注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-22 09:56:13
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

7525: 匿名さん 
[2019-06-17 22:11:53]
>>7524 匿名さん
なるほど!やっぱり第1種ですね、お隣りが焼きもの好きってのも迷惑ですね。
7526: 匿名さん 
[2019-06-17 22:12:27]
7524ですが、
今の家の前は三種換気の新築アパートでした。2年前です。
その時に感じました。
後、音も直接吸気口から入って来ましたね。
近隣の車のアイドリング音や話し声に咳き込む音、雨音等。
寝るときは必ず吸気口閉じてました。
7527: 匿名さん 
[2019-06-18 08:32:14]
>>7525 匿名さん
焼きものが好きなのが迷惑って・・・凄い感覚だね。全く理解できないわ
生きにくくない?
7528: 匿名さん 
[2019-06-18 08:53:52]
>>7527 匿名さん
そのとおり、生きにくいですよ。焼き肉だの焼き魚、一切やりませんもの。
そんなことしたら、せっかくの新築に臭いがついたら大変じゃないですか!
7529: 匿名さん 
[2019-06-18 08:56:13]
>>7526 匿名さん
安アパートはパソコンのキーをたたく音まで聞こえるからね

7530: 匿名さん 
[2019-06-18 11:02:48]
>>7529 匿名さん

一応半Low-e半樹脂サッシに断熱もそれなりにしっかりしてる新築でしたよ。
隣室の音はしなかったなぁ。
2階のは引っ越ししてきたときに物音はしたけど生活音はわからなかった。
2LDKの間取りもあるんだろうけど真冬も就寝前にエアコン消しても朝出かけるまで再暖房も要らない位。

ダメだったのは三種換気の吸気口だけ。
7531: 新築 
[2019-06-18 11:28:23]
>>7523 戸建て検討中さん

3種こそ気密が大事ですよ。気密がしっかりしてