パート9作りましたので、引き続きよろしくお願いします。
住民版=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47036/
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75821/
その5=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149988/
その6=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185511/
その7=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225472/
その8=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295306/
所在地=千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通=京成本線実籾駅から徒歩11分
総戸数=1453戸
売主=大成有楽不動産、名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設、長谷工コーポレーション
施工=長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理=長谷工コミュニティ
ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859
[スレ作成日時]2015-01-11 00:36:55
ユトリシアってどうですか?その9
493:
通りがかりさん
[2016-11-13 00:14:50]
|
494:
匿名
[2016-11-14 09:23:20]
カフェは前の方がよかった。
|
496:
匿名さん
[2016-11-14 16:14:08]
[NO.495と本レスは前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
497:
匿名さん
[2016-11-14 18:04:40]
|
498:
匿名
[2016-11-15 09:29:17]
497さんは、勝手に決めつけないほうがいいですよ。
性格悪いのがにじみでてますよ(笑) 493と494が参加したかどうか分かるんですか? すごいですねぇ。 それともカフェ運営を決めた当事者かなww ちなみに私の周りからもカフェが不評だという意見が沢山でてます。 |
499:
匿名さん
[2016-11-15 12:58:25]
カフェがあるんだ~良いな~…と思ったけど
たいしたことないんですね。 ここは色々問題多いマンションなんですかね? だれかが書いてくれてましたが、 住民板がとても参考になりました。 見て良かったです。ありがとう。 |
500:
友人が検討中
[2016-11-15 13:03:23]
友人が中古(2番街)を検討していましたが、この掲示板を見て辞めたそうです。なんか・・・いろいろと酷いですね。
結局、小岩にある中古にしたみたいです。 |
501:
匿名さん
[2016-11-15 15:15:44]
|
502:
匿名さん
[2016-11-15 16:05:12]
501のようなのがココの住人レベル。
そりゃまともなマンションじゃないわな。 |
503:
名無しさん
[2016-11-15 19:24:19]
騒音問題で中古に出してる方がいらっしゃるようで、気に入ってももしそこの部屋だったら…と思うとゾッとしちゃいますね。
構造について無知なのでわかりませんが、構造には二重天井という案内ありますが、二重天井の造りは上の音はそこまで酷く聞こえてしまうんですか? |
|
504:
購入者
[2016-11-15 20:31:04]
|
505:
名無しさん
[2016-11-15 21:10:39]
>>504 購入者さん
ありがとうございます。二重になっているから音が下に届かない。という訳ではなく、逆に響いてしまうんですね。 音が響く造りなのに、なぜ二重天井にしちゃったんですかね。 二重天井にする事で音が響くというデメリット以上に何かプラスなメリットがあるのでしょうか。 |
506:
匿名さん
[2016-11-15 21:59:23]
確かに足音みたいな音は響くけど
話し声とか洗濯機とか掃除機とか そういうのは聞こえにくいと思うよ。 |
507:
匿名さん
[2016-11-15 22:14:58]
|
508:
名無しさん
[2016-11-15 22:36:39]
>>507 匿名さん すみません。 騒音に対しての部分に頭がいっていたので、『音』にだけ注目して他の用途を考えてませんでした。無知にも程がありますね。 構造に遮音性の高いフローリングと記載があり、二重天井という事でもあったので、上階の音は殆ど聞こえないのかと思っていましたが、違うのだと学べました。 他物件では『二重天井』とか記載がない物件が結構あったので、こちらのマンションにはわざわざ記載がある為、他にはない構造で遮音性を高めているのかと勝手に勘違いしてました。 教えて頂きありがとうございます。 |
509:
匿名さん
[2016-11-16 09:05:03]
|
510:
名無し
[2016-11-16 09:55:51]
501はここの住人なのかな。
こんな低レベルの人たちがわんさかいるのですね。 終わってますね。 |
511:
名無し
[2016-11-16 10:00:19]
「ドヤァ ププw」 ってなんですか?
|
512:
検討板ユーザーさん
[2016-11-16 21:36:00]
喫煙所 いらなくないですか?
タバコ吸いたければ、自分の家で吸えばいいのに。 撤去されないかな。 |
513:
匿名さん
[2016-11-17 01:50:54]
>>512 検討板ユーザーさん
火災警報機が鳴るから、皆さん自分の部屋では吸えないんですよ。 たばこを吸いたければ喫煙所しかないんです。 とはいえ、庭やベランダで吸っているバカはいますけどね。 今も、2階以上にお住まいの喫煙者が灰を落としてくることで問題になっていますよ。 とにかくいろんな物が落ちてきますね。 洗濯バサミからペットボトルからゴミから敷パッド、なかなか面白い(笑) |
ユトリシアカフェはパン・パスタ・カレー・コーヒー・紅茶等のメニューがありますが、パンは基本的に午前中に販売(完売)できる分しか製造していません。パスタとカレーは午後3時までの販売です。
それ以降はドリンクのみです。
正直、カフェとして利用するにはかなり無理があります。