茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばのマンション2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくばのマンション2
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 40代] [更新日時] 2024-10-24 08:06:42
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO

語り合いましょう。

[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくばのマンション2

1351: 匿名さん 
[2017-12-30 09:58:09]
つくばが周辺地域からの避難所的な位置づけになっているというのには同意できますが、だから今後何十年も人口増加が続くと言われると疑問に思います。
周辺地域こそ少子化のペースが速く、早晩に流入する人口は減少すると思います。また、つくば在住の子供達は今度は東京を目指すでしょうから、いずれ流出が流入を上回るようになる可能性は拭いきれません。
ですから、今後も人口増加が続いてつくばの不動産の価値は上がり続けるというようなステレオタイプの投稿を見ると、この人はどこまで深く考えているのだろうかと思ってしまいます。
1352: 匿名さん 
[2017-12-30 11:05:04]

つくばって途中から転入してきた人でさえも
愛着持って住み続ける人多い気がします。
もう初期の開発から何年たちましたかね?
"育った子は必ず東京へ向かう"
っていうのは昔から言われていたことで、
実際、そういう人もいるんでしょうけどね、
中にはまた戻ってきたりする人も居て、
筑波大卒者がそのまま居続けたり
その辺の人口の動きがどうなっているのか
細かくはわかりませんが、

5万都市がニュータウン開発で
8万都市ぐらいに伸びようとしている

っていう
よくある新興住宅都市の増え方とはタイプが違うと思います。

TX開通前の時点で
すでに20万人の人口を蓄えていたわけで、
もうその時点で転出因子は抱えていたはず。

いまはそれを乗り越えての人口増であり、
街が出来ていく中で、住宅需要の求心力も
育っているのかなと思いますね
転出がいて転入がいて
そのプラスの部分が人口増加部分。
まあでも
これからは転出をいかに抑えるか
それは課題になるでしょう。
完成した都市が20万未満だとそれが難しいようですが、この人口増加の流れで
どれだけ増やせるか
どれだけ都市の求心力を育てられるか
壁を越えるか越えないか
いまいい感じのところまで来てる
個人的にはそう感じますね。
競合都市が無さすぎる割に県人口は
全国のなかではそこそこいますしね。













1353: 匿名さん 
[2017-12-30 11:49:52]
1350や1352は個人の感想の垂れ流し。独り言は一人で呟いたらって思う。
1354: 匿名さん 
[2017-12-30 12:25:50]
長々と失礼しました。
個人の意見に過ぎませんね。

ただ気になるのは
つくばのマンションスレなのに、

つくばに対しての肯定的な意見に
アレルギー反応を示す方が、
ここは結構いますよね?

いったい何のために
つくば関連スレを覗いているのか
ちょっと不思議に思います。

1355: 通りがかりさん 
[2017-12-30 13:02:18]
独り言の個人感想でも参考になる場合はありますので、止めて欲しくないです。
いちいち反応はしませんけど、よろしくです。
1356: 匿名さん 
[2017-12-30 13:55:12]
>>1354
つくばに対しての肯定的な意見にアレルギー反応を示す方にアレルギー反応を示す人もいるようですね(笑)
その人はいったい何のためにつくば関連スレを覗いているのだろうか?肯定的な意見じゃないと都合悪いの?否定的な意見は排除したいの?どうなの?
1357: 匿名さん 
[2017-12-30 15:52:10]

否定的な意見もどんどん聞きたいですね
勉強になりますし

"つくばのマンションなんか
まったく良いもんじゃない
こんなところに買うのはやめたほうがいい
ここに買うぐらいなら
あそこがおススメです
これこれこういう理由で
私はつくばのマンションに興味が持てません"

などなど
他の地域のスレではほどんど見られない
貴重な意見ですので、
面白いからどんどん意見出してもらいたいです。
1358: 通りがかりさん 
[2017-12-30 16:48:49]
つくばが茨城県でイチオシの場所というのは私も同感ですが、値段の高さが。。
世の中の経済に疎い公務員相手を上手にコントロールして、値段を吊り上げている感が。。
それに乗っかって、うっとりできている方がいるらしいから良いんでしょうけどね。
私の予想ではつくば駅前の価格は下がっていくと思います。というより、適性価格帯に落ち着くでしょう。
駅近に住んでいるので上がると助かるんですけどね。

と語ると怒り出す人が必ずいますよね(^_^;)
1359: マンション検討中さん 
[2017-12-30 20:25:53]
転勤で全国いろいろ住んだけど、つくばはかなり不便だと感じる。
車があっても点在しすぎて移動距離が多すぎ。
車がない人にとっては駅前に行政が集中していないので非常に不便。研究学園の市役所は世間的には駅近とは言えません。
子育て支援も、人口が増えている割に充実していない。
それでも周りはみんな口を揃えて、つくばは住みやすい。と言うので茨城の中では住みやすいのだと思う。

仕事の都合でつくばにしばらく住むことになるけど、個人的には守谷が今後発展しそう。と思っています。住む予定はないですが。
つくばの悪い点、他の地域の良い点を書こう。みたいなお題があったので書いてみました。
1360: 匿名さん 
[2017-12-30 21:14:13]
なるほど
市役所は駅徒歩圏では満足できない
駅の真ん前にあるのが理想ということですね。
なかなか珍しい意見ですが、
まあそういうところで
街の利便性の良し悪し判断する方もいるのでしょうね。
1361: マンション検討中さん 
[2017-12-30 21:58:04]
>>1360 匿名さん
1359です。
市役所は駅前になくていいですよ。出張所があれば充分です。
引っ越して転入手続きできる場所が駅近にないと気づき、急いで車を購入したほどなので。
窓口センターは手続き出来ないものが多くて不便ですね。

住んでまだ半年の若輩者なので、あと三年くらいしたら、つくばサイコー!とか言ってるかもしれません。
1362: 匿名 
[2017-12-31 09:11:32]
1359さん
分かります!
徒歩圏内っていっても遠いですよね。
色んなものが、徒歩圏内と言いつつ遠い。

カフェやご飯屋さん、パン屋さんも。
サザコーヒー美味しいけど、閉まるのが早い。
ありきたりなチェーン店はあっても、本当に美味しいお店は車で遠出しないとないのが辛いです。
本屋も閉店でなくなってしまうし。

きっと、茨城県が元々車社会だし、TXが新参者だから沿線にそう言ったものが揃ってないのかもしれませんが。
ララガーデンとかイーアスとか行ったら本屋も含めて色々揃ってますが、つくば駅徒歩圏内にもそう言った商業施設ができて欲しいと切に願います。

不便に感じるのは、東京や関西など、電車社会に慣れてしまったからであって、一般的には便利な街なのでしょうか?
1363: マンション検討中さん 
[2017-12-31 09:31:42]
何年か前までは本気で守谷に住もうと思ってましたが、いまは躊躇してます。
守谷発の快速は、ほぼ無くなりましたが、
それでも電車の本数は多い。
それが最大のメリットだと思いますが、
ただ、期待していた三井の開発が…
柏の葉のような三井単独でやる開発だと思っていたのですが、ただの個人的な憶測ですけど、
パークハウスの用地かな?と想定していたところが、ただのレーベンだったり、
ららぽーとの用地かな?と想定していたところが、ただの物流倉庫になったり、
守谷駅前の開発も含めて、あまりにも想像していたものと違い過ぎていて、正直ショックです。
いま守谷を検討している人って一時期に比べて
減りましたかね?
新しい駅前マンション開発も
まったく出てこなくなったし、
いままでの10年はダメだったけど、
ここから一気に良くなるってことはあるんでしょうか?あるなら、また守谷も検討したいのですが
…守谷の新しい情報が知りたいです。
1364: 匿名さん 
[2017-12-31 09:55:42]
>>1363
営利企業はシビアに収益性を検討しますからね。色々と構想はあったのでしょうけれど、結局そういう判断になったのでしょう。
つくばも同じように絵餅に終わる可能性もありますね。
1365: マンション検討中さん 
[2017-12-31 11:48:31]
私は学園都市の再生に期待してますよ。
千葉埼玉も含めてTX沿線の開発地を見てると、
現実はこんなものか…っていう気持ちになります。学園都市のような国家規模で取り組んだ事業とはやはり違うのですね。
どこも、イメージしていたより、
それまでの既存の街を踏襲しただけの街という感じで、守谷などもそうですけど、
いままでは、将来への期待感込みで、魅力として評価していたわけだけど、これでほぼ完成?となると、一気冷めるというか、住みたいってい気持ちが無くなくなってきますね実際。





1366: マンション検討中さん 
[2017-12-31 12:09:05]
柏の葉が一番ワクワクしましたね
けど、あれでほぼ完成で街の姿はあのままで、
この先ずっと変わらないのかって思うと 少し虚しく感じます。
流山おおたかも候補でした。
最近、駅降りて見てまわったら
駅前はマンションで埋め尽くされてましたね。
でも、一からのマンション街なのに
あの電線はなんとかならなかったんですかね。

どこも発展していく過程は夢があって良かった…

だけど完成してみると
どこもつまらんですね。

10年前は
ほぼ完成してる学園都市が一番つまらなく感じましたけど、いまは一周廻って学園都市に気持ちが向いてます。
ああいうペデとか大通りとかは改めて財産だなと思いますし、
他にないもの
つまらなくない何かがたしかにあそこにはあると思います。
1367: 匿名さん 
[2017-12-31 16:29:11]
>>1366 マンション検討中さん
国策で数兆円を投入したハードですので、それなりですね。
40年近くたった今、現代に対応する工夫が必要なのです。

例えば、せっかくの地下駅なのに動線が悪い。
地下駅から地下道で多方向へ行けたらいいのに。
aiaiモールがもったいないです。
大和が開発する北1駐車場の分筆部分は、是非地下で駅と直結して欲しい。

P.S. ついにクレオスクエアの花屋さんが、本日で閉店となります。
1368: 匿名さん 
[2017-12-31 20:46:14]
研究学園駅周辺は、イーアスの真ん中に研究学園駅を置く位大胆な開発をしてほしかったね。市役所や警察署、公共機関、企業の営業所が集中してつくばの中心地になったのに。
つくば駅周辺は無駄に道路が広くて徒歩で商業施設を回ることができない。不便だね。一旦更地にして開発しないと駄目かな。つくばは散村。
1369: マンション検討中さん 
[2017-12-31 21:10:04]
研究学園は最近、駐車場を併設しない飲食店ビルが増えてきましたね。
駅前に、また新たに5階建て飲食店ビルが
2棟建つようです。駅前だからこのような形態のビルが成り立つのでしょう。
もし、イーアスの真ん中に駅があって、
駅利用者をすべてイーアスが囲い込んでいたら、
いま立地してるホテルやマンションや飲食店の
集積は無かったでしょうね。
1370: 匿名さん 
[2017-12-31 22:24:06]
つくばに周辺から人が集まるのは広い道路で
アクセスが楽だから。
大通りとペデが筑波研究学園都市計画のレガシー。
なくなったら つくばではない。
1371: 匿名さん 
[2017-12-31 22:52:53]
>>1368 匿名さん
目的地に到着するまで、都内はつくばよりも歩きますよ。
吾妻からイイアスまで昨日・今日と徒歩往復しました。

往復で90分以下ですから。

また、平塚線よりも北方に出来る警察署が研究学園駅周辺
というのには違和感あり。
公共機関が集中しているとのことですが、市役所と消防署以外に
何がありますか。
1372: 匿名さん 
[2018-01-02 00:17:47]
>>1371 匿名さん
そんな負けず嫌いのコメントは無理がありすぎます。帰りは買い物持ってでしょう。極めて健脚なんですね。
高齢者は片側三車線の横断歩道を足早に渡りきる自信はないと思います。

1373: 匿名さん 
[2018-01-02 17:59:26]
何も足早に渡らなくてもよいのですよ。
ゆっくり渡るのに間に合わなければ、待てばいいだけの話。高齢者に限らず、無理な横断は事故のもと。
1374: 匿名さん 
[2018-01-02 19:50:38]
デベ休み、マンコミュ自体も、正月休み
1375: 匿名さん 
[2018-01-02 23:30:19]
詰まるところ、つくば駅は、都心へ通勤・通学する手段の為の駅であり、日中人を集めるために利用されている駅ではないので、期待してる資産価値は、デベにねつ造されたもの。都心の地価が下がり、その周辺が下がっていくと、末端のつくば駅周辺は、一番先に下がり始める。リスクの高い買い物をしていると思います。
つくばは鉄道のないところに都市計画された町。鉄道があってから成長していく街になるには、無理がある。
守谷から南がいいと思う。
1376: マンション掲示板さん 
[2018-01-03 03:18:36]
残念だけど守谷は将来性無いね。
この10年ではっきりした。
見限った人も多いんじゃないかな?
守谷市近辺は、開発できる土地が少ないのに、街の売りが、優良戸建街だから、街に厚みが生まれず、駅前商業地の需要も高まらないから、結果あの現状なのだろうね?
10年を経て守谷駅前にいま何かあります?
これから何かできることもありません。
あのままです。
1377: マンション掲示板さん 
[2018-01-03 03:58:27]
守谷は地図や路線図だけで判断すると
良さそうな場所に思えるんですけど、
地形図を見ると、利根川、鬼怒川、小貝川と
その流域の低湿地帯に囲まれた
小さな孤島のような場所だということがわかります。そして、今後開発出来そうな土地が、実は、
かなり限られているということがわかります。
後背地人口が少なすぎるこのような場所は、
商圏を広くとる大型商業施設などには不向きで、
そのことが、方向性を見失っている今の駅前の
あの姿に繋がっている気がしますね。
私の中では、すでに発展の止まった街という認識です。
また、圏央道という横軸の出現も守谷にとってはマイナスだったかな?
守谷は、16号と圏央道の谷間にある小さくて小綺麗な住宅都市。
それをどう将来にわたってキープするか。
今後の課題はそこですね。
大きく発展していくというよりは
若さや活力をどう維持していくか?の街です。







1378: 匿名さん 
[2018-01-03 09:08:27]
広ーいつくば市の人口は約23万人、東京都ですら人口が減っていく、空き住戸が増加していくのに、盲腸駅線の終着駅のつくば駅の価値って維持されるの?
つくば駅周辺の人口は10万人もいない、人口が2倍になっても小地方都市には変わりない。
つくば駅の商圏人口は極めて限定的。商業施設が逃げる動向から明らかに魅力が落ちているということ。
高すぎる賃借料、延びない売り上げに採算が合わないんだよ=資産価値が下がっているということだね。
周辺から鉄道を使って人が集まることは期待できないからね。何故って、盲腸線の終着駅だから。
人を集める為、TXを土浦まで延長したらいいんじゃない? 
始発じゃないと意味ないの?
それはつくば駅の魅力が限定的と言っているようなもの。

1379: 匿名さん 
[2018-01-03 09:34:54]
よく盲腸線という言葉が使われるが、どういう意味?
盲腸というからには、虫垂と回腸終末部が必須。

TXで使いたいなら、そこを決めないと、意味がまったくわからない。
1380: マンション掲示板さん 
[2018-01-03 10:13:38]
常磐線も土浦停まりなら
土浦はいまよりもっと発展していたのは確実だと思いますね。その分、水戸は衰退しているでしょうけどね。政策的にそういうことには当然ならず、実際には、土浦停まりだった場合に
土浦が発展できた分を県土全体の発展のために
薄く広く北にのばしたって感じでしょう。

行き止まりだから発展しない
行き止まりだから寧ろ発展する

これは一概にどちらが正解とは言えません。

広い範囲でみて発展の量が大きいのは
行き止まりじゃない方ですが
都市圏単体で見ると行き止まりの方が
良い場合もありますね。




1381: 匿名さん 
[2018-01-03 11:54:20]
そうだね。盲腸線という言葉は、役に立たなくなった路線を指す意味が強いみたい。TXには合わない言葉だね。
東京ですら人口が減少し始め、空き家が急増していますね。マンションの寿命も延び100年となってきています。中古で十分となってくるでしょう。しかし、都心により近いところに住まいを求めることは、これからも変わらないでしょう。通勤時間に多くを取られるつくば市に住まいを求める人は増えますか? つくばの物件を売って都心回帰に向かう人も増えるのではないですか? つくばの中古物件の数は増え続けていませんか?
つくばに魅力がないとは言っていません。馬鹿な中堅デベが馬鹿高い価格で土地を購入して実際の資産価値以上の価格にしてしまっている状況が残念だと思っています。多くのデベのHPで入居後も残っている物件が急増していますね。過渡期に差し掛かっていると思います。
1382: 匿名さん 
[2018-01-03 11:59:07]
>>1380
いつもの変な改行の人ですね。
あなたが無理のある論理で駅周辺の不動産価値擁護を繰り返す書き込むことは分かっています。
あなたの書き込みは、改行の仕方と最終行に特徴があるんですよ。
名前を変えても無駄です。
複数の名前で書き込むことは禁止ですよ。
デベ関係者か駅周辺にマンション等不動産を持っている方かもしれませんが、もう少しマシな理屈で書き込みましょう。
1383: マンション掲示板さん 
[2018-01-03 12:25:28]
東京により近いところに
つまり、つくばより守谷、守谷より、柏の葉、
柏の葉より、おおたか、おおたかより、八潮

ということですかね
じゃあ都内以外では八潮がもっとも発展するのでしょうか?

私はそうは思いませんね。
TXには運賃割高の代わりに速達性があります。
それがこの沿線の強みです。
ただし、都心に近いと、その強みである速達性が活かせませんので、近隣を通る、割安な他社線沿線の駅との競合に負けやすくなります。
八潮は大発展してますかね?
地域の発展、地域の価値というものは、
政策なども含めて、もっと複合的な要素が絡み合って決まるものなので、単純なものではないんですよね。






1384: マンション掲示板さん 
[2018-01-03 13:08:35]
八潮や守谷みたいなところを
谷間地域と言います。谷間地域というのは、どこの沿線でも見られる現象ですね。
この谷間化したところは、だいたいずっと谷間ですね。盛り返すということはありません。
逆に、複合的な要因で、
"尾根"のようになってる地域もあります。
つくばはその典型ですね。
東京通勤圏外より圏内、とか、
水戸よりつくばという、"より東京に近い方へ"という流れと、政策的に、ここへ集まろうとする流れ、それ以外にも道路環境などの複合的な要因で、尾根のような状況になっています。
これは将来的にも変わらないと思われます。

ただ、もし、TXをつくばの北側に延ばして
駅をいくつか設置するなんてことをすれば、
その駅が利用客をつくばから吸い取りますから、
つくば駅利用圏はいまよりもかなり狭くなるでしょう。
尾根が少し低くなります。
それはつくばにとってはマイナスでしょうね。
尾根が低なると、より東京寄りの地域の引力に
引っ張られて、今のバランスが崩れるでしょうね。


1385: 匿名さん 
[2018-01-03 13:44:48]
>>1372 匿名さん
イオンモールつくばまで往復していたので、遅レスになってしまいました。
(センター広場~片道70分)

昨日は中高年夫婦でイイアスまで徒歩往復しましたが、全然無理でも
負けず嫌いでもありません。
買い物は吾妻、竹園で済んでしまうので、大型ショッピングセンター
では殆ど買い物はしません。賑わい確認のみ。

つくばが車社会というのは、健康維持に最低限必要とされる8000歩/日
をクリアした上でのことなのでしょうか。

1386: 匿名 
[2018-01-03 16:02:22]
もともと守谷市のキャパを考えると
現状以上の発展余力はないのかもしれません。

どなたかのスレで守谷駅10分ならつくば駅5分を選ぶのかな。
以下参考。意外と首都圏新都市鉄道の営業利益も伸び悩んでいたりして。

■1日乗降客数(人/日)
八潮  20613(19210)
南流山 34619(33152)
流山お 34702(33135)
柏の葉 15451(14996)
守谷  24516(24066)
研究学園 6821( 6499)
つくば 18425(17834)
※2016年( )内2015年

■市人口(2017年12月1日現在)
八潮市人口   88831人
守谷市人口   66877人
つくば市人口 234348人

■TX首都圏新都市鉄道 2016年・2015年
営業収益 43275百万円(42011百万円)
営業利益  6694百万円( 6674百万円)
経常利益  5017百万円( 5131百万円)
1387: 通りがかりさん 
[2018-01-03 17:22:36]
市の人口に対して、電車通勤者がどのくらいいるかのデータも欲しいですね。

それから、朝に乗る人と降りる人の数の違い。
つくばは都内から通勤通学でやって来る人の数が他の駅よりずっと多いので、つくばから都内に通勤する人の割合は、人口比でかなり少ないと思います。
1388: 匿名さん 
[2018-01-03 20:22:54]
通りがかりさんの言う通り。
つくばには高校、大学もあるから、ホント、思っていた以上に少ないですね。
それに、乗った人は戻って降りることを考えると利用者は数値の半分でしょ。
通勤通学以外の利用者は微々たる数でしょう。
つくば駅周辺の商業施設が逃げるのも分かります。イーアスがダメ押ししましたね。
マンションが増え、周辺の人口が増加するのに商業施設が撤退していく、後が決まらない。魅力がないのです。

1389: 匿名 
[2018-01-03 21:05:59]
訂正 誤)1日乗降客数 ⇒ 正)1日平均乗車人員(年度別)
1390: 匿名 
[2018-01-04 01:08:17]
1385さん
いやいや…充分負けず嫌いでしょう。
片道70分かけて歩いて目的地まで行くのも、何も買わずに賑わい確認のみで荷物が増えないのも、ごく少数派です。
車を使うでしょう。

本当のつくば駅徒歩圏内に、ララガーデンやイーアス規模でいいので商業施設がほしいなぁ。
1391: マンション掲示板さん 
[2018-01-04 06:10:41]
2015.10.1〜2017.10.1
人口増加数 人口増加率

つくば +6600 2.90%
つくばみらい +1400 2.85%
守谷 +1500 2.31%

守谷もつくばみらいも
ちょっと勢いが無くなりつつありますね
街が完成期に近づいているということでしょう。




1392: マンコミュファンさん 
[2018-01-04 17:09:01]
>>1380 マンション掲示板さん

土浦には、水戸方面からも柏方面からも、高校生が通って来ます。

新幹線が通ればよいのですけどね。
1393: 匿名さん 
[2018-01-04 20:50:29]
2年間で6600人は多くないと思う。つくばも勢いがなくなりつつありますね。
1394: 匿名さん 
[2018-01-04 21:31:19]
2040年 茨城県 の市町村将来推計人口ランキング(https://ecitizen.jp/Population/Ranking/08)を見つけました。背景には、日本国の人口減少があることを感じました。
同じHPで東京都や埼玉県、千葉県、神奈川県を見てみると、驚きを感じると思います。
都心から近いところでも人口減少が予想されています。

デベはいいですよ。売り切れば後は逃げるだけ。そもそも銀行のファイナンスがないと成り立たないデベ業を支える銀行も黒幕になりますね。
そういえば、金融庁が銀行に不動産融資の調査に入っていましたね。融資全体の中の不動産融資を抑えろとの指令。業者向け不動産融資にも歯止めがかかるでしょう。
1395: マンション掲示板さん 
[2018-01-04 22:55:40]
https://uub.jp/rnk/c_k.html
ここで日本全国すべての都市の
人口増加数が比較できます。

つくば市の水準は相当高いですね


1396: 匿名さん 
[2018-01-04 23:14:50]
今、もしくは過去を見ればつくばの成長は十分期待できるものですね。
同じく成長している都市を含めて、未来を診れば、人口は減少していくんですね。
2040年のつくばの人口は、2017年12月時点より減少する予想です。
まだ20年も先ですよ。安心して資産価値が高まると思案して買ったらいいじゃないですか?
「大きな儲け=リスク=欲」だとは思います。
だから期待を持たずに物件を選んでは如何ですか?
1397: マンション掲示板さん 
[2018-01-04 23:57:35]
2015年 22.3万
2020年 22.9万
2025年 23.3万
2030年 23.5万
2035年 23.6万
2040年 23.5万

国の予測はこういう曲線です。
つくば市の実際の人口は
2018年内には、
2030年の予測値を超えますよ。

12年もズレた予測は、
予測データとして破綻してますので、
参考にすることはできないですね。
なんの説得力もないです。
1398: 匿名さん 
[2018-01-05 07:00:01]
出生率が予想を下回っている中、つくばだけは、ほぼ現状維持できるといいですね。
つくばの魅力がより人を集めるか、首都通勤圏の各方面の都市の魅力がより人を集めるか、わかりませんが、つくばは学術研究の稀有な都市、何とかなるでしょう。
1399: 匿名さん 
[2018-01-05 12:38:19]
>>1397
予想が12年ズレたことを理由に、国の人口予測はアテならないと主張したいわけですね。
国の人口予測のズレを年数で見ることに無理がありますね。
人口数のズレを見ないと。

あなたは、つくば市の30年後の人口は、何人になっていると主張したいのですか?
50万人を超えると予想しているのですか?
私は、つくば市人口が30万人を超えることはなく、30万人未満でピークアウトしていくと予想しています。
30万人未満程度の都市の地価は、より都心部の地価動向に左右されざるをえません。
人口減少と床余りによって、より都心部の地価が下がれば、つくばの地価も下がるでしょう。
つくばやつくば駅周辺部の地価だけが、そのような影響を受けないとは考えられないです。
1400: マンション掲示板さん 
[2018-01-05 14:19:40]
国が出した予測データは、その都市の、
年齢構成比なども考慮されているはずですが、
いまこの時期に、ファミリー層を中心に人口が
大量に流入しているというのが、そもそも予想外なため、データの基になった年齢構成比にもズレが出てるわけです。
ですからピークアウトの時期も、
他の平均的な都市よりも後ろにズレこみます。



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:つくばのマンション2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる