茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばのマンション2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくばのマンション2
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 40代] [更新日時] 2024-10-24 08:06:42
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

デュオヒルズつくばエンブレム
ウェリスつくば研究学園
ウェリス竹園
LEVEN THE TSUKUBA
レーベン研究学園NEXIO

語り合いましょう。

[スレ作成日時]2015-01-13 03:47:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくばのマンション2

1362: 匿名 
[2017-12-31 09:11:32]
1359さん
分かります!
徒歩圏内っていっても遠いですよね。
色んなものが、徒歩圏内と言いつつ遠い。

カフェやご飯屋さん、パン屋さんも。
サザコーヒー美味しいけど、閉まるのが早い。
ありきたりなチェーン店はあっても、本当に美味しいお店は車で遠出しないとないのが辛いです。
本屋も閉店でなくなってしまうし。

きっと、茨城県が元々車社会だし、TXが新参者だから沿線にそう言ったものが揃ってないのかもしれませんが。
ララガーデンとかイーアスとか行ったら本屋も含めて色々揃ってますが、つくば駅徒歩圏内にもそう言った商業施設ができて欲しいと切に願います。

不便に感じるのは、東京や関西など、電車社会に慣れてしまったからであって、一般的には便利な街なのでしょうか?
1363: マンション検討中さん 
[2017-12-31 09:31:42]
何年か前までは本気で守谷に住もうと思ってましたが、いまは躊躇してます。
守谷発の快速は、ほぼ無くなりましたが、
それでも電車の本数は多い。
それが最大のメリットだと思いますが、
ただ、期待していた三井の開発が…
柏の葉のような三井単独でやる開発だと思っていたのですが、ただの個人的な憶測ですけど、
パークハウスの用地かな?と想定していたところが、ただのレーベンだったり、
ららぽーとの用地かな?と想定していたところが、ただの物流倉庫になったり、
守谷駅前の開発も含めて、あまりにも想像していたものと違い過ぎていて、正直ショックです。
いま守谷を検討している人って一時期に比べて
減りましたかね?
新しい駅前マンション開発も
まったく出てこなくなったし、
いままでの10年はダメだったけど、
ここから一気に良くなるってことはあるんでしょうか?あるなら、また守谷も検討したいのですが
…守谷の新しい情報が知りたいです。
1364: 匿名さん 
[2017-12-31 09:55:42]
>>1363
営利企業はシビアに収益性を検討しますからね。色々と構想はあったのでしょうけれど、結局そういう判断になったのでしょう。
つくばも同じように絵餅に終わる可能性もありますね。
1365: マンション検討中さん 
[2017-12-31 11:48:31]
私は学園都市の再生に期待してますよ。
千葉埼玉も含めてTX沿線の開発地を見てると、
現実はこんなものか…っていう気持ちになります。学園都市のような国家規模で取り組んだ事業とはやはり違うのですね。
どこも、イメージしていたより、
それまでの既存の街を踏襲しただけの街という感じで、守谷などもそうですけど、
いままでは、将来への期待感込みで、魅力として評価していたわけだけど、これでほぼ完成?となると、一気冷めるというか、住みたいってい気持ちが無くなくなってきますね実際。





1366: マンション検討中さん 
[2017-12-31 12:09:05]
柏の葉が一番ワクワクしましたね
けど、あれでほぼ完成で街の姿はあのままで、
この先ずっと変わらないのかって思うと 少し虚しく感じます。
流山おおたかも候補でした。
最近、駅降りて見てまわったら
駅前はマンションで埋め尽くされてましたね。
でも、一からのマンション街なのに
あの電線はなんとかならなかったんですかね。

どこも発展していく過程は夢があって良かった…

だけど完成してみると
どこもつまらんですね。

10年前は
ほぼ完成してる学園都市が一番つまらなく感じましたけど、いまは一周廻って学園都市に気持ちが向いてます。
ああいうペデとか大通りとかは改めて財産だなと思いますし、
他にないもの
つまらなくない何かがたしかにあそこにはあると思います。
1367: 匿名さん 
[2017-12-31 16:29:11]
>>1366 マンション検討中さん
国策で数兆円を投入したハードですので、それなりですね。
40年近くたった今、現代に対応する工夫が必要なのです。

例えば、せっかくの地下駅なのに動線が悪い。
地下駅から地下道で多方向へ行けたらいいのに。
aiaiモールがもったいないです。
大和が開発する北1駐車場の分筆部分は、是非地下で駅と直結して欲しい。

P.S. ついにクレオスクエアの花屋さんが、本日で閉店となります。
1368: 匿名さん 
[2017-12-31 20:46:14]
研究学園駅周辺は、イーアスの真ん中に研究学園駅を置く位大胆な開発をしてほしかったね。市役所や警察署、公共機関、企業の営業所が集中してつくばの中心地になったのに。
つくば駅周辺は無駄に道路が広くて徒歩で商業施設を回ることができない。不便だね。一旦更地にして開発しないと駄目かな。つくばは散村。
1369: マンション検討中さん 
[2017-12-31 21:10:04]
研究学園は最近、駐車場を併設しない飲食店ビルが増えてきましたね。
駅前に、また新たに5階建て飲食店ビルが
2棟建つようです。駅前だからこのような形態のビルが成り立つのでしょう。
もし、イーアスの真ん中に駅があって、
駅利用者をすべてイーアスが囲い込んでいたら、
いま立地してるホテルやマンションや飲食店の
集積は無かったでしょうね。
1370: 匿名さん 
[2017-12-31 22:24:06]
つくばに周辺から人が集まるのは広い道路で
アクセスが楽だから。
大通りとペデが筑波研究学園都市計画のレガシー。
なくなったら つくばではない。
1371: 匿名さん 
[2017-12-31 22:52:53]
>>1368 匿名さん
目的地に到着するまで、都内はつくばよりも歩きますよ。
吾妻からイイアスまで昨日・今日と徒歩往復しました。

往復で90分以下ですから。

また、平塚線よりも北方に出来る警察署が研究学園駅周辺
というのには違和感あり。
公共機関が集中しているとのことですが、市役所と消防署以外に
何がありますか。
1372: 匿名さん 
[2018-01-02 00:17:47]
>>1371 匿名さん
そんな負けず嫌いのコメントは無理がありすぎます。帰りは買い物持ってでしょう。極めて健脚なんですね。
高齢者は片側三車線の横断歩道を足早に渡りきる自信はないと思います。

1373: 匿名さん 
[2018-01-02 17:59:26]
何も足早に渡らなくてもよいのですよ。
ゆっくり渡るのに間に合わなければ、待てばいいだけの話。高齢者に限らず、無理な横断は事故のもと。
1374: 匿名さん 
[2018-01-02 19:50:38]
デベ休み、マンコミュ自体も、正月休み
1375: 匿名さん 
[2018-01-02 23:30:19]
詰まるところ、つくば駅は、都心へ通勤・通学する手段の為の駅であり、日中人を集めるために利用されている駅ではないので、期待してる資産価値は、デベにねつ造されたもの。都心の地価が下がり、その周辺が下がっていくと、末端のつくば駅周辺は、一番先に下がり始める。リスクの高い買い物をしていると思います。
つくばは鉄道のないところに都市計画された町。鉄道があってから成長していく街になるには、無理がある。
守谷から南がいいと思う。
1376: マンション掲示板さん 
[2018-01-03 03:18:36]
残念だけど守谷は将来性無いね。
この10年ではっきりした。
見限った人も多いんじゃないかな?
守谷市近辺は、開発できる土地が少ないのに、街の売りが、優良戸建街だから、街に厚みが生まれず、駅前商業地の需要も高まらないから、結果あの現状なのだろうね?
10年を経て守谷駅前にいま何かあります?
これから何かできることもありません。
あのままです。
1377: マンション掲示板さん 
[2018-01-03 03:58:27]
守谷は地図や路線図だけで判断すると
良さそうな場所に思えるんですけど、
地形図を見ると、利根川、鬼怒川、小貝川と
その流域の低湿地帯に囲まれた
小さな孤島のような場所だということがわかります。そして、今後開発出来そうな土地が、実は、
かなり限られているということがわかります。
後背地人口が少なすぎるこのような場所は、
商圏を広くとる大型商業施設などには不向きで、
そのことが、方向性を見失っている今の駅前の
あの姿に繋がっている気がしますね。
私の中では、すでに発展の止まった街という認識です。
また、圏央道という横軸の出現も守谷にとってはマイナスだったかな?
守谷は、16号と圏央道の谷間にある小さくて小綺麗な住宅都市。
それをどう将来にわたってキープするか。
今後の課題はそこですね。
大きく発展していくというよりは
若さや活力をどう維持していくか?の街です。







1378: 匿名さん 
[2018-01-03 09:08:27]
広ーいつくば市の人口は約23万人、東京都ですら人口が減っていく、空き住戸が増加していくのに、盲腸駅線の終着駅のつくば駅の価値って維持されるの?
つくば駅周辺の人口は10万人もいない、人口が2倍になっても小地方都市には変わりない。
つくば駅の商圏人口は極めて限定的。商業施設が逃げる動向から明らかに魅力が落ちているということ。
高すぎる賃借料、延びない売り上げに採算が合わないんだよ=資産価値が下がっているということだね。
周辺から鉄道を使って人が集まることは期待できないからね。何故って、盲腸線の終着駅だから。
人を集める為、TXを土浦まで延長したらいいんじゃない? 
始発じゃないと意味ないの?
それはつくば駅の魅力が限定的と言っているようなもの。

1379: 匿名さん 
[2018-01-03 09:34:54]
よく盲腸線という言葉が使われるが、どういう意味?
盲腸というからには、虫垂と回腸終末部が必須。

TXで使いたいなら、そこを決めないと、意味がまったくわからない。
1380: マンション掲示板さん 
[2018-01-03 10:13:38]
常磐線も土浦停まりなら
土浦はいまよりもっと発展していたのは確実だと思いますね。その分、水戸は衰退しているでしょうけどね。政策的にそういうことには当然ならず、実際には、土浦停まりだった場合に
土浦が発展できた分を県土全体の発展のために
薄く広く北にのばしたって感じでしょう。

行き止まりだから発展しない
行き止まりだから寧ろ発展する

これは一概にどちらが正解とは言えません。

広い範囲でみて発展の量が大きいのは
行き止まりじゃない方ですが
都市圏単体で見ると行き止まりの方が
良い場合もありますね。




1381: 匿名さん 
[2018-01-03 11:54:20]
そうだね。盲腸線という言葉は、役に立たなくなった路線を指す意味が強いみたい。TXには合わない言葉だね。
東京ですら人口が減少し始め、空き家が急増していますね。マンションの寿命も延び100年となってきています。中古で十分となってくるでしょう。しかし、都心により近いところに住まいを求めることは、これからも変わらないでしょう。通勤時間に多くを取られるつくば市に住まいを求める人は増えますか? つくばの物件を売って都心回帰に向かう人も増えるのではないですか? つくばの中古物件の数は増え続けていませんか?
つくばに魅力がないとは言っていません。馬鹿な中堅デベが馬鹿高い価格で土地を購入して実際の資産価値以上の価格にしてしまっている状況が残念だと思っています。多くのデベのHPで入居後も残っている物件が急増していますね。過渡期に差し掛かっていると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:つくばのマンション2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる