所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通 :つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩4分
用途地域・地区:商業地域
敷地面積:7,602.36㎡
建築面積:3,938.13㎡
建築延床面積:42,848.04㎡
構造・規模:免震構造 鉄筋コンクリート造地上20階建て
総戸数:住戸352戸
他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸
公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/
売主:㈱フージャーズコーポレーション
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱フージャーズリビングサービス
フージャーズの旗艦物件。
魅力ある物件になるよう販売会社に伝わる情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 23:53:26
デュオヒルズつくばエンブレム
No.101 |
by 匿名さん 2015-01-25 13:31:27
削除依頼
この物件の場合、相当想像の翼を広げないと日当たりに影響がある建物はあり得ない気がするけど
カピオの向こうにスカイツリーができるとか |
|
---|---|---|
No.102 |
by 周辺住民さん 2015-01-25 13:48:18
URは移転したけど、あそこはどうなるんやろか?
|
|
No.103 |
by 匿名さん 2015-01-25 14:22:43
タワマン?
|
|
No.104 |
by 匿名 2015-01-25 16:04:21
UR移転?マンションできたら日陰になってしまう。
エンブレムと同じ高さのタワマンを建てることが可能なんですか?? |
|
No.105 |
by 匿名さん 2015-01-25 17:56:47
土地の形から、各住戸の間口の方向が気になりますね。北に入った東向き、西向きの住戸もあり得るのかな。陽が当たる時間が気になりますね。
建物の配置によっては、西側の常陽銀行の影も影響あるかもね。 HPに、建物の配置、外観、そして間取りが見たいですね。 |
|
No.106 |
by 周辺住民さん 2015-01-25 18:18:26
URが移転?
茨城業務部は竹園に変わらずあるけど。 研究学園の開発事務所は撤退しましたけど、それと混同? あと、あの建物にはACCSも入っているので、あそこはそう簡単に空き物件にならんよ。 もはや想像の翼というより妄想の翼になってるね。 |
|
No.107 |
by 匿名 2015-01-25 18:41:42
南向かいがケーブルテレビとURの事務所だと、将来は少し不安ですね。
物件に対するネガティブ情報が書き込まれると、必死にフォローする書き込みがされる気がしますが、良いや悪い点を冷静に見極めて物件を選びたいものです。 |
|
No.108 |
by 匿名さん 2015-01-25 18:43:17
北向き住戸がありそうですね。
|
|
No.109 |
by 匿名さん 2015-01-25 19:56:05
ネガティブ情報ていうか、虚偽情報だな
悪い点ですらない |
|
No.110 |
by 匿名さん 2015-01-25 20:20:21
ネガティブ情報が参考になるかもしれない。
ネガティブ情報に煩労した人の内容も参考にする。 合わせて「なるほどね」と考える。 通常の情報交換の範囲内だと思うけど。 この段階で、北向き住戸はないとの情報をお持ちですか? |
|
No.111 |
by 周辺住民さん 2015-01-25 21:39:54
URパートナーズの相談に行ったら、「もうすぐ移転しますので、ヨロ」と言われたので、てっきりUR全体が移転するものと勘違いしてましたわ。失礼しました。
Go easy, easy. |
|
No.112 |
by 購入検討中さん [ 30代] 2015-01-25 22:22:25
HPのキャッチコピー
「誰もがうらやむ至上の選択となる。」 「究極を語れるか?」 なんか、「美味しんぼ」の「究極」と「至高」 をまねしてんじゃねえよ、とか言いたくなる |
|
No.113 |
by ご近所さん 2015-01-25 23:18:46
>>96>>97
そういえば私も東京で暮らしてた時は 車の流れを凝視して来たら手を上げて 止まってもらって乗りました懐かしい。 近場のタクシー事業所で、 電話して来て貰っても配車の加算のつかないところがあります。 親切で、知識豊富な運転士さんにたまに当たると楽しいですよ。 公共施設の出入り口近くに たいてい施設近くの事業所の番号が数個掲示されているし、 携帯に配車依頼の電話番号を何社も登録しおいて 近いと速いので使い分けてます。 駅近マンションの自宅ドアを出る前に呼ぶと速くて 自分がエレベーターでエントランスに降りる前に 先に車両が着いてることが殆どです。 お世話になっています。 大所帯のマンションなら 優れたコンシェルジュさんが詳しく案内してくれそうですね |
|
No.114 |
by ビギナーさん 2015-01-26 00:40:38
>南向かいがケーブルテレビとURの事務所だと、将来は少し不安ですね。
意味が理解できないので、解説をお願いします。 どっちも公共機関だから、簡単に無くなるとは考えにくいです。 |
|
No.115 |
by 匿名さん 2015-01-26 07:48:21
すぐなくなることはないと思うけど、今回建てるタワーの敷地と同じくらいの敷地はあるよね。
|
|
No.116 |
by 匿名さん 2015-01-26 08:53:41
それを言い出したら高さ規制が無い限り、どんな土地でもタワーマンションが建つ可能性があるな。
今は敷地が細分化されていても、まとめて買収すれば1つの大きな敷地になるからな。 |
|
No.117 |
by 匿名 2015-01-26 09:16:56
公共機関は地価が上がると、出ていって、より安い土地に移転するのでは?。
新しくて大きい建物ならともかく、南向かいのURの建物は、高さが低くて安っぽい建物だから、建物にかけた投資額が小さくて、壊す損失が小さいから、いずれ移転しそう。 つくばでは、国の財政難を背景に公務員宿舎が大量売却されたわけで、つくば市民ならその経験から、公共機関の入居してる古くて安っぽい建物には警戒するはず。 あなた、本当につくば市民?。 |
|
No.118 |
by 匿名さん 2015-01-26 10:08:38
隣の警察署だって老朽化してるし
将来どうなるか分からないよ。 ただ、真南は大きい交差点と大清水公園だから 日当たりの心配はしなくていいと思うよ。 |
|
No.119 |
by 匿名さん 2015-01-26 12:02:06
URの建物が安っぽい?
あれは高名な建築家の作品だよ 見る目がないね |
|
No.120 |
by 匿名 2015-01-26 14:39:26
URは、あの敷地の広さで三階建て建物じゃ、いずれ移転するかもしれないね。
|
|
No.121 |
by 匿名さん 2015-01-26 15:25:55
この辺りは道幅が広いし、敷地に余裕があるから、隣に万が一何か建ってもほとんど影響無いでしょうね
|
|
No.122 |
by 匿名 2015-01-26 15:40:46
20階建てのマンションが建っても(笑)?
|
|
No.123 |
by 匿名さん 2015-01-26 18:01:47
高いマンションできちゃったら、URは南南東だから土浦学園線沿いは影響するね
|
|
No.124 |
by 匿名さん 2015-01-26 18:40:17
日影影響は、当然、デベさんの手元資料にあるはず。
|
|
No.125 |
by 物件比較中さん 2015-01-26 19:58:40
ここに住んで竹園西小学校に通わせることができますか?
|
|
No.126 |
by 購入検討中さん 2015-01-26 20:03:46
原則は、吾妻小。吾妻中。
越境できるかの詳細は分からない。 デベの営業さん、出番ですよ。 |
|
No.127 |
by 匿名さん 2015-01-26 22:58:52
御三家大好きな人を召喚しないで~
|
|
No.128 |
by 匿名 2015-01-27 06:48:21
この立地だと、吾妻小はともかく吾妻中は遠いですよね。あそこはもはや天久保中。
|
|
No.129 |
by 周辺住民さん 2015-01-27 08:25:27
吾妻中までは、徒歩30分くらいですね。
|
|
No.130 |
by 匿名さん 2015-01-27 08:53:36
中学生だったらチャリだから平気。
|
|
No.131 |
by 入居済み住民さん 2015-01-27 09:25:46
チャリ通の基準はクリアしてる?
