公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-urawah/index.html
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町180番2他3筆(地番)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:不二建設株式会社
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町180番2他3筆(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口)
高崎線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口) 、東北本線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口)
間取:3LDK~4LDK
面積:65.28平米~84.06平米
【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正及びURL追加しました。2015年5月20日管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.10.19 管理担当】
[スレ作成日時]2015-01-12 14:39:12
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町180番2(地番)
- 交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩6分 (東口)、徒歩4分(北口)(ICカード専用、利用時間・7:00~24:15)
- 総戸数: 51戸
ザ・パークハウス 浦和東仲町(旧スレ名:(仮称)さいたま市浦和区東仲町計画)
572:
匿名さん
[2016-08-20 16:58:19]
|
573:
匿名さん
[2016-08-20 19:43:41]
割安じゃなく割高だよ。周辺マンションと比べてみ。コスト急騰を受けた高値掴み価格だよ
|
574:
匿名さん
[2016-08-20 20:08:14]
購入者ですが、ペイ出来るとか出来ないとか価格についてはあまり考えなかったですよ。オリンピック前で高値掴みなのは承知の上で他物件と価格比較しました。ここに限らずどこもマンションは右肩上がりですしね。駅近と、浦和の駅力、都内と違い適度な田舎臭さがあることが気に入り購入しました。資産価値重視な人、駅近や住みやすさ、便利さを重視する人など色々いるんですから、ほぼ完売して買い手がいる物件にケチをつけるコメントをわざわざ投稿する人はいかがなものかなと思いますけどね。
|
575:
マンコミュファンさん
[2016-08-20 21:36:46]
過去と比較しても意味は無いんだけどな。今割安というだけで。将来は分からないし、下がる理由も無いしね。
長期的に言えばもちろん少子化はあるけど。 |
576:
匿名さん
[2016-08-21 00:42:02]
価格について考えないなら浦和タワー買えばよかったのに
|
577:
管理担当
[2016-08-21 02:15:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
578:
匿名さん
[2016-08-21 13:06:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
579:
匿名さん
[2016-08-23 15:39:42]
完売しとるやんけ
|
580:
匿名さん
[2016-08-23 15:56:28]
強いなー、ここ。キャンセル出てから一カ月かかってない。お盆前だろ、売れたの。
|
581:
匿名さん
[2016-09-03 23:35:51]
キャンセル発生から15日ほどで2度目の完売。おそるべし。
|
|
582:
匿名さん
[2016-09-05 18:34:47]
浦和駅近はまだまだ需要がありそうですね。
|
583:
匿名さん
[2016-09-19 17:40:35]
プラウドも即日完売ですかね?
|
584:
匿名さん
[2016-09-19 23:57:18]
東仲町の工場跡地のことかな?
ここより立地がよく、北口なら徒歩2分くらい?だから、即日完売でしょう。 とんでもなく高くなりそうな予感ですが。坪300万は下ることはないのではと予想します。 |
585:
匿名さん
[2016-09-28 19:38:49]
もうすぐ内覧会ですね。楽しみです。
内覧会は自分達夫婦だけで行う予定ですが、普通は業者に同行してもらったりするものでしょうか。 |
586:
匿名さん
[2016-09-28 22:24:30]
|
587:
名無しさん
[2016-09-28 23:05:29]
>>586 匿名さん
内覧会はなんの知識もない家族だけで行くとカモになるだけ、リフォーム会社の同行サービスを使うべき。 普通の人間が気づかない不具合が内覧会で山ほど見つかりますよ、三菱のマンションは内覧会後の対応悪いからきちんと指摘しておかないと大損します。 私は外のリフォーム会社にエコカラットなどをオプションの三分の一の値段で施工させるので内覧会でもしっかり同行して見てもらいます。 ちなみに、兄弟の経験から知識が必要とわかってます、兄弟もパーク系マンションを買ってますから。 |
588:
匿名さん
[2016-09-30 00:44:34]
>>586 匿名さん
ご返信ありがとうございます! 587さんがご指摘の通り、ネットを見ると不安なことも色々書いてありますが、私達も家族だけで行くことにしました。 これからの生活をイメージして、楽しんでこようと思います(^-^) |
589:
匿名さん
[2016-10-26 19:53:32]
あらーまたキャンセルでましたね。引渡し日が迫っているのに
|
590:
マンション掲示板さん
[2016-10-26 21:35:09]
|
591:
名無しさん
[2016-10-26 21:49:00]
内覧会で指摘した事項が確認会で直ってなかった等のトラブルとかですかね…。
じゃなければ完全にプライベートな問題でしょうね。 いずれにしてもビックリですね。いい物件だと思うのですが。 |
場所は北口ができる前は作らないだろうな。あの地型で上手く作ったなぁという感じだけどね。
周囲のマンション多いからペイするかしないかは分からないけど、交通の便と徒歩の距離からすれば、ここまで割安な物件は今は無いと思うよ。