イーグルコート御所南 衣棚別邸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市中京区衣棚通押小路下る下妙覚寺町195番1(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩4分
京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.31平米~91.01平米
売主・事業主:ダイマルヤ
販売代理:シアーズ
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2015-01-10 21:47:11
イーグルコート御所南 衣棚別邸ってどうですか?
312:
匿名さん
[2015-06-12 18:51:49]
|
313:
匿名さん
[2015-06-12 18:56:04]
>>311
どうして業者ではない人が業者同士のつまらない投稿合戦の仲裁にわざわざ入る必要があるのですか? |
315:
匿名さん
[2015-06-12 18:58:04]
>>310
そしてあなたを入れたら 4人? |
316:
匿名さん
[2015-06-12 18:59:43]
>>313
別に良いじゃありませんか、この低レベルの書き込みに参加しても |
317:
匿名さん
[2015-06-12 19:02:34]
もっとやれ(笑)
|
318:
匿名さん
[2015-06-12 19:06:25]
>>312
こいつは やはり馬鹿だ。 3年前の販売価格と今販売されている物件の価格を比べてどうすんだ。 高瀬川を今 売り出したら 3年前より高いに決まってるだろ。 君は投稿禁止 もっと勉強してくんさい |
319:
匿名さん
[2015-06-12 19:06:55]
>>317
やりまっせ。 |
320:
匿名さん
[2015-06-12 19:11:18]
イーグルコート御池高瀬川。2013年3月竣工。しかし募集は11年夏くらいからだね。まだマンションスレが残ってるね
|
321:
匿名さん
[2015-06-12 19:13:35]
>>318
では、70平米台で7800万円以上で売れるのか? 無理だろ(笑) |
322:
匿名さん
[2015-06-12 19:13:49]
|
|
323:
匿名さん
[2015-06-12 19:15:39]
|
324:
匿名さん
[2015-06-12 19:16:43]
何か話が飛んでるな。そもそもの比較は、御池通の東と西の物件の価格差だろ。高瀬川とプラウドの比較より、高瀬川と西側イーグルコート村の物件価格を比較しないと
|
325:
匿名さん
[2015-06-12 19:20:48]
>>324
論理破綻 |
326:
匿名さん
[2015-06-12 19:21:35]
どうして高瀬川とプラウドと御池通西側のイーグルコート村の話になってるのに、突然俵屋隣って何の話?
|
327:
匿名さん
[2015-06-12 19:24:33]
盛り上がっているようですので 外野から一言。
今 高瀬川が新築で売り出されたら 3LDKで7000は出します。 |
328:
匿名さん
[2015-06-12 19:29:20]
>>327
訂正 7000台 |
329:
匿名さん
[2015-06-12 19:59:52]
まあ新築と仮定すればそれくらいにはなるか。御池通でも東側だから
|
330:
匿名さん
[2015-06-12 21:01:42]
|
331:
匿名さん
[2015-06-12 21:11:19]
>>330
過去スレで「東京のやつは御池通の東も西も区別付かんから、適当に吹いて売り飛ばせ」みたいなことを平気で書くお前のご都合主義には勝てないけどな(笑) |
332:
匿名さん
[2015-06-12 21:15:26]
ここはもはや完売のスレですから、変な業者に書き込みされないよう
ダイマルヤさん 早く次のイーグルコート 出して下さい。 中京区限定で 3LDKを検討中 2つほど 工事をしているマンションがありますよね。 楽しみに待ってます。 |
比較対象が不正確だな。イーグルコート高瀬川は確か5、6年前の物件だな。70平米台5000万台くらいだったな。その頃、御池通の西側はもっと安かっただろ。いま俵屋北側のプラウドが70平米台7800万だったよな。御池通西のイーグルコート村の物件は70平米台幾らかな(笑)