(なんだか細かい話になってきてるな) |
|
No.132 |
by 匿名さん 2015-01-27 11:46:19
ペデ経由でメディカル・センターまで一直線。そこから右折すれば吾妻中学校はすく。つまり緑に囲まれた格好の自転車通学路があるということ。ペデ沿いには中央公園、筑波中央図書館、つくばエクスぽセンター、筑波学院大学、松見公園などが鎮座ましましており、春は桜、秋は紅葉を楽しめる。いいところだぞ~~~。車目線ではなく、ペデを歩いてみたら。散歩するにももってこいのところだよ。隣の郵便局や常陽銀行はペデに直結しているから、そこから歩き始めるのもいい。自転車を買えばなおよし。前後に広大な緑歩道(ペデ)がひろがる・・・
|
|
No.133 |
by 匿名さん 2015-01-27 12:05:15
つくば駅からメディカル・センターまでへの地図をどうそ。
http://www.tmch.or.jp/common/michiannnai.pdf 写真③にある陸橋が常陽銀行などに通じるペデ(緑歩道)です。ペデとは歩行者/自転車用道路、つまり自動車は通らないので通学路としても最高です。 |
|
No.134 |
by 周辺住民さん 2015-01-27 20:46:58
チャリ通の許可は2km以上離れていないと降りないようです。
どうでしょうか? |
|
No.135 |
by 匿名さん 2015-01-27 22:31:41
2kmって吾妻限定ルール?他の中学だと2kmなんて離れてなくても普通にチャリ通してるけどなぁ…。まあ、2kmって申告してるのかもしれんけど。
ていうか、ペデって雨の日チャリ乗ってるとけっこう滑るよね。 |
|
No.136 |
by 匿名 2015-01-28 05:40:21
デベの営業さんじゃ細かいとこはよくわからないね。
吾妻中の在校生の親の書き込み求む。 |
|
No.137 |
by ご近所の奥さま 2015-01-29 09:48:28
サーパスや郵便局向かいの官舎の子たちが徒歩通学なので、
ここも徒歩通学圏になるのではないでしょうか? |
|
No.138 |
by ご近所さん [女性] 2015-01-29 11:05:51
このマンションですと吾妻小学校・中学校が学区になります。
私は吾妻在住で吾妻小学校です。中学への自転車通学は中央通りを越えたところにあるマンションのお子さんは OKだったようです。つくば市学務課にお問合せいただくのが一番です。 竹園西小学校はレーベンの大きなマンションができた事で、受入人数がオーバーするかもと言われています。 無理な越境せず、学区内の小学校に通うようにして下さい。 駅に近く、銀行・郵便局・警察署・スーパー・デパートなどがありとても魅力的です。 素敵なマンションが建ち駅周辺が発展するのはとても嬉しいです。 |
|
No.139 |
by 匿名さん 2015-01-29 12:16:31
次回マンション近くにおいでになった際に、つくば市のレンタルサイクルを利用して、ペデを散策されてはいかがですか。楽しいですよ。まずはマンション正面より右側に向かって筑波大学方面へ。次にマンション左側より洞峰公園へ。春は桜のトンネル、夏は緑のトンネル、そし秋は紅葉のトンネルへと季節の変化を堪能できます。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14271/14272/003134.html |
|
No.140 |
by ご近所さん 2015-01-29 12:38:34
現在建築中の駅前マンションに認可保育園が入るのもTX通勤者には朗報ですよね。
http://www.ysjournal.net/detail.php?bkkn_no=0002263 |
|
No.141 |
by 周辺住民さん 2015-01-29 12:41:28
140:駅前マンションではなく、駅前ビルの間違いです。お許しアレ。
|
|
No.142 |
by 137 2015-01-29 13:20:25
>>138
>中央通りを越えたところにあるマンションのお子さんは OKだったようです。 イオン(ジャスコ?)向かいのマンション・官舎・URは自転車OKですが、 それは吾妻中から2キロを超えているからです。 郵便局近辺のマンション等は中学校まで道路1本で繋がっているので、 自転車OKにはなりません。 (実際に許可はおりていないから徒歩通学しているわけで。) |
|
No.143 |
by 匿名さん 2015-01-29 19:04:43
とても過保護に思います。自転車通学は、加害者になる事故のリスクもありますね。
|
|
No.144 |
by 匿名 2015-01-29 19:46:18
そうですね。
自転車通学ではなく徒歩10分くらいの場所に小学校も中学校もある方が理想ですね。 その意味では、同時期に竹園にできる大規模マンションや戸建の方が魅力的ですね。 |
|
No.145 |
by 匿名さん 2015-01-29 20:01:01
ちがうよ。徒歩で歩ける範囲なら通わせればいい。それだけ。10分しか歩けないと勝手に思ってしまうのは、その親が歩かないから。田舎の感覚を抜かないと、色々な業界で就職してから余り活躍していないと言われている筑波大生になっちゃうよ。
|
|
No.146 |
by 匿名 2015-01-29 21:18:30
どちらにせよ、中学校まで徒歩30分は、物件としての魅力を下げる要因ですね。
|
|
No.147 |
by 購入検討中さん 2015-01-29 21:23:20
フーの営業さんとウェリスの営業さんが火花を散らしてますね・・・。
まあ、こういう板にはつきものなので仕方ないです。 吾妻中まで徒歩30分という点をどう評価するか、購入者の考えに任せましょう。 中学生の子どもがいない世帯には関係のないことですし。 |
|
No.148 |
by 申込予定さん 2015-01-29 21:24:08
>>146
そうかな?たった子供が三年間通うだけなのに価値を下げるというのかな? |
|
No.149 |
by 匿名さん 2015-01-29 23:29:59
自分の書込みの反応から、合わない人を営業マンとするのは、見識狭いよな。
デベの意見かなと思っても、それはそれでいいじゃん。 口を尖らすほどじゃない。大きな心でね。 |
|
No.150 |
by ご近所さん 2015-01-30 09:03:57
天久保から吾妻小まで30分以上歩いて通ってる子もたくさんいるのに…。
中学生がたかだか30分弱歩くだけで『マンションの価値を下げる』ってなんだかなあ。 |
|
No.151 |
by 匿名さん 2015-01-30 12:54:47
低学年の小学生ならともかく、中学生の徒歩30分なんて、友達と楽しい行き帰りですよ。
|
|
No.152 |
by 匿名 2015-01-30 15:38:25
体力の問題じゃなくて時間の無駄の問題でしょ。
|
|
No.153 |
by 申込予定さん 2015-01-30 16:23:33
>>152
頭悪いね、君。 |
|
No.154 |
by 周辺住民さん 2015-01-30 20:24:30
>>152
そうですね。 たしかに、他の場所に住む子より朝早く家を出なければいけませんし、通学時間が余分にかかっていると思います。 帰りはともかく、朝の時間は10分でも貴重ですね。 つくばには教育熱心な方が多いので、通学時間が余分に必要な点は、あまり良くは思われないかもしれません。 もちろん、極端に遠いとまでは思いませんが。 |
|
No.155 |
by 周辺住民さん 2015-01-31 08:00:41
まとめると、
「吾妻中への通学は徒歩で30分程度」というのは1つの条件で、 これを重要視するか否かは人に依る。 他の条件も勘案してトータルでどう考えるか。 って感じですか。 |
|
No.156 |
by 匿名さん 2015-01-31 08:40:42
そうですね。
皆さんが、何を重視するかによって意見は異なりますね。 私のところは、生活至便が前提です。 特に、年金生活に入いるころは、行動範囲も限られてくるだろうから生活に負荷の少なく、文化施設など身近に楽しみが得られる物件が前提です。 学校までの通学時間についてですが、ライフプランの中ではの一時的なことではないでしょうか。 当たり前に通っているのを「うちの子はできない」と勝手に思っているのではないのかな。 駅から遠い。買物する場所から遠い、病院から遠い⇒送り迎えが必要⇒自動車が必要⇒外に駐車場を求める =「生活に負荷が増える」 あまりいい展開とは言えないと思います。 |
|
No.157 |
by 匿名さん 2015-01-31 08:59:48
便利な駅徒歩圏に建っているのがマンション。但し、
居住スペースは決して広くない。駅徒歩圏を離れると、車が2台持てる居住スペースも広い戸建エリアじゃないのかな。価格の問題? |
|
No.158 |
by 周辺住民さん 2015-01-31 10:04:09
私は、年金生活に入るときは、都内で生活したいですね。
正直、つくばの駅近は、中途半端だと思います。 |
|
No.159 |
by 匿名 2015-01-31 10:39:45
そういえば、うちの職場で定年退職した人は、官舎を出て、都内に転居する人も多かったですね。
戸建て暮らしの人はそのままでしたが。 |
|
No.160 |
by 匿名さん 2015-01-31 12:05:02
つくばは、自然環境など含め住環境は良いと思いますが、都内の利便性のいい住まいで老後が過ごせるなら夢ですね。
都内の利便性のよい立地のマンションだと、5,000万円では難しいでしょう。それに老後資金最低3,000万円準備して老後を迎えるのは、私には、夢かもしれません。 つくばのマンションがすぐに売れるかとか、色々と考えてしまいます。 駅(ターミナル)から10分を超えると売るのに時間がかかると聞いています。 最初から、都内のマンションを検討してもいいかもしれませんね。 それと、ここから吾妻中までは、徒歩なら1.5kmです。車の距離とは違います。徒歩20分位でしょうか。 |
|
No.161 |
by 周辺住民さん 2015-01-31 12:53:36
若い頃は丸の内へ通勤する為に中野駅からJR中央線や地下鉄東西線(東京駅か大手町駅へ)を利用していました。やがて20分余の通勤時間が苦痛になり、東西線東陽町駅近辺へ転居、大手町駅への通勤時間はわずか10分余になりました。
つくば市へ転居して3年余、時折、所用で上京しますが、利便性があるとは言えもう東京に住みたいとは思いません。むしろ都内に常宿を定め、必要な時はそこに宿泊するという生活を続けています。定年退職者の特権かもしれませんが、つくば駅の近くに居を定めれば都内へ出るのは簡単ですし、結構、つくばセンタ-からのバス利用も楽なのです。というわけで年に何回か出かける海外旅行も成田空港までバスを利用しています。 |
|
No.162 |
by 匿名さん 2015-01-31 17:56:23
>>No,161さん、同感です。
私も東京の文化の濃さ・変化のスピードに魅力を感じますが、いつでも行ける距離時間ですし、楽しみを感じるには非日常なるようちょっと離れるのもいいように思います。 「思い立ったら行動できる」点で、電車、バス、タクシー、レンタカーなど色々な交通手段を利用しやすいのはセンターにあるマンションの魅力ですね。 マンションの立地は、動かせない前提条件なので、皆さんのライフプラン・ステージによって見方が変わります。 お互い折り合わない見方もあるますが、それは、スレの楽しみの一つですね。 立地は動かせない前提条件ですが、周辺環境はこれから変わっていくでしょう。 どういう風に変わっていくかが重要だと思います。 |
|
No.163 |
by 匿名さん 2015-01-31 17:56:38
管理費に駐車場利用料金が含まれるかどうか未定みたいだけど、多くのマンションが別途支払いのように、エンブレムも別途支払いにしてほしいね。車の不必要な住人もいるだろうし。ただLAN使用料金は管理費に含まれるといいとは思う。
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2015-01-31 18:07:27
そう思います。
売り手が、駐車場代を低く見せるために、駐車場のランニングコストを管理費に含めて隠してしまうケースがありますね。 修繕積立金にも含めてしまうケースもあります。 「全員分あるから多数決で反論ない」と高を括っているのでしょうか。 何が平等かをデベさんには考えてほしいですね。 是非、デベさんに確認していきましょう。 |
|
No.165 |
by 匿名 2015-02-01 15:28:50
