関東でも有数のターミナル駅で、歴史のある大宮。
大宮操車場跡地に国の巨大予算を投入し新たに誕生したさいたま新都心。
さいたま市の発展や税収を伸ばすためにどちらもなくてはならない都市。
大宮とさいたま新都心は地理的に近く、一体開発が期待されている。
さいたま市になり停滞していた両地域の再開発もようやく動き始めた。
今後の10年は最も楽しみな地域。
両地域の再開発情報などを交換しましょう。
[スレ作成日時]2015-01-08 20:38:56
「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について
851:
匿名さん
[2015-04-24 21:18:55]
|
||
852:
匿名さん
[2015-04-24 21:22:35]
おやすいごよう。
|
||
853:
匿名さん
[2015-04-24 21:24:50]
一宮通りは美容院と古着屋が密集してていい感じじゃん。
チェーン店が多い大宮で一番個性のある通りだと思うよ。 |
||
854:
匿名さん
[2015-04-24 21:25:08]
コクーンにできたのも最近じゃどこにでもあるからなあ。これが2004年だったらもっと嬉しかったけど、もうありがたみもあんまり。ヨドバシもできるけど、結局東京にあるからヨドバシは楽しいわけで。なるべくヨドバシ広いといいんだけど。
|
||
855:
匿名さん
[2015-04-24 21:26:51]
>>851
服装ださそうだなあ・・・せめて清潔に。 |
||
856:
匿名さん
[2015-04-24 21:28:31]
電気屋はネットに押されていまいちでしょ。
|
||
857:
匿名さん
[2015-04-24 21:32:21]
まあ買うのはネットだね。見るのは電気屋。
|
||
858:
匿名さん
[2015-04-24 21:32:52]
尻に火がつくぐらい頑張ってほしい。
|
||
859:
匿名さん
[2015-04-24 21:33:19]
てめえら古着なめてんじゃねえぞ
|
||
860:
匿名さん
[2015-04-24 21:34:58]
コクーンの成功を受けて大門の三井がどう勝負するか楽しみ。
|
||
|
||
861:
匿名さん
[2015-04-24 21:38:03]
大栄不動産がなんか誘致してくれるの?
|
||
862:
匿名さん
[2015-04-24 21:38:24]
すぐキれんな。
|
||
863:
匿名さん
[2015-04-24 21:39:48]
大門町のができたらいよいよ影響が出る店が増えてマンションに建て替わっていきそう
|
||
864:
匿名さん
[2015-04-24 21:47:10]
放射能廃棄物はずっとマテリアルの敷地に埋めておくの?
|
||
865:
匿名さん
[2015-04-24 21:47:27]
|
||
866:
匿名さん
[2015-04-24 21:50:01]
中央デパートが入居したら笑える。
|
||
867:
匿名さん
[2015-04-24 21:50:41]
この時期大宮じゅうがゲロだらけになる。
|
||
868:
匿名さん
[2015-04-24 22:04:01]
大宮が憎くて憎くて仕方ないんだね。
コクーンシティで盛り上がってるのが許せないと。嫉妬だね。 |
||
869:
匿名さん
[2015-04-24 22:18:37]
いや大宮区民なんだけど・・・
毎日疲れて帰ってきて家路につく途中にゲロばっか見てる身にもなってよ。 せめて端っこに吐いてほしい。 |
||
870:
匿名さん
[2015-04-24 22:21:41]
大宮の商店街が消えてくれたら新しくなるのは間違いないしマンションじゃなければそうしてほしいわ
|
||
871:
匿名さん
[2015-04-24 22:30:12]
大宮区民も北側の人は区役所通りや新都心の開発反対してるからな。
色んな考えの人がいるね。 大宮を愛する会の人も反対したばかりに市議会議員落選してしまった。 |
||
872:
匿名さん
[2015-04-24 22:32:05]
確かに昔はもっと奥行きが広かったが、だんだん商店が潰れて住宅ができたりして商業エリアは縮んできてる気がする。
|
||
873:
匿名さん
[2015-04-24 22:35:10]
>>843 このスレは同じ人が複数人いるように見せて自演してるスレですから。
|
||
874:
匿名さん
[2015-04-24 22:38:30]
大宮一極集中はもはや難しいよ。
大宮独立の人の話聞いてたらなんて能天気なんだろって思った。 発展を望むなら大宮と新都心の間の地域連携拠点の開発を応援しなよ。 |
||
875:
匿名さん
[2015-04-24 22:44:35]
ヴェレーナ大宮大門町のスレでも売れないとか古着屋の文句言ってる人いたが、同一人物だろうな。
結果早期完売だったけど、今度は別の大宮スレで頑張ってると。 |
||
876:
匿名さん
[2015-04-24 22:45:19]
区役所や図書館、博物館、警察署とだんだん新都心方面に移動していってるからね、商業も新都心にもっていかれないように頑張ってもらいたいけど、どうなることやら。
|
||
877:
匿名さん
[2015-04-24 22:47:42]
そういやヴェレーナ大宮大門町って何カ月で売れたの?
プレミストはそこまで高額ってわけでもないけど、売れ行きはイマイチみたいで完売にどのくらいかかるかな? |
||
878:
匿名さん
[2015-04-24 22:54:16]
なる程。落選した大宮愛する会の人と同じこと言ってるね。浦和の悪口ばかり言って、大宮独立と叫ぶわりに、やっとまとまった再開発の文句ばかり。当然のごとく落選。
区役所通り今水道管や下水道管工事などのインフラ整備しているよ。大宮東口は不動産関係者がもっとも注目している場所だよ。 |
||
879:
匿名さん
[2015-04-24 23:00:21]
|
||
880:
匿名さん
[2015-04-24 23:02:32]
ヴェレーナ大宮大門町は2013年11月ごろから広告が配られ始めて、2014年1月に販売開始、6月中旬に完売してるようです。まあ半年で48戸、プレミストは60戸なので同じくらい半年はかかるかもしれません。どのくらいが早期完売の目安ですかね?
|
||
881:
匿名さん
[2015-04-24 23:07:25]
竣工1年残しの完売なら早期完売でいいんじゃない。野村みたいに申込みある程度集めてから売り出すなら販売期間が短くはなるだろうけど。
|
||
882:
匿名さん
[2015-04-24 23:09:52]
フーム
|
||
883:
匿名さん
[2015-04-24 23:43:27]
>>845さん
三菱マテリアルの前、「三菱原子力工業(株)」時代に、 あそこで原子力の研究をしていたんですよ。 地元の反対に合った為に稼働はしなかったと思われますがが、原子炉まで設置されたそうです。 その後に原子炉は撤去はしたそうですが、研究は続けられたそうです。 その際に出た放射性廃棄物と、土壌の浄化で出たものが保管されているそうです。 ドラム缶で3万本以上ですよ。 ネットで調べると、いくらでも出てきますよ。 どこでも明るいニュースと暗いニュースは大抵あるものですが、3.11を経験した私たちには ちょっとイヤな過去ですね。 |
||
884:
匿名さん
[2015-04-24 23:54:52]
放射能のことは書くな。新都心の評判が悪くなる。
|
||
885:
匿名さん
[2015-04-24 23:55:29]
放射能くらいでガタガタいうな
|
||
886:
匿名さん
[2015-04-25 00:01:09]
研究用原子炉を廃炉できたのは北袋住民の戦いの結果なんだよ。
その後土壌汚染が発覚し土壌も入れ替えた。安全にするために低容量の核廃棄物が大量に発生した。開発地とせず建物の地下に厳重保管している。 しかし土壌を入れ替えた直後に福島原発が爆発して東日本全土が汚染されてしまった。 日本には老朽化してるのに廃炉していない実験用原子炉が数多くあるようだ。 福島原発も廃炉できずまだ安全ではない。それを考えるとどこに住んでも地震時に安全な場所はない。 |
||
887:
匿名さん
[2015-04-25 00:22:21]
色々あるよね。
駒場の青少年宇宙科学館は元火葬場だしね。 |
||
888:
匿名さん
[2015-04-25 00:27:09]
そういえば大宮火葬場の跡地は老人福祉施設が建ったね、おい!と思ったけどw
|
||
889:
匿名さん
[2015-04-25 00:27:47]
コクーンはアナールにしたほうが客が来る。
|
||
890:
匿名さん
[2015-04-25 00:28:07]
恐らく、その放射能以上に危険なことって、沢山あると思うよ。
例えば、西日本の方はPM2.5により将来癌になる危険が高くなるかもしれない。 古い住宅が密集している場所に住んでいる方は、火災に巻き込まれる危険が高いだろう。 北袋に住んでいる方に放射能のリスクがどれほどあるか分からないけど、大地震が起きても、その問題となっている広場に逃げれば、生還できる確率は高いだろう。 放射能、放射能と一つ覚えみたいに言う方は、自身の他の危険性についても考えてみるべき。そういう方の中で、まさか、煙草とか吸っている人はいないよね?まさか、子供の前で煙草吸ってないよね? |
||
891:
匿名さん
[2015-04-25 00:31:02]
明日は半そででコクーンいくわ。
|
||
892:
匿名さん
[2015-04-25 00:31:46]
おれの股間の方が危険。
|
||
893:
匿名さん
[2015-04-25 00:40:54]
ワーオ
|
||
894:
匿名さん
[2015-04-25 00:41:25]
明日もコクーンシティ混むかね。
フライングタイガーで並ばず買い物したい。 |
||
895:
匿名さん
[2015-04-25 01:08:48]
明日はガウガーカウタンターもって、色々計ってきます。
それで、私は判断します |
||
896:
匿名さん
[2015-04-25 01:17:32]
いってらっしゃーい。
ついでにコクーンシティのレポよろしく。 |
||
897:
匿名さん
[2015-04-25 01:51:26]
プレオープンでいったからもういいや。
|
||
898:
匿名さん
[2015-04-25 10:26:47]
コクーンシティ、それほど目玉が無いように思えるのだけど・・。
最近はその辺のイオンモールに入っている店とかぶる事が多いよね。 それだけテナント料が高いから、資金力のある企業しか入れないのだろうけど。 パンケーキ屋も今のうちのような。 昔はシナボンとか並んで買ったでしょう? でも最後には撤退しちゃったよね。 食べ物ってそんなものだよね。 |
||
899:
匿名さん
[2015-04-25 10:53:42]
>>890
こういう事言う人いるよね(笑) 「放射性廃棄物がある」というリスクを、PM2.5など他の事にすりかえて話をそらしてしまう。 さいたま新都心に日本にある半数以上の大量の放射性廃棄物が保管されている事が問題であるのをわかっていない。 |
||
900:
匿名さん
[2015-04-25 11:14:45]
>>899
嘘は止めて下さい! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コクーンには埼玉や浦和と大宮エリア初のブランドショップができた。
大宮東口にはブックオフプラスやジャンブルストアなどを含め多くの古着屋がある。
ルミネやアルシェや丸井などもある。
しかし、凝り固まった考えの人はどんな店で買物しても無駄。
東口の古着屋が多くあることは、多くの服を仕入れる環境にあるってこと。
お買い得で自分に似合う服を探せることは恵まれた環境。