デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO
語り合いましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50
\専門家に相談できる/
つくばのマンション2
801:
匿名さん
[2017-02-01 14:46:12]
ウエリスつくば竹園って、あと何戸残っているか分かりますか?
|
802:
匿名さん
[2017-02-04 14:54:41]
801さん、近くの不動屋さんに聞けばわかると思いますよ、例えば三井のリハウス。
それとエンブレムはキャンセルが結構でているという話ですよ。どう見たってあれはバブル期の値段ですからね。 多分イオン西側のマンションの売りが出ないのは、買い手が不動屋さんに「売りが出たら買いたいのですぐ連絡するように」と頼んでいるからじゃないかな。 |
803:
匿名さん
[2017-02-05 13:32:12]
イオン西側のマンション(OSIつくば吾妻Ⅱ)は、元々戸数も少なく全65戸なので、売り物件はなかなか出ないでしょうね。
それに対して、デュオエンブレムもレーベン竹園もウェリス竹園も300戸以上、エスペリアだって230戸。売りが出てきて当然かと。 OSIつくば吾妻Ⅱの立地に関しては、確かに良いと思います。 でも2004年築と古い上に震災前物件と考えると、お値段にもよりますが、それ程魅力があるとは思えないのですが。 |
804:
匿名さん
[2017-02-06 00:37:59]
エンブレムのキャンセルの噂は私も聞きました~。
まあ、南側の警察署とUR事務所の土地が売却されることが決まっていますし、その跡地にはマンションができるでしょうから、将来の日当たりを気にしてキャンセルをした人もいるかもしれません。 |
805:
匿名さん
[2017-02-06 14:24:12]
中央警察署も売却決定ですか?
ずいぶん広い敷地になりますね。 |
806:
匿名さん
[2017-02-06 18:07:01]
ペデを挟むので、2つ合わせた敷地にはなりません。
|
807:
匿名さん
[2017-02-07 22:26:36]
UR事務所も警察署もそれぞれかなり広いので、2棟マンションができるのでしょうね。
楽しみです。 |
808:
名無しさん
[2017-02-13 22:13:18]
西武後って決まった?
|
809:
マンション掲示板さん
[2017-02-14 00:15:34]
|
810:
匿名さん
[2017-02-14 14:49:38]
>>807
住宅単独での利用は不可、緑化率を10%以上、土浦学園線から2/5の範囲は,商業・業務の用途に供する建築物とする、などの市長要請が出されました。 商業ベースとすると、駐車場確保が重要です。 なので、隣のヨークベニマルの約半分の面積しかないここには、そんなに大きなものは建たないと思われます。 https://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/00... |
|
811:
匿名さん
[2017-02-14 18:59:45]
道路のすぐそばに建てているエンブレムは景観を乱しているって書かれているようにも聞こえる。店舗併設マンションにすれば、マンション建設は可能。
|
812:
匿名さん
[2017-02-14 19:20:36]
たしかに。。。
エンブレムで失敗したから、それ以降は街のことを考えて建てること!って感じの内容ですね。 |
813:
匿名さん
[2017-02-14 19:29:10]
もちろんマンション建設は可能。
ただ、市長の要望を受け入れる場合、大規模MSは無理ということ。 狭くて駐車スペースがなくなるから。 機械式なら客が来ないし、MS自体の人気も出ない。 警察署跡地を全部平置き駐車場にするなら別だが、払い下げの時期が異なるので難しい。 |
814:
ご近所さん
[2017-02-17 07:21:16]
ん?
エンブレムの外壁は土浦学園線からだいぶ引っ込んだところにない? |
815:
通りがかりさん
[2017-02-17 09:03:26]
エンブレムの場所は、商業・業務系の地域だった様な…。
エスペリアも同じだったかな。 でも、商業・業務系の需要って、そんなにないよね。 |
816:
匿名さん
[2017-02-17 16:24:30]
エンブレムの土地はもともと駐車場でした。官舎や公社の払い下げではないので、ある程度自由にできたと思われます。
|
817:
通りがかりさん
[2017-02-17 18:10:28]
|
818:
毎日徘徊さん
[2017-02-17 19:24:01]
>>817 通りがかりさん
それは、流石に近所にお住まいの「814 ご近所さん」が正しいです。 専用庭に加えて、かなり広い緑地があり、その隣が歩道です。 お向かいのUR売却後のように緑化率の指定があったかも知れませんね。 現状、東新井のレーベン程ではないですが、1階の住居は丸見えですけどね。 |
819:
匿名さん
[2017-02-18 22:52:24]
あのチンケな木々が広い緑地ですか?
正確なメーター数を述べてから広い緑地と言ってください。 |
820:
匿名さん
[2017-02-18 22:56:05]
|
821:
匿名さん
[2017-02-19 08:26:06]
駅から徒歩10分圏内に高層マンションが乱立すると、つくばのベッドタウン化が進んでしまう。
さらに、人口の駅近への過集中が進んで、周辺地区の過疎化がさらに進む。 これまでほどよく分散されていた人口が偏る。 同じ市内で児童増加と減少の小学校の差が激しすぎる。 マンション乱立はもう少し抑えた方がいい。 |
822:
匿名さん
[2017-02-19 13:23:35]
マンションデベロッパーにしか相手にされないから仕方ないですね。人口減少時代のため、地方でもますます2極化が進んでいく。
|
823:
匿名さん
[2017-02-19 17:30:55]
|
824:
マンション検討中さん
[2017-02-21 04:43:56]
市長の要請はあくまで要請なので、順守する義務はないと思うが、
ほんと、余計な要請だな。 |
825:
匿名さん
[2017-02-22 03:37:42]
新聞で、「つくばセンターの先々が不透明、中心地はどうなるのか。」と。
挙って買い漁るデベロッパーもなく、つくばバブルは、既に踊り場から降りてきている。 「始発駅ではなく、盲腸線の終点」と評価されるのは嫌だね。 |
826:
匿名さん
[2017-02-22 10:01:19]
東京のベッドタウン意識から降りないとね。
つくばは中間人口が夜間人口より多いので本当はベッドタウンではないんだけど、txができてなまじ東京に通えるようになったために、東京への勤め人が押し寄せてきて、サイタマあたりのつまらないベッドタウン意識も持ち込んできやがった。 だから、やることはせっせこ駅前に住宅ばかりこしらえるのではなく、せっかくの学園都市としてのリソースを利用してもっと産業と雇用を蓄積する必要がある。 東京は出張や遊びに行くところという意識にしないと、つくばは先細りしていく。 |
827:
検討板ユーザーさん
[2017-02-22 17:51:00]
|
828:
匿名さん
[2017-02-22 22:35:46]
で?具体的にはどうすれば?(キリッ
じゃねーよ 何でも聞けば答えを教えてもらえると思ってるからダメなんだよ [一部テキストを削除しました。管理担当] |
829:
匿名さん
[2017-02-24 00:16:25]
UR跡地
上はマンションでも下を保育所・託児所にして、マンション住民の子供を優先的に入園させたらどうでしょう。 目の前に広い公園があるのだから、お散歩や外遊びも問題ないでしょうし。 小児科の病院もあったら、提携したりと何かと便利かも。 |
830:
周辺住民さん
[2017-02-24 03:41:53]
>>826 バブルの頃に研究所をたくさん誘致した結果がTX開業前の
状態なわけで、TXがフルパワーの現在にその影響は薄いままだ。 TXがあることでベッドタウンとしての機能も含んでやっと 今の状態だ。TXがなかったら人口がマイナスになっていてる 可能性すらあった。今の勢いをキープするためにも一層の 流入人口をふやす、ベッドタウン化の強化しか進む道は無い。 |
831:
匿名さん
[2017-02-24 07:37:16]
確かに。人口が増えれば様々な店舗が増え、活性化されますね。
|
832:
名無しさん
[2017-02-24 10:12:26]
|
833:
匿名さん
[2017-02-24 20:01:24]
>>829
それ以前に西武跡地でやる発想。余計な施設造って、空き家増やしてどうするの? 病院は50以上の病床を持つ施設のことを言い、小児科ではありえない。 19床以下の医療施設を医院と言い、有床は経営的に無理。 茨城県では県立こども病院しか有床は無い。 国が有床医院を潰そうとしてるから、無床の医院ならわかるが。 西武跡地屋上を小型でいいから観覧車のある遊園地に。目立つように。 LALAガーデンも子供施設で復活しつつある。 子供が集まらないと、その親も来ないのが基本。 西武跡地6階を室内遊園地、5階を保育所+小児科、4階を市役所分署、3階をサイエンスツアー受付オフィス、2階を専門店街、1階を今のまま残す。 これでどうか?妄想失礼。コートダジュールもQ'tから撤退したので危機感を覚えている。 UR跡地は西武跡地が解決してからの問題と思う。 |
834:
匿名さん
[2017-02-24 21:27:18]
>>827
当然のツッコミだね。 研究所は地方に分散が国の方針だし、運行金も年々減らされ 企業も研究に金を出さないのでこれ以上伸びしろはない。 それでも大学、研究所が主体な街として十分な特色は出してる から他のベッドタウンとは異質。 TXの無い陸の孤島じゃ研究者からも敬遠されるてるわ(今も 出たいと思っている人は多いだろうが)。 東京で働いてつくばに金を落としてもらうのが一番現実的で それ以外に発展する(or衰退を減速させる)道は無いだろう。 >>832 地方消滅と言われる今、何らかの政策で魅力がまして発展した 街って具体的にどこがありますか? 東京通勤圏内は教育環境などの条件の良いところに人が集まり ますが、それはベッドタウンと変わらないですよね。 出来れば地方で。 |
835:
名無しさん
[2017-02-24 22:08:24]
つくば市って、ベッドタウンとして魅力あるのでしょうか?
都心から近い守谷、柏の葉、おおたかの森、…もまだまだ開発途上なのだし、つくば市内にも事業所がある会社等に勤めているのでなければ、ほとんど魅力ないのではないかと…。 |
836:
匿名さん
[2017-02-25 01:31:16]
http://www.visualization-labo.jp/work_years.php?id=082201&cat=%27w...
を見ると2010年の時点で市外へ通勤している人が3割(多くは都内でしょう) はいるので今ではさらに多くの人が通勤しているはず。 都内1時間圏内で駅前マンションや戸建を持てて教育環境も良いため十分魅力は あると思いますよ。 |
837:
匿名さん
[2017-02-25 09:11:23]
教育環境が魅力の街と思っても、成人式があのような状況。
つくば市内の教育格差が大きく、その格差によってヤンキーと呼ばれる人々が屈折した想いを抱き続ける。 エリートは、普通の学校なら学年に二人三人なのに、つくばの中心部ではクラスの4分の1はエリートで、半分は優等生。 普通レベルの子は落ちこぼれの意識を持ちやすい。ヤンキーはまた別枠だけど。 つくば市の教育環境は魅力的な一方で、屈折する子も多い。 |
838:
匿名さん
[2017-02-26 22:41:09]
外から来る人はつくば市ではなく研究学園都市の学校に魅力を感じているわけです。
駅で言えばつくば駅、研究学園駅の周辺限定。 東京通勤組の大半はその辺りに住まいを求めるのであって、つくば市と名が付いていても、それ以外の地域にはなんら興味はない。 学園都市外の学校にヤンキーがいようが、夜珍走がうるさかったり、成人式が荒れる程度で、特段の害はないです。 なお、彼らは昼間は主に土浦周辺に屯してて、学園都市にはほとんど来ないので、あまり目にすることもありません。 |
839:
匿名さん
[2017-02-26 23:33:16]
研究学園駅周辺に住んでも、学校は苦労するだけでは?
1時間以上かけてぎゅうぎゅうの学校か古い学校かどちらかに通うという現実は、あまり知られていないのか? |
840:
ご近所さん
[2017-02-27 00:51:10]
来年4月には新しい学校ができるから遠いのは解決するけどね。
古い学校は古い学校の良さがあるし。 |
841:
匿名さん
[2017-02-27 11:50:35]
いや、気をつけて学区分けみないと大変なことになりますよ。近い学校に行けると勘違いしている人や、越境通学が勘違いしている人もいます。
|
842:
匿名さん
[2017-02-27 11:51:43]
遠いの、解決できない人もいる。
研究学園駅周辺が全て新設校に行けると勘違いしたら大変では? |
843:
匿名さん
[2017-02-27 12:25:02]
今はやはりつくば駅周辺の学校の方が学力も高いし、人気もありますね。研究学園はまだまだこれからです。新設校がどんな学校になっていくのかによるかな。入れる予定の子供たちにはぜひがんばってもらいたいです。優秀な学校となれば竹園のように周辺の不動産価値上昇も期待できますし。
|
844:
匿名さん
[2017-02-27 13:38:58]
>>842
線路より南は葛木小、手代木中、北は春日と新設校で分かれますね。 http://sciencecity.tsukuba.ch/e297820.html 官舎は廃止の方向で、居住環境はかなり悪いのでつくば、研究 学園駅周辺の学校の質は平均化していくでしょうね(研究者の 子供が成績を引き上げていると仮定したら)。 |
845:
マンション検討中さん
[2017-02-28 07:26:54]
葛城北部小学校は開校延期はないですよね。
|
846:
匿名さん
[2017-02-28 12:30:49]
遅れることはないと思いますが、開校時期ばかりを気にして突貫工事にするのはやめてほしいです。多少遅れてもいいから、安全性を最重要視してもらわないと。
|
847:
匿名さん
[2017-02-28 18:23:38]
つくば駅の近くでは、竹園西小も竹園東小も小中一貫校に変えていくらしいですが、研究学園の方では、その様な計画はないのでしょうか。
|
848:
匿名さん
[2017-02-28 19:35:18]
研究学園駅周辺の、新設校に行ける区域の子どもは小中学校なので通えます。…現在春日の小中学校に通っている地域の子たちですね。
一方、上記でも挙がっている、元廃校予定だったが一部古参住人からの猛烈な抵抗により残ったままの小学校に通学している区域の子たちは、現行のままです。小中学校共に1時間かかる通学が待っています。 竹園は幼稚園、保育園を含めた建て直しがありますが、具体的にいつなのか、小中学校になるのか、現行のまま2小1中なのかは分かりませんね。 とりあえず、安さを求めて研究学園駅周辺に引っ越し予定なら、必ず市のホームページで学区確認をすることをお勧めします。 引っ越しした後に知らなかったとゴネて越境しようと目論む家庭もあるが、昔と違い越境は厳しく制限されている。 古い学校には少人数ならではの良さもあるが、毎日7時前後に家を出る生活は可哀想に思う。 |
849:
匿名さん
[2017-02-28 20:38:32]
西武は今日で閉店だけど、この2〜3週間の客入りはかなりのものだったね。これだけ客が来るのだから、閉店になった原因は駐車場ではなくて売り方なのかもね。
|
850:
匿名さん
[2017-02-28 21:47:29]
もう閉店というプレミア感と大安売りで、多少駐車場が不便でも現金な人達が今だけ来ただけでしょう。
売り方って、どこかの店みたいに毎日閉店セールしろとでも? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報