間取り図来ましたね。
門部屋の西側の窓は、なぜあんな狭い窓にしたんでしょうか。 もっと西側の採光面を広くしてもよかったと思うんですが。 |
|
No.166 |
by 匿名さん 2015-02-04 23:07:30
まだ、間取りの情報が手元にないから、何とも言えません。
資料請求したら送られてくるのでしょうか? |
|
No.167 |
by 匿名さん 2015-02-05 14:47:26
私も Website と新聞折込チラシの両方を通して先方へマンションの内容を依頼しましたが、まだ手元に届いておりません。
ところで今度は TSUKUBA THE WORLD 「WELLITH つくば竹園」の新聞折込チラシが到着。いつの間にか例のNTT都市開発と長谷工が計画していた学園東大通り沿いのマンション建設が起動に乗っていたのですね。{知性を育み、世界へ羽ばたいていく永住の地「竹園3丁目」。さまざまな世代が快適に暮らせる先進の待ちへ}だそうです。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2015-02-05 19:03:14
私は資料請求していたので届きましたけど。
デベさんの方で客を選別してるんですかね(笑)。 |
|
No.169 |
by 匿名さん 2015-02-05 23:21:36
ウェリ巣とここは、ターゲットが違うでしょう。
ここの資料は欲しいけど、ウェリスの資料は請求しなかった。 |
|
No.170 |
by 周辺住民さん 2015-02-05 23:55:36
ターゲットがどう違うんですか?
ちなみに、私は、北1駐車場西側の官舎売却跡地に建つであろうマンション狙いにしました。 まだ時間がかかりますけどね。 エンブレムは駐車場1台しか確保できないので。 |
|
No.171 |
by 匿名さん 2015-02-06 00:31:02
やっぱり「ウェリスたけぞの」とは、関係ないんでしょ。
それと日常クルマ2台必要なら戸建だと思うけど。 駐車場代込のマンション管理費・修繕費 計3万~4万+外部駐車場1万円=月5万円 マンション生活は、お金がかかるのです。 |
|
No.172 |
by 周辺住民さん 2015-02-06 08:18:36
戸建ても修繕や庭の管理等は必要なので、ランニングコストは必要ですよ。
駐車場代はかからないので、マンションよりはランニングコストはかかりませんが。 もちろん、戸建てで駅近がベストですが、東新井くらいしかないですよね。 駅近の官舎売却地域に今後戸建てができるのかもしれませんが、たぶんマンションだと思います。 資金的には余裕があるので、駅近で車2台確保できるマンション生活をすることにしました。 開発まで少し時間がかかるので、それまで我慢するしかないですね。 |
|
No.173 |
by 匿名さん 2015-02-06 11:41:34
Wellith やレーベンのやり方を見ていると、どうも不便なところ(TX研究学園駅やみどりの駅付近)から売り出して顧客をあおり、最後に便利な(TXつくば駅)付近でしめるという感じですね。この戦略でいくと、172さんの考えは賢い。北1駐車場西側のみならず、つくば駅北側や東側の吾妻地区にも官舎用地が売却を待っているような感じですからね。
|
|
No.174 |
by 買い換え検討中 2015-02-06 13:39:57
値段は研究学園やみどりのより、戸建てになると値が上がるでしょうね。
|
|
No.175 |
by 匿名さん 2015-02-06 14:51:44
駅の北側の吾妻官舎売却地に戸建てエリアができれば最高ですね。
つくばのマンション需要が一服すれば、戸建てエリアができる可能性はあるかもしれないですね。 |
|
No.176 |
by 匿名さん 2015-02-06 16:03:25
研究学園のマンションも戸建ても、つくば駅に比べて、値段同じくらいなので研究学園は厳しいです。
|
|
No.177 |
by 匿名さん 2015-02-06 16:47:20
>>175
たぶんないなー。あそこに戸建はない! |
|
No.178 |
by 買い換え検討中 2015-02-06 18:54:45
私もないと思います!
