住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-13 13:13:30
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その24です。
引き続きよろしくお願いします。

本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況について教えてください。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)


所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546305/

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-01-08 01:46:55

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その24

524: 匿名さん 
[2015-01-28 12:27:38]
>>523
さすがにBayz検討者がドゥトゥールのスレまで見に来ないんじゃない。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
526: 匿名さん 
[2015-01-28 19:31:11]
>>525
それを言うなら
DT購入者はベイズなんて眼中にないでしょ。
527: 匿名さん 
[2015-01-28 20:23:17]
>>508
シンボルタワーというにはペンシルすぎかなぁ。
528: 匿名さん 
[2015-01-28 23:05:45]
あのう…質問いいですか?

SRに行ったらくれるクオカード1000円のキャンペーンは、なんでこんなに必死なの?
売り渋りって言う人がいるのに不思議だな〜。

うちはもうクオカードもらったのにまだ案内が来るよ。
もう一回行ったらまたくれるのかな?
どなたかご存知ないですか〜?
529: 匿名さん 
[2015-01-28 23:06:38]
勝どき東ができると、そう見えちゃいます。
530: 匿名さん 
[2015-01-29 00:47:33]
>>528
たったの千円で必死?
531: 匿名さん 
[2015-01-29 08:05:32]
>>530
千円は確実にもらえて、抽選で豪華景品ももらえるよね。
必死なのはスミフなんじゃない?(笑)
532: 匿名さん 
[2015-01-29 08:46:06]
どこの販売会社も必死です
533: 匿名さん 
[2015-01-29 09:03:29]
まぁ、同地区の他と比べたら価格は高いから、それでも内容を認めて買える人しか母数がいないだろうからね
早く売り切ろうとはしてないけど安さでも攻めてないから営業は大変だろうね
532さんの言う通り、デベの戦略はそれぞれだからどこもそこなりに営業は必死なんじゃない?
534: 匿名さん 
[2015-01-29 09:16:46]
>>528
不特定多数に広告打つより特定層に1000円あげたほうが効果的ってこともあるからね
関西系らしくセコいというかケチというか合理的というか・・・
芸能人起用したりCMバンバン打ったりしない代わりに、
ティッシュ要員は一番多い印象がある(常に長期化するからそう感じるだけかも)
物件も大阪のおばちゃんみたいに見た目派手だしねw
535: 購入検討中さん 
[2015-01-29 09:40:27]
>>532
少なくとも売れているマンションはそうしないけどね、笑
湾岸に限らず都心部もね。
536: 匿名さん 
[2015-01-29 09:44:39]
>>535
売れてるところはノルマもあがるんだよボケ
537: 匿名さん 
[2015-01-29 09:45:30]
>>534
ティッシュ配りって、不特定多数向けそのものじゃん!
それともバイトがお金持ってそうな人だけにティッシュ配ってんの?
ウケる!
538: 匿名さん 
[2015-01-29 10:13:25]
まあ、ティッシュ配りとか抽選会とかは物件のコンセプトとは違うのは事実だよね。
少しくらい高くても買いたい人どうぞ、ってマンションなんだからもっと堂々としていて欲しい。
湾岸を代表する高級マンションには違いないんだし。
売れ行きに左右されず、ドンと構えている方が、結果的には早く完売できる気がするんだけど…
539: 匿名さん 
[2015-01-29 10:28:56]
>>538
同感
540: 匿名さん 
[2015-01-29 10:30:41]
ここのティッシュ配り部隊は、物件のイメージからするとチト残念なんだな。まあ、うちは沢山もらってるから、文句はいわないけどね。
541: 匿名さん 
[2015-01-29 12:50:59]
>538
言ってることは理解できますが、そうもしていられないレベルなんでしょ
542: 匿名さん 
[2015-01-29 13:24:42]
>>538
湾岸タワマンの中だと、仕様、決して高くないよ。?ティアロの方が仕様、良いでしょ。同じスミフの物件でも江東区のタワマンより仕様、低いじゃん。
543: 匿名さん 
[2015-01-29 13:35:00]
>542 具体的には?
544: 匿名さん 
[2015-01-29 13:44:45]
>>542
値段は頭一つ抜けてるけど、仕様は至って普通というか湾岸大規模の標準だよね
もちろん各社特徴があって面白いし、好みはあるだろうけどさ
ここの(というか住不の)特徴としては黒光りする躯体と豪華なエントランス、
スパとSOHOがより印象的だよね
高級というよりはパっと見の高級感を上手く演出できてると思う

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる