関東でも有数のターミナル駅で、歴史のある大宮。
大宮操車場跡地に国の巨大予算を投入し新たに誕生したさいたま新都心。
さいたま市の発展や税収を伸ばすためにどちらもなくてはならない都市。
大宮とさいたま新都心は地理的に近く、一体開発が期待されている。
さいたま市になり停滞していた両地域の再開発もようやく動き始めた。
今後の10年は最も楽しみな地域。
両地域の再開発情報などを交換しましょう。
[スレ作成日時]2015-01-08 20:38:56
「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について
781:
匿名さん
[2015-04-22 12:40:46]
将来的に住宅展示場を開発する際に、コクーン2とデッキで繋げるためもあるんじゃない。
|
||
782:
匿名さん
[2015-04-22 18:06:33]
コクーンを営業するのは20年間だけでそのあとは高層ビル街になる予定なんだっけ?
|
||
783:
匿名さん
[2015-04-22 19:49:02]
>>782
そうなの?初めて聞いたけど多分あり得ないと思うよ |
||
784:
匿名さん
[2015-04-22 19:58:20]
再開発する構想があるだけに過ぎなかったはず。その時の情勢によってオフィスなり、商業施設なりを建設するみたいだよ。
|
||
785:
匿名さん
[2015-04-22 20:15:33]
「20年間の有期限事業」っていうのを勘違いしてました。
20年かけてコクーンシティを完成させる計画ってことみたいですね。 |
||
786:
周辺住民さん
[2015-04-22 21:16:55]
今日コクーン2はプレオープンでした。大盛況でした。近隣住人にプレオープンの招待状が届いていたのですが、特に入場に関して制限も検査もなく、近隣住人以外の通りすがりの方も沢山入っていたようです。事実上のオープンという感じでした。
オープン日の混雑を解消するという目的で、うまい作戦だったと思います。 |
||
787:
匿名さん
[2015-04-22 21:23:39]
まあほとんどのショッピングモールがプレオープンやるけどね。
|
||
788:
匿名さん
[2015-04-22 21:25:13]
|
||
789:
匿名さん
[2015-04-22 23:03:43]
大宮警察署の入札が3回も辞退されてついに4回目!
完成は2017年8月にずれ込んで、業務開始は秋になる模様。なにやってんだ! |
||
790:
匿名さん
[2015-04-22 23:42:02]
さいたま新都心は賑わってるみたいですね。コクーン2に早く行ってみたいです。
|
||
|
||
791:
匿名さん
[2015-04-22 23:53:38]
|
||
792:
匿名さん
[2015-04-22 23:55:04]
コクーン2が再開発なんじゃないの?
|
||
793:
匿名さん
[2015-04-22 23:55:21]
びくんびくんっ
|
||
794:
匿名さん [男性 30代]
[2015-04-23 00:10:10]
展示場の再開発がまだ残ってる
|
||
795:
匿名さん
[2015-04-23 00:35:07]
ソフトバンクのデータセンターができて住民が猛反発してたね。
|
||
796:
匿名さん
[2015-04-23 00:55:21]
開発は四期まであって今は第二期。
第三期は展示場エリアの開発で第四期は全体の再開発。 |
||
797:
匿名さん [男性 30代]
[2015-04-23 09:13:25]
っていうかまだ開発の半分までしかきていないってことか・・・
一体どうなっていくのか想像もつかないけど楽しみこの後9年も続くってのはいいね |
||
798:
周辺住民さん
[2015-04-23 13:58:32]
>>789
警察なんてどうでもいいだろ |
||
799:
匿名さん
[2015-04-23 14:02:39]
第四期の全体開発でどうなるのか楽しみですね。
|
||
800:
匿名さん
[2015-04-23 18:54:47]
>>798 んだとこのやろう
|
||
801:
匿名さん
[2015-04-23 18:56:17]
すごヤンキー集団がコクーンでたむろしてるw
|
||
803:
匿名さん
[2015-04-23 19:27:17]
大音量セルシオとバイク集団でご来店の模様。
|
||
804:
匿名さん
[2015-04-23 19:27:36]
大宮駅前にいけよ
|
||
805:
匿名さん [男性 20代]
[2015-04-23 20:48:35]
第四期の全体開発ってどこ情報?初耳だ
|
||
806:
匿名さん
[2015-04-23 21:13:14]
第四期は14街区と16街区の再開発だからコクーン1とコクーン1駐車場がある区画だね。
てことは旧中山道沿いはあのまま平面駐車場なのかな? |
||
807:
匿名さん
[2015-04-23 21:49:15]
コクーンの第四期開発は聞いたことがありません。何かの間違いではないでしょうか?第三期開発は、今の住宅展示場のエリアみたいです。何ができるのか、楽しみにしています。
コクーンの南側には公園ができるみたいで、それも楽しみにしています。 |
||
808:
匿名さん
[2015-04-23 23:06:07]
wikiで「さいたま新都心」で検索すると出ていますね。
コクーン1と駐車場を(14街区と16街区)の再々開発は20年目を目途にされるそうです。 |
||
809:
匿名さん
[2015-04-23 23:08:57]
さいたま新都心も大宮もシティホテルは大宮のパレスホテルの1軒程度でいつも困ります。
しかもパレスホテルは部屋が狭いんですよね。 これだけの規模の街でまともなホテルが無いところも珍しいですね。 |
||
810:
匿名さん
[2015-04-23 23:19:53]
大宮はラブホが豊富だよ。
|
||
811:
匿名さん [男性 20代]
[2015-04-23 23:20:29]
へぇ・・コクーン1も再開発するのかぁ
そう言えば昨日コクーン行って思ったんだけど ユニクロがあったスペースって何が出来るか決まってるのかな。 塞がれてたから気になった。 |
||
812:
匿名さん
[2015-04-23 23:43:13]
大宮と新都心上手く使い分けると充実した週末が過ごせるね。
|
||
813:
匿名さん
[2015-04-24 00:18:15]
同一人物が多い
|
||
814:
匿名さん
[2015-04-24 00:33:41]
大宮の地価どんどん上がりそうですね。いくら都内でも、私鉄沿線で山手線の外側の駅より、大宮駅のほうが便利だと思う。山手線の主要な駅まで電車1本で行ける。また、新幹線で東日本のほとんどの地域に大宮駅から行ける。
他の地域の価格と比べてみると、まだまだ大宮は割安だと感じる。 |
||
815:
匿名さん
[2015-04-24 00:38:25]
東日本のほとんどの地域に入ってどうするの?
|
||
816:
匿名さん
[2015-04-24 00:39:01]
どうあがいても住所は「埼玉県」でしょ。
|
||
817:
匿名さん
[2015-04-24 00:46:00]
まあ正直東北方面も新潟も北陸も出張で行く機会はないです。観光しにわざわざ行くところも無いなあ。でも金沢はちょっと行ってみたいかな。
大宮の開発も期待したいけど、街として生き残るにはどれだけ東京に近いかも重要かな。大宮で買い物をしようにも品揃えに限度がある。 |
||
818:
匿名さん
[2015-04-24 03:13:42]
|
||
819:
匿名さん
[2015-04-24 06:13:32]
いよいよコクーンシティがグランドオープン!
大宮と新都心の一体開発の第一弾! |
||
820:
匿名さん
[2015-04-24 06:53:03]
買い物
コクーンシティ スーパービバホーム 高島屋 ラクーン 丸井 そごう、アルシェ ルミネ1 ルミネ2 エキュート 救急医療 高度医療 小児医療 赤十字病院 小児医療センター 自治医科大 コンサート イベント アミューズメント さいたまスーパーアリーナ コクーンシティ けやき広場 ラウンドワン 鉄道博物館 スポーツ観戦 さいたまクリテリウム さいたま国際マラソン アルディージャ 帰省 出張 通勤 新幹線 上野東京ライン 湘南新宿ライン 埼京りんかい線 成田エクスプレス 高速バス 他始発電車 文化 氷川神社 氷川参道 盆栽博物館 その他博物館 最高だよね。 |
||
821:
匿名さん
[2015-04-24 09:06:02]
ある程度なんでもあるのはいいんだけれど、
放射性廃棄物が大量に保管されているのも気になる・・。 |
||
822:
匿名さん [男性 30代]
[2015-04-24 09:07:00]
子ども向けのアミューズメントが脆弱だね。
今さらディズニー、USJクラスを持ってくるのは難しいだろうけど、 せめてアンパンマンミュージアム、ポケモンセンタークラスのものは誘致してほしい。 |
||
823:
匿名さん
[2015-04-24 09:18:14]
アミューズメント経営は難しいからね。飽きられたら終わりだから。
鉄道博物館は拡張予定だし、成功してるよね。子供連れが多い。 |
||
824:
匿名さん
[2015-04-24 09:21:43]
テッパクは少し遠いな。もっと大宮駅寄りが佳かった。
|
||
825:
匿名さん
[2015-04-24 10:35:24]
トミックスワールドステーションじゃだめかい?
|
||
826:
匿名さん
[2015-04-24 10:47:03]
大きなアミューズメント施設はなくてもスーパーアリーナでディズニー系のイベントやら、子供向けのイベントやってるしな。恵まれてると思うぞ。
休みに新幹線乗せて地方に遊びに連れてくだけでも喜ぶしな。 |
||
827:
匿名さん
[2015-04-24 10:54:31]
コクーン2グランドオープンしましたね!
さてこっから大宮駅前がどう影響するのか、新都心がどうなるか気になりますね |
||
828:
匿名さん
[2015-04-24 11:17:52]
プレオープンに行って見たけど、結構な人がいましたね。グランドオープンとなれば、これからのゴールデンウィークはすごい人で盛り上がるでしょうね。
|
||
829:
匿名さん
[2015-04-24 16:10:15]
|
||
830:
匿名さん
[2015-04-24 16:19:59]
除染済みですよ(-_-’’)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |