違うのかもしれませんが、初心者なので教えてください。)
事前案内会、で希望申し込み(?)をするメリットってなにかあるんでしょうか?事前案内会のあとに、きっと一般のモデルルーム公開があって、販売開始、になるんですよね?「事前案内会」と「モデルルーム一般公開」の差も私にはちょっとわからなくて。。。どなたかくわしいかた、経験者の方がいらっしゃったら。。。 |
50:
匿名さん
[2015-06-23 07:37:17]
>事前案内会で希望申し込み(?)をするメリット
希望住戸の仮申込が出来る 後からの希望者と重複のとき販売員が他の住戸に誘導してくれる 事前案内会の希望申し込み者が購入出来る。 |
51:
匿名さん
[2015-06-23 07:47:43]
「モデルルーム一般公開」の時には
良い住居は すでに赤いバラにて埋め られていて希望住居は購入出来ないね! |
|
52:
いつか買いたいさん [女性]
[2015-06-23 17:13:32]
50さま、51さま
さっそく教えて頂き、ありがとうございました。 恥ずかしながら、教えて頂いたようなこと、全然知りませんでした! じつは〜、知ってしまった結果、いま、すごくあせってますっ! |
53:
購入検討中さん
[2015-06-24 08:06:01]
立地的に気になりましたが、高くて手が出ませんでした。
ほとんどが3000万オーバーですよね? 皆さんすごいです!! |
54:
匿名さん
[2015-06-25 22:20:38]
欲しいなと思っていたら、本当に早くから動かないといけないっていうことなんですか
事前案内会ってなんだろー?なんて思っていた自分が恥ずかしい そういうことがあるので 皆さん早く動かれているのですね いろいろとあるのだなととても勉強になります!! |
55:
契約済みさん [ 30代]
[2015-07-04 22:13:49]
正確には契約は来週ですが、とりあえず今日希望住戸に申込完了しました!来年が楽しみです♪これから少しずつ準備をしていきたいと思います。
|
56:
匿名さん
[2015-07-06 22:54:25]
地下鉄が徒歩1分で利用できるとはすごく便利。
でも、みなさんのカキコミを拝見していると希望間取りは重なりそうなのかしら。 概要を見ていると、先着順ではなく抽選の物件もある?重なった場合だけ? |
57:
匿名さん
[2015-07-07 08:01:42]
56さん
もう抽選は終わって、3Lの第一期は完売、おそらくは4Lの一部しか残ってないハズですよ。 |
58:
匿名さん
[2015-07-19 19:27:40]
物件概要で第1期18戸先着順申込受付中となっていてもサイトの更新が7月7日ですから、その後売れたかもしれないです。
ちなみに、次の更新が8月3日だとのこと。最新情報は、やはり直接問い合わせないとわからないと思います。 第2期はいつ頃で、何戸販売になるのやら。 |
59:
検討中の奥さま
[2015-07-22 16:54:15]
南郷通りに面している分、騒音や廃棄ガスとか気になるのですが、いかがでしょうか?
窓は開けられないのかな… スーパーや小学校が近いのは魅力的ですね |
60:
匿名さん
[2015-07-23 07:21:47]
>>59
南郷通りに面してるのは、駐車場敷地だし、よく窓を開けるリビングは南向きのサイクリングロード側だから、そんなに気にならないのでは?自分はリビングが南郷通りに面しないことも一つの条件として、決めました。 |
61:
匿名さん
[2015-08-06 10:41:25]
>58さん
公式サイトを見てきましたが、更新が7月24日でストップした状態です。 ここはあまりネットでの情報発信に熱心でないようですが、大丈夫なのでしょうか。 現在も第一期の先着順を売り続けているのか、それとももう第二期販売が始まっているのか?どのような状態ですか? |