関東でも有数のターミナル駅で、歴史のある大宮。
大宮操車場跡地に国の巨大予算を投入し新たに誕生したさいたま新都心。
さいたま市の発展や税収を伸ばすためにどちらもなくてはならない都市。
大宮とさいたま新都心は地理的に近く、一体開発が期待されている。
さいたま市になり停滞していた両地域の再開発もようやく動き始めた。
今後の10年は最も楽しみな地域。
両地域の再開発情報などを交換しましょう。
[スレ作成日時]2015-01-08 20:38:56
「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について
640:
匿名さん
[2015-04-16 18:57:30]
|
641:
匿名さん
[2015-04-16 20:35:09]
コクーンシティもうデッキで繋がってるんだね。
見に行ったら自転車置き場もかなりの数置ける。 もうオープンを待つばかりな感じだった。 |
642:
匿名さん
[2015-04-16 21:13:33]
大宮ってむしろさいたま市になって恩恵を受けていると思うんだけどなあ。
病院も新都心のど真ん中に建てる事が何で無能って事になるんだろうなあ。 じゃあ批判している方はどこが良かったんでしょうかねえ。 まさか中央区の方に建つので、そこも大宮区じゃなくてはヤダヤダ全部欲しい! って事じゃないですよねえ? 足を引っ張らないで下さい-。 |
643:
匿名さん
[2015-04-16 21:19:28]
病院は良いと思うよ。マンションよりはね。
|
644:
匿名さん
[2015-04-16 21:27:44]
確かに。
高度医療の小児病院と救急時に見てもらえる赤十字病院。 文句言うなんて贅沢病だよ。 |
645:
匿名さん
[2015-04-16 21:28:31]
>>640
あと更に多くの浦和区民と中央区民もね。 むしろ北与野駅と与野駅の方が近いです。 与野本町駅ももしかしたら大宮駅より近いかも。 だからもうさいたま市が恩恵を受けるで良いじゃないですか。 大宮区の方は大宮駅周辺の開発の方に期待と誇りを持って下さい。 大宮駅周辺の発展・開発もさいたま市にとってかなりの恩恵になります! |
646:
匿名さん
[2015-04-16 21:30:46]
北浦和の人なんか自転車でコクーンに来そうですよね。
|
647:
匿名さん
[2015-04-16 21:54:44]
病院が建つのは新都心計画の明暗をわける超一等地だよ?
三菱地所が規模の縮小を申し出たときは「新都心の中核施設にはふさわしくない」とかでつっばねたくせに 病院なんかで街ににぎわいを創りだせるわけないじゃん。 |
648:
匿名さん
[2015-04-16 21:58:39]
でもマンションよりはマシでしょ。
お医者さんが大宮や新都心に引っ越してくるのは悪いことではないよ。そのうち開業してくれるお医者さんもでてくる。 |
649:
匿名さん
[2015-04-16 22:12:20]
大宮、さいたま新都心は話題がつきないですね。
|
|
650:
匿名さん
[2015-04-16 22:14:42]
あの狭いスペースで病院以外になにを求めるのさ。働く人も増えて良いと思うよ。ショッピング関係はもう要らないでしょ。スポーツ施設か公園でも良いかもだが病院は悪くないし、もう着々と工事進んでます。
|
651:
匿名さん
[2015-04-16 22:40:49]
妬みw
|
652:
匿名さん
[2015-04-16 22:50:47]
ホテルオフィス商業施設を備えた複合ビルでしょ
六本木ヒルズ的なやつ |
653:
匿名さん
[2015-04-16 22:57:58]
|
654:
周辺住民さん
[2015-04-17 00:04:23]
|
655:
匿名さん
[2015-04-17 00:16:22]
コクーン2のコンセプトを読みました。
子供も楽しめる場を提供すると書いていたのが好印象でした。 子供への投資は未来への投資だと思います。これは、会社だけでなく、社会の利益にもなることだと思います。 |
656:
匿名さん
[2015-04-17 09:02:53]
超一流っていうけどわざわざ新都心のど真ん中に建てる必要あったのかって事を言ってるんだけどなぁ…
|
657:
匿名さん
[2015-04-17 11:28:44]
つまり新都心の未来を左右することなのに妥協に妥協を重ねた感じがなのがねぇ・・・
まあ予定どおりサッカープラザとかいう謎の施設つくっても大コケしただろうけど。 |
658:
匿名さん
[2015-04-17 18:55:50]
一等地に病院って都内でも珍しくはないじゃん。山手線内にも大病院は無数にあるし、最新鋭の設備で先進医療、高度小児医療が受けられるってのは十分に魅力あるよ。
商業地だけが地域活性になるわけじゃないし、病院があることで様々な人が集まるメリットもある。長期入院患者や長期通院患者の家族なら、なるべく近くに居住したいだろうし、医療に関わる人を集める効果もあるからね。 |
659:
匿名さん
[2015-04-17 20:30:21]
合同庁舎はじめ新都心で働いてる人達はランチどうしてるんだろ?
どう考えても飲食店が不足していると思うんだけど。 |
たださいたま新都心は国の巨額予算を投入した町だから、さいたま全体の発展のための開発をすべきとは思うけどね。埼玉最大のターミナル駅大宮と国の巨額予算を投入したさいたま新都心を一体開発をすれば、さいたま全体の発展に繋がるのは間違いない訳で。
まずはコクーンシティ。さいたまのショッピングセンターを代表する施設になるのは間違いないね。