|
|
No.179 |
by 匿名さん 2015-02-07 07:46:26
かなり広いまとまった土地だから、マンションと戸建ての複合開発ならあるかもね。
デュオヒルズ吾妻とウェリス竹園みたいな感じ。 |
|
No.180 |
by 匿名さん 2015-02-07 21:01:46
太陽の方向に高いマンションがあるような戸建は、閉塞感を感じるだろうからいやだな。
冬至の太陽の南中高度は約30°。前に10mの高さの建物があれば、その影は20m。 マンションの階高は3m位だから、10階建なら30m先まで日照に影響を受ける。 南中高度だから、その前後はもっと低いことになるね。 まちなかでは、マンションを選ぶことになると思うけど。 参考HPは、「ke!san 生活や実務に役立つ計算サイト」(http://keisan.casio.jp/exec/system/1185782617) |
|
No.181 |
by 匿名さん 2015-02-07 21:24:17
マンションが南側で戸建てが北側だと、日陰になる戸建ては売れません。
なので、デュオヒルズ吾妻とウェリス竹園を見ても分かるとおり、マンションが北側に建って、戸建てが北側に建つ。これは戸建てとマンションの複合開発の場合の鉄則ですね。 となると、吾妻の官舎売却地区にマンションと戸建ての複合開発がされれば、良好な戸建てエリアになる期待大ですね。 |
|
No.182 |
by 匿名さん 2015-02-07 21:25:43
戸建てが南側の誤記です。
すいません。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2015-02-07 21:41:11
容積率の大きいエリアで戸建を建てるのは、業者のもうけ主義に合いませんし、市の都市計画上そういうエリアではないのではないでしょうか?
|
|
No.184 |
by 周辺住民さん 2015-02-07 21:42:11
複合開発の場合、そうなるでしょう。
↓平成30年と平成31年に売却予定の吾妻の官舎は、広さ的にマンションと戸建ての複合開発になる可能性があるかもしれませんね。 http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000... ところで、本題のエンブレムの件ですが、サーパスの住民の方は、このマンションをどう思っているんでしょうか? 常陽銀行とエンブレムができる前は、駅近で日当たりの良い優良物件だったわけですが、 常陽銀行ができて、サーパスの多くの住戸が日陰になりました。 エンブレムができてしまうと、サーパスの大半は日中ずっと日陰になるでしょう。 資産価値も下がるでしょうし、特に南側に将来何が建つか慎重に考えて不動産を買わないと怖いですね。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2015-02-07 21:47:31
面白そうな話だけれど、別スレ「つくばのマンション2」で大々的にやってはどうだろう。
|
|
No.186 |
by ご近所さん 2015-02-07 23:23:06
隣のNTTの屋上に携帯基地局のアンテナがありますね.高層階ではバルコニーの目の前にアンテナが位置し,至近距離から常時電磁波を照射される位置関係になりますが問題にならないのでしょうか.いやがる人にとっては最悪の立地かもしれませんね.気にしない人にとってはなんの問題もないかもしれませんが.
|
|
No.187 |
by 購入検討中さん 2015-02-07 23:51:25
吾妻の官舎跡地の利用については、ちょうど今日発表されていますよ。
「吾妻1・2丁目、竹園1丁目は建ぺい率を抑えた中高層住宅、つくば駅から離れた街区は戸建住宅を一部併設、吾妻4丁目と竹園3丁目は中層集合住宅と戸建住宅を併設するなど、高さを抑えた街並みとする。」 http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=10847 吾妻1・2丁目は、中高層住宅を建てるだけでなく、つくば駅から離れた街区(具体的にどこ?)には戸建住宅も建つんですね。戸数は少なそうですね。 吾妻4丁目は、おそらくウェリス竹園と同じ併設方式かと。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2015-02-08 00:04:22
つくばセンターの商業地区エリアは小さいね。官舎宅があるせいだろうと思う。今後、官舎売却価格を引き上げるために商業地区にするなど容積率緩和する可能性もありますね。
先のことはわかりませんが、先々の可能性を考えて、今なのか、先でいいのか、夫々が検討すればいいと思います。 商業地区の怖いところは、日影規制がないことですね。まずは、陽当たりの確保できる住戸を確保することですね。 NTTのアンテナ塔、生活環境は、上も見ないとダメとのアドバイス。ありがとう。 建物屋上の看板・照明、点滅するネオン・信号など、嫌だと思うものに影響しない住戸を確保することですね。 色々と参考にあることをありがとう。 |
|
No.189 |
by ご近所さん 2015-02-08 02:21:29
デュオヒルズつくば吾妻の高層階+自走式駐車場確保しているうちは最強ってことで安心した。
2年後、同じ町内としてつくば駅周辺を盛り上げていきましょう。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2015-02-08 02:37:57
|
|
No.191 |
by 匿名 2015-02-08 08:28:32
そうすると、官舎売却地区の都市計画はいつ発表されるんでしょうかね。
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2015-02-08 18:13:16
市が都市計画を作る訳ではなく、こちらの計画通りに順次民間事業者に売却していくだけでしょう。買った業者により何ができるかが決まっていくのでは。http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000...
|
|
No.193 |
by 周辺住民さん 2015-02-08 21:57:11
いや、その表に、地区計画を定める時期と売却する時期が書いてあるわけで、
地区計画を定めたうえで、売却するんでしょう。 土地の用途、容積率、高さ制限等を定めたうえで売るのだと思われる。 それらによって、ある程度は、土地の利用形態が誘導されるはず。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2015-02-09 01:23:54
公式HPを探したんですが、まだ駐車場についての説明を見つけきれずにいます。
ご存知の方、どこに自走式と書いてあるか教えていただけますか? 個別に資料請求された方が得た情報ということでしょうか? 自走式駐車場だったらかなりの売りになるはずなのでHPに書いてあってもいいのに、と思いました。 駅近で免震タワーというだけでも十分よさそうですが。 大通り沿いだけに、騒音だけが心配というところでしょうか。 いろいろたのしみです。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2015-02-09 01:25:43
すみません194です。駐車場の件、今物件概要のリンクで発見しました。失礼いたしました。
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2015-02-09 07:37:16
>>193
既に報告書の中で広域活性化地区、商業業務地区、中高層住宅地区、中低層住宅地区、生活サービス地区、多機能活力創出地区の6つに分けられているので、用途はこれに準じていくと思われる。地区計画は緑化率など詳細を決めるに過ぎない。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2015-02-09 08:06:08
なるほど。
吾妻2丁目に戸建て地区が、数が少ないながらも作られる計画はほぼ確定なのですね。 うちはクルマ二台使うので、そちらを待ってみることにします。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2015-02-09 08:30:31
>>196
報告書の中の地区分けには、何の法的拘束力もないので、報告書の地区分けにもとづいて地区計画を具体的に定める必要があります。 報告書は「こんなイメージにするつもりですよ」と宣言しているに過ぎないです。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2015-02-09 08:30:54
6000万円を超える住宅取得となるでしょう。エリアのグレードを下げないような良い戸建てをお願いします。
戸建ての戸数は少ないとのこと。入札頑張ってください。ここには用がなくなったということでよろしいですか。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2015-02-09 09:40:05
戸建て地区は、国がハウスメーカーにまとめて入札で売って、ハウスメーカーが、建築条件付宅地分譲地としてエンドユーザーに売るんでしょ。
個人が小さい土地毎に入札する形ではないと思いますよ。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |