茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばのマンション2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくばのマンション2
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 40代] [更新日時] 2024-09-21 19:01:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO

語り合いましょう。

[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくばのマンション2

681: 通りがかりさん 
[2016-09-13 00:37:14]
>>678
つくば駅周辺なら、ペデ橋の上からクルマ鮫の観察ができて楽しいですね。
682: 匿名さん 
[2016-09-13 16:23:31]
>>680 匿名さん

>>680 匿名さん
そういう都市設計なんです。道路が広い分、信号の変わる間隔が長い。交差点多い。駅周辺に幹線を通しイタズラに交通量を増やしている。
683: 匿名さん 
[2016-09-13 18:47:56]
そうなんだ。じゃあしょうがないよね。
研究学園の渋滞も計算されてたんだね。
あれは都市計画失敗したのかと思ってた。
勘違いしてすみません。
684: 匿名さん 
[2016-09-13 20:50:50]
>>680 匿名さん
渋滞しているような道路は、歩道がやたらに広いので通学は大丈夫ではないかと
車道が広いと逆に横断歩道が心配
685: 匿名さん 
[2016-09-13 21:19:26]
つくば市内の通学路は、歩道広い方だと思います。子供には優しいですよね。
686: 匿名さん 
[2016-09-14 10:06:10]
つくば市に住む。生活にあった物件ってどんな物件何だろうね?
687: 購入経験者さん 
[2016-09-14 12:12:33]
>>686
駐車場が平置きで2台可能がけっこうある賃貸物件とか
車生活と割り切って市街化調整区域や10年特例地を安く買って
ガス諦めて太陽光補助のオール電化戸建てとか
マンションなら都心じゃ望めない100平米超えの中古2-3千万とかかな
688: マンション比較中さん 
[2016-09-17 03:59:00]

吾妻3丁目の公務員宿舎跡は不動産業者に売却とのことだけど
どこが買ったかわかりますか?
689: マンション比較中さん 
[2016-09-17 05:43:05]
>685さん
研究学園方面から春日学園までの歩道は距離はありますが平坦でとても広いです。

でも一歩、中心部から離れるとものすごい危険な道を1時間近く通学している子供たちがたくさんいます。
つくば市全体を考えてほしいと思います。
690: 匿名さん 
[2016-09-18 00:26:18]
つくばは、道路ができて、街ができて、駅は1番最後に作られた。研究学園は逆。道路なんて最近やっと繋がった区間とか、まだ計画中すらある。分かっていない人達が多いようなので念のため(苦笑)クルマ鮫が回るって何?日本語の使い方恥ずかしくないか?
691: 匿名さん 
[2016-09-19 13:25:53]
>>道路狭くしてタワマン4棟位建てて

リアリティのある話が見たい、ファンタジーでは無く。
その計画を立てて、土地の区割りを整理し、金銭的な見通しを担保し、
実現するのは不可能というのは素人にもわかる。

車社会を前提の街で大通りとペデがあるのだから、それらを活用する方が
コスパがいい。宇都宮のLRT計画は参考になる。その実現までの
コンセンサスの作り上げ方とか、実現した時の運行業績とか。
692: 通りがかりさん 
[2016-09-19 17:01:13]
それをやってみたのが研究学園のパークハウスの4棟(けやき×3+さくら)
http://www.blue-style.com/area/ibaraki/tsukuba/
60m超えてるから、一応タワマン…
693: 匿名さん 
[2016-09-19 19:10:44]
宇都宮のLRT計画なんて参考にならないでしょ。
駅やデパートに車で行って、
外廊下の長谷工マンションにいつまでも住んでれば良いと思う。
694: 通りがかりさん 
[2016-09-19 21:17:20]
LRTが出来れば車でなくLRTを使って駅などに行く人が増えるのではないかと思うのですが、宇都宮の計画が参考にならないと考える根拠は?
単なる思い込みなのでは?
695: 匿名さん 
[2016-09-19 23:09:18]
まず宇都宮は、計画段階で実際に運行している富山市とは違う。

同じ車社会の宇都宮では、
シャッター通り化が進んでいるにも関わらずLRT開通ありきで、
具体的なビジョンが無い。
(工業団地周辺がルート)
富山市の場合、
LRTが走る中心市街地への居住を促進すべく、商業施設や文化施設を誘致し、住宅建設、
住宅取得や家賃などへの支援を行った。

運行実現していないから参考にならない。
696: 匿名さん 
[2016-09-20 07:41:16]
春に富山で一泊。路面電車の乗車率は高く必ず立っている人がいるように見えました。駅間隔が短いので目的地前に着く、便利です。つくばはLRTを導入できる素地はありそう。まずは、ただ利用する意識が高くないと難しいかな?
697: 通りがかりさん 
[2016-09-20 21:24:59]
古くからある街と較べて道も広くて人口密度も希薄で、大して渋滞もしてないのにLRT作る意味なんかないよ。
あと10年もすれば自動運転の世の中になって交通弱者も減るっていうのに、この車依存の街で誰がLRTなんか使うのやら?
つくばのLRT構想は全て地元の土建屋が儲けたいがために仕掛けていると思ってる。
総合運動公園構想と似たようなもん。

698: 匿名さん 
[2016-09-20 22:22:03]
人口密度が低いことが、つくばの問題点なんだよ。
広いから工夫もなく街を作ってしまった。

高齢者は300m以内(徒歩5分圏内)にコンビニがないと生活しにくい生活難民とする指標もある。
つくばは全国でも最下位グループ、高齢者をカバーできているコンビニ率は一桁。
東京都内は90%を越えている。それは人口密度が高いからコンビニが出店しやすい。
つくばの人口密度では、コンビニはロードサイドの車客を前提に出店、肝心な住居エリアには少ないし、出店メリットが見込めない。散村ですよ。

どうやってコンパクトな街にしていくか?どのまちでも進めていることに、つくばは逆行している。
駅周辺エリアの資産価値を高めたいなら、中心地に人口集中させること、周辺はすべて調整区域、開発は不可。コストコ周辺なんて、工場以外不可。
699: 通りがかりさん 
[2016-09-20 23:27:29]
40年以上前の、これからも経済成長が続いて人口が右肩上がりで増えてアメリカ並みのモータリゼーション社会が到来し、先進国の仲間入りをして繁栄していくという牧歌的な世界観に基づいて作られた街だからね。
衰退国となった今となってはLRTなんぞに莫大なカネを使うより、政治と業界に働きかけて、科学の街らしく自動運転のオンデマンド配車をいち早く実現し、市内のどこに住んでいても好きなところに速く安くアクセスできる仕組みでも作るべき。
700: 673 
[2016-09-21 00:43:32]
>>696
>>698
全くその通り!
同じ様に感じてる方がいてくれて嬉しい。
コンパクトシティ化しなきゃ。

人口も増えていて、
駅から比較的近くに有名な大学、大学病院、
世帯年収が高いから、全国的にも学力が高いとされてる小学校、中学校がある。
竹園方面とつくば大方面にLRTで吾妻2丁目を再開発。




[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:つくばのマンション2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる