デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO
語り合いましょう。
[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50
\専門家に相談できる/
つくばのマンション2
1842:
匿名さん
[2018-02-26 22:45:09]
|
1843:
匿名さん
[2018-02-26 23:01:37]
>>1481 匿名さん
大清水公園側の囲いを後退させて私道として提供し、 公道と合わせて歩道を広くしたように見えます。 主マンション棟を東北東へオフセットするのでしょう。 その分、立体駐車場の建築面積を減少させた可能性が高いです。 650平米減少により、350台予定から30~35台減ります。 331戸に対して駐車場充足率は100%以下となります。 |
1844:
匿名さん
[2018-02-27 02:55:03]
|
1845:
匿名さん
[2018-02-27 19:04:15]
本日の動向です。
フージャースはボーリングを行なっていました。 取り壊しはまだみたい。 レーベンは鉄筋が大量に搬入されていました。 基礎杭用と思われます。 |
1846:
匿名さん
[2018-02-27 20:18:34]
|
1847:
匿名さん
[2018-02-27 20:46:16]
良い情報です
|
1848:
匿名さん
[2018-02-27 22:17:40]
オリンピック景気が終わる前にフージャースも販売に出るつもりですね。
ほぼ同時期に販売することになるので、ガチンコ対決。 フージャースの方が仕入れ値が安いうえ後出しできるので有利か? |
1849:
匿名さん
[2018-02-27 23:09:29]
>>1848 匿名さん
道路を渡らずに直通でベニマルに買い物に行かれる環境は魅力的では? フージャースの土地は、道路に囲まれていて、いちいち渡るのに時間がかかりそう。 毎日のことなので、結構なストレスになると予想します。 |
1850:
周辺住民さん
[2018-02-27 23:40:37]
>>1849 匿名さん
レーベンザツクバの住人ですが、竹1宿舎の周りの道は、東大通以外は交通量が少ないので、道路を渡るのに特にストレスはないと思います。 ただ、URレーベンと竹1フーとでは、駅からの距離感が少し違います。都内通勤者の場合、その少しのストレスは毎日のストレスなので、大きいかと思います。レーベンでも少し面倒に感じます。 まあ、価格差、間取り、広さ、駐車場の台数、仕様の比較も大事です。 土地の広さと戸数からして、レーベンよりフーの方がゆったりとしているはずですが、フーはプレミア感のある間取り(100平米以上とか)をほとんど作らないので、あまり期待していません。 配られた図面を見る限り、レーベンには100平米以上の部屋がありそうですよ。 |
1851:
名無しさん
[2018-03-03 20:44:54]
>>1849 匿名さん
私も毎日はストレスかなと思います。子どもを連れていたり荷物があったりしたら、尚のことかなと。 それに、ここ1〜2年で鮨処 修の前の交差点の交通量は増加していると感じる事が多いです。(正確なデータはありません。個人の感想です。) また、子どもだけで外出させる時はなるべく横断が少ない方が安心だと思います。つくばに限らず、茨城県内はスピード超過の車が多いので。 ベニマルへの買い物にしても、すぐお隣りなのは超魅力的。 (これは、男女で感覚が違うかもしれませんが。) ザツクバみたいにマンションカートのベニマル乗り入れもあれば、さらに魅力的。 土日や夕方のベニマル駐車場の混雑時は結構駐車場渋滞もありますけど、徒歩でお隣なら関係ないし。 駅にも近いので、URレーベンに魅力を感じます。 ただ、問題はお値段ですね。 >>1850 周辺住民さん URレーベンの南角がプレミアム住戸みたいですね。他とはエレベーターも別のようです。 |
|
1852:
匿名さん
[2018-03-05 15:18:00]
UR跡レーベン、駐車場350台(/331戸)だってね。
駐輪場は562台。自転車ってそんなに使わない物なのかぁ? 子どものいる家庭だと3台とか必要だったりしないもの? |
1853:
マンション検討中さん
[2018-03-05 19:17:57]
子供用は家の中に置けば良いのでは。
|
1854:
匿名さん
[2018-03-05 19:26:04]
ポーチ内ならともかく、専有住戸の前は共用廊下なので、子供用自転車も置くのは不可ですよ。
(玄関から居室内に置くならともかく。) |
1855:
マンション検討中さん
[2018-03-05 21:02:31]
当たり前です。家の中と書いているのであって、共用の廊下とは書いておりません。
|
1856:
匿名さん
[2018-03-05 21:06:52]
自転車を家の中に置くのがどれだけ面倒なことか。
|
1857:
匿名さん
[2018-03-05 22:52:38]
玄関を通すのがまず大変。
ストライダーくらいなら玄関を通すのは難しくはないが、車輪の土を拭いたりして部屋に置くのはとても面倒。 家の中に置けばよいという意見は、生活者のものとは思えない。 |
1858:
1852
[2018-03-06 00:44:42]
やっぱり大変ですよねぇ。
シニア層なら自転車いらないって世帯も出るかもしれないけれど、ちびっこはともかく 中高生の2子の4人家族などはさすがに家の中ってわけにはいかないですよね。 |
1859:
匿名さん
[2018-03-07 23:21:29]
つくばは、道路が広いので渡るのが大変です。中央分離帯に取り残されることもあります^^;
大きな道路を渡らずに買い物ができるほうが圧倒的に便利かつ安全ですね。 |
1860:
匿名さん
[2018-03-08 09:57:49]
広い道路がうらやましいとしか読み取れない。
|
1861:
匿名さん
[2018-03-08 17:38:10]
つくば中心地は歩道橋が豊かで問題ないですけどね。
特にペデの歩道橋はありがたい。 道路が狭いと、土浦市のように再開発が苦しくなります。 広い道路は貴重なレガシーです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
近隣住民に配布された資料に書いてありました。
売れるものなら店舗も売ってしまいたいでしょうが。
あなたが確認されたことが、現時点での最新情報でしょう。
同資料の詳細にこだわる必要はないと思っています。
なにせ、玄関前のアルコーブエリアがあったり、なかったりで。
ただ、構造適合性判定後の変更は各部調整くらい。
それで、周辺住民の迷惑にはならないでしょう。