デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO
語り合いましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50
\専門家に相談できる/
つくばのマンション2
141:
匿名さん
[2015-06-07 18:55:16]
|
142:
匿名さん
[2015-06-07 22:03:25]
既存物件と競合とは、弱気ですね。
間取りでは、間口が狭く工夫のない金太郎飴住戸!負けているポイントもあります。 エンブレムは高級物件の水準にはないと思っています。 |
143:
匿名さん
[2015-06-09 09:19:40]
エスぺリアは、どのあたりが高級なのですか?
|
144:
周辺住民さん
[2015-06-09 12:51:55]
>>143
管理会社が三菱地所レジデンス(デベが潰れたため?) 間取りや専有面積にバラエティがある(エンブレム比で) 最上階にはペントハウスがある(エンブレム比で) 窓が内窓のある二重サッシだったと思う(エンブレム比で) 管理人常駐(だったかな?) 免震ではない、やや古い。 |
145:
不動産購入勉強中さん [男性]
[2015-06-15 23:54:36]
|
146:
物件比較中さん
[2015-07-24 22:24:33]
過疎気味なのでアゲ…
最近は THE TSUKUBA や EMBLEM など、300戸超えの大規模マンション目白押し状態のつくばですが、車通勤の場合、毎朝駐車場から公道に出るまで15〜30分かかると言う噺もある様です。 これでは通勤が苦痛だと思うのですが、車通勤なら100戸前後までの中小規模のマンションの方が良いのではないでしょうか? |
147:
匿名さん
[2015-07-24 23:40:02]
|
148:
匿名さん
[2015-07-25 11:18:37]
>145さん
長谷工さんは、つくばのエンブレム、ウェリスつくば研究学園、NEXIO つくばみらいのデュオヒルズつくばMIRAI、守谷THE BRIDGE、他etcと 現在同時並行で施工を手掛けていますので、当分の間お忙しいようです。 ある程度の規模の企業ですので、吸収は出来るんでしょうが それにしても、この地域では長谷工さん強いですね。 ある意味、施工会社としては嬉しい悲鳴といったところでしょうかね。 |
149:
匿名さん
[2015-07-25 16:12:02]
>>146
>車通勤の場合、毎朝駐車場から公道に出るまで15〜30分かかると言う噺もある様です。 少なくとも自走式の駐車場でそれはありえないでしょう。 機械式は知らないけど、あまりに大袈裟だと思います。 |
150:
物件比較中さん
[2015-07-25 16:47:29]
>>149
噺とかあり得ないとか、実体験じゃなけりゃ意味ないな マンションの自走式はほとんどが対面通行でカーブもきついから 長辺でしかすれ違い不可能だし、出入り口のチェーンゲートで 詰まっていれば20分とか不思議でもなんともない。 むしろ通路部分にゆとりがある上下のみ横行無しの機械式の方がまだまし。 つーか平置き絶対で物件選んでも良いと思う。まあそれなら戸建てもいいな。 |
|
151:
匿名さん [男性 50代]
[2015-07-25 19:58:18]
|
152:
匿名さん
[2015-07-25 20:03:35]
|
153:
匿名さん
[2015-07-25 22:49:30]
|
154:
匿名希望
[2015-08-01 00:40:02]
|
155:
匿名さん
[2015-08-01 08:28:39]
>>154
車が倍になっても、出る時間はかわらんよ〜。アホな噂ながすな〜 |
156:
匿名さん
[2015-08-01 08:50:50]
今のマンション(120戸程度)はつくばではないが駅前の自走多層式駐車場の屋上(5層)で、毎日通勤で使用している。
・基本的にすれちがえない(車が大きいこともあると思うけど)が、朝夕対向することはほとんどない(日中は時々あり) ・だから所要時間は走行時間(1分はかからない) うちは一番時間がかかるがその分利用料が安い。 駅前なので通勤に車を使う人が少ないようだ。つくばもそうなのかはわからんけどね。 |
157:
匿名さん
[2015-08-01 09:27:17]
>>155
高速道路で事故がなくても車の数が多くなるだけで渋滞する理由、分かってます? |
158:
匿名さん
[2015-08-01 15:37:49]
|
159:
匿名さん
[2015-08-01 16:14:48]
|
160:
匿名さん
[2015-08-01 17:38:30]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
エスぺリアは、駅近が最大のウリで西向きでも高価格で売れていましたが、エンブレムができるとなると、あえて西向き住戸を買う必要ないですからね。エンブレムの西向き住戸の方が割安でしょうし。
その意味でエンブレムの競合は、ウェリス竹園ではなくエスぺリアだと思います。