ピアース初台センティアについての情報を希望しています。
場所の利便性と1LDKで広い間取りがあるのは良さそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都渋谷区本町1丁目12番5、12番32、12番33(地番)
交通:京王線 「初台」駅 徒歩5分
間取:1K~2LDK
面積:28.44平米~67.66平米
売主:モリモト
物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-hatsudai/index.html
施工会社:大旺新洋株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2015-01-11 14:50:24
ピアース初台センティアってどうですか?
21:
周辺住民さん
[2015-07-23 08:18:34]
|
22:
匿名さん
[2015-08-05 18:18:30]
間取りがデコボコしていたり、ちょっと変わっているのでどうかとおもいましたが、最終1邸になっていました。
やはり便利な場所という事で結構人気なのでしょうか? 無償でプランセレクトできるのはかなりポイント高そうです。 |
23:
匿名さん
[2015-08-05 19:24:34]
渋谷の中では安かったからじゃない
|
24:
匿名さん
[2015-08-24 23:03:18]
もう完売かと思いきや、キャンセル住戸出ちゃったみたいですね(汗)
とは言え、最後まで残っていた部屋というよりも 何らかの事情で先に売れてしまった所なのにキャンセルの形ということなので、 間取りとしては悪くないのかしら、と思いました。 キャンセルだと多少は安くなったりするのかしら? |
25:
匿名さん
[2015-09-06 19:06:56]
どうなんでしょう
キャンセル住戸の価格って 何か訳ありなので気持ち的には安くしてほしいですけど 販売時の価格かそれより高くなるなんてこともあるのかどうか マンションの価格っていまいち理解できないです 販売時の価格もちゃんとメモっておくべきだなと思いました 間取りは特に良いとは思えないけれど プランのセレクトはまだできるのでしょうか |
26:
匿名さん
[2015-09-25 09:07:13]
「キャンセル待ち」で待ち望んでいた人がいると、値段はそのままなのかもしれないと思ったりします。
>何か訳ありなので気持ち的には安くしてほしいですけど 安く買えると嬉しいですよね。 モデルルームタイプ、14階で6880万円は高いですか? 東南の角住戸なのでずっと住むにもいい部屋のような気がしますが、割高なのかもしれないとコメントを読んで考えてしまいました。 |
27:
匿名さん
[2015-10-13 08:45:06]
>週末の夜などは走り屋かなにかが爆音で走っていてかなりうるさい時もあります。
そうなんですね。 最終1邸なのでしょうか。 子どもが音に敏感で、寝ていても音で目覚めてしまうので大丈夫かなと思います。 大人も走り屋の音を聞くと起きちゃうこともありますもんね。 6880万円の値段は妥当かもしれません。安くなるといいですよね! |
28:
匿名さん
[2015-10-29 08:32:18]
キャンセル住戸1邸になっていました。
最後のチャンスな気がしますよね。 渋谷区でも初台はあまり都心すぎず住みやすそうな雰囲気もあります。 オペラシティで贅沢ランチもできそうですね。 キャンセルってローン審査が通らなかったのでしょうか。7000万円弱なので年収審査とかあるのかしら。気になります。 |
29:
匿名さん
[2016-07-25 16:13:07]
外観みましたが、かっこぇぇって感じでした。
南側があの壁面なのですね。 完成予想図のイラストよりも実物の方が良いかなと思える物件ですね。 |
30:
マンション掲示板さん
[2023-08-22 06:56:42]
|
|
まず立地はとても良いです。駅まで徒歩五分とありますが、きれいに整備された歩道でフラットアプローチなのでもう少し近く感じると思います。また、渋谷行きのバス停もすぐ近くにあり、幡ヶ谷までも歩いてすぐだし、少し足を伸ばせばOKストアもあります。コンビニもセブン、ローソン、ファミマがすぐ近くにあります。この辺りは公園もたくさんあって子育て世代にも暮らしやすいエリアです。
ただネックはやはり甲州街道と首都高の目の前を向いているということで、音はかなり気になると思います。週末の夜などは走り屋かなにかが爆音で走っていてかなりうるさい時もあります。甲州街道と反対側の部屋だとそんなに気にならないんですけどねー。