三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 和泉
  6. 4丁目
  7. 〈契約者専用〉パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-09-24 12:48:09
 削除依頼 投稿する

契約者専用、パークホームズ杉並和泉ザレジデンスのスレッドになります。
契約後の情報交換はこちらでしていきましょう。

所在地:東京都杉並区和泉4丁目245番4他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅 徒歩7分
   京王電鉄京王線「代田橋」駅 徒歩13分
   京王電鉄京王線「笹塚」駅 バス約4分バス停より徒歩1分
   京王電鉄井の頭線「永福町」駅 バス約8分バス停より徒歩7分
総戸数:174戸
間取り:2LDK~4LDK(56.43~82.48平米)

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 日本土地建物株式会社
施工:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1128/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/414996/

[スレ作成日時]2015-01-12 22:59:17

現在の物件
パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンス
パークホームズ杉並和泉
 
所在地:東京都杉並区和泉4丁目245番4他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩7分
総戸数: 174戸

〈契約者専用〉パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンス

262: 匿名さん 
[2016-08-20 23:11:21]
>>261 マンション住民さん

それも含めて、今後改善策は探していきたいですね。
ただ、改善策が実行されるまでは、ポリペールに入れるべきではないでしょうか。
263: マンション住民さん 
[2016-08-20 23:51:49]
ポリペールの話題が尽きないですね。色々な理由があるかと思いますが、利用率が低い実態を見ると、試験導入したポリペールはうまくいかなかったということではないでしょうか。ポリペール以外の対策を是非検討していただきたいと思います。
換気扇の増設やドアのの調整はお金がかかるかもしれませんが、エレベーターホールのエアコンを24時間回してみるのはどうでしょうか。電気代がかかるなら、送風とか。何日か前に深夜でもエアコンが付いていましたが、その時は臭いがしなかったように思います。
あのエレベーターホール、臭いがこもってしまうのでは?

264: 匿名さん 
[2016-08-21 00:38:55]
ポリペールの利用率が低いのは、効果がないのではなく、住民の民度が低いから。
住民は選べないのは承知の上で購入したのだから、あきらめて早く住民の民度に関係ない対応策を早急に考えないといけないですね。
悲しいことですが。
265: 匿名さん 
[2016-08-21 14:37:33]
ポリペールに入れれば良いだけ。色んな理由で入れない人がいるなら入れるまで追求すれば良い。防犯カメラ付けて監視してでも。
決まった事を運用する出来ないのは居住者の責任だよ。
266: 匿名さん 
[2016-08-21 23:20:56]
使い捨て用の取っ手を近くに置いておけば解決です。
267: 匿名さん 
[2016-08-22 07:42:24]
>>266 匿名さん
使い捨て用の取っ手ってなんですか???
268: マンション住民さん 
[2016-08-22 15:12:40]

大人なんだから、ルールを守ってポリペールにごみは入れて捨てましょうよ。
269: 匿名さん 
[2016-08-22 17:23:30]
> 264さん
まぁまぁ、この掲示板に書き込んでいる人はみんなご近所さんなんでしょうから、そんなにバッサリ切り捨てなくても・・・170戸もあれば意見の違いも出てくるでしょう。それを乗り越えて協力できればマンションの価値も上がりますよ。がんばりましょう!
270: 匿名さん 
[2016-08-22 20:51:58]
>>269 匿名さん

勝手に決まりを守らないって、意見の違いとは違うと思うんですけどね。
そういう人とも共存できるように乗り越えなければならないというのには同意ですが。
271: 匿名さん 
[2016-08-22 23:54:17]
ポリペールを利用しない方はどうして利用しないのか、どうしたら利用してくれるのか、を書き込んでいただけるといいですね。色々な意見を分析して対策が立てられれば大きなチャンスになると思います。

あとポリペール自体にも問題があると思います。あの60Lの縦長な形は効率よくゴミ袋を収容できないですね。

こんなのありました。
http://sekisui-techno-shoji.co.jp/product/seikei/seikei/1191818_7750.h...

90Lのポリペールなら空気が入った60Lのゴミ袋でも入るんじゃないでしょうかね。あと透明だとイチイチ蓋を開けてまだゴミ袋が入る余地があるかどうか確認する手間が省けるのでその分ポリペールを触る回数が減ると思います。
272: 匿名さん 
[2016-08-23 02:04:02]
> 261さん
私もそう思って探してみましたよ。
http://eco-smile.jp/SHOP/833080/list.html

基本的にボタンを押したり足ペダルで操作する大型ゴミ箱はないみたいですね。その代り蓋の回転軸にバネが入っているものやダンパーが取り付けられているものもあり、女性でも簡単に開け閉めできる仕組みになっているそうですよ。

念のため、上記ホームページにあった「リッチェル」と「カイスイマレン」に電話して確認してみましたが、1000L以上の大型のゴミ箱で手を使わずに開けるゴミ箱はないそうです・・・・残念ですね。

また新商品として開発する予定もないとのことでした(^^;;
273: 匿名さん 
[2016-08-23 11:32:26]
触りたくないし~、みんな棚に置いてるし~って問題意識なく、軽い気持ちでルールを破ってる人も多いんじゃないでしょうか。張り紙とか、手紙投函とかを強化して、住民意識を変えていくのも良いのでは?
実際は、そこまで常識のない方ばかりではないと思うんですよね。
274: 匿名さん 
[2016-08-23 19:18:45]
悪臭漂うマンションなんか、売るにも売れない。10年後とかどうなってるのか不安しかない。
275: 匿名さん 
[2016-08-26 12:57:53]
ディスポーザーを適切に使えば匂い出るゴミってそんなにないんじゃないかな?
276: 匿名さん 
[2016-08-27 20:16:39]
たった今、またインターネットが使えなくなりました…。
他にも困っているお宅ありませんか?
277: 匿名さん 
[2016-08-30 01:24:49]
我が家ではそういうことはないですね。258さんの言う通りにやってみてはどうでしょうか。これ以上はプロバイダか、NTT東日本に問い合わせる内容でしょうね。つながらないっていうのもパソコンなのかiPadのようなモバイルなのかでまた対応が変わってきますし。
278: マンション住民さん 
[2016-09-28 12:40:16]
最近更新されないようなので、一つお聞きします。
こちらの不動産取得税お支払された方はいらっしゃいますか。
279: 匿名さん 
[2016-10-02 22:35:52]
>>278 マンション住民さん
6月頃に請求が来て支払いましたよ。
280: マンション住民さん 
[2016-10-03 08:31:57]
>279さん
投稿ありがとうございます。自分はまだ請求が来ないのですが
請求された方がいらっしゃると不安です、
申し訳ありませんが、固定資産税という事はないですよね??
*丁度6月頃に固定資産税は請求ありましたので
281: 匿名さん 
[2016-10-04 01:01:46]
>>280 マンション住民さん
こういう通知が来ますよ^_^。
固定資産税と一緒に来たので、げんなりしましたけど。
こういう通知が来ますよ^_^。固定資産税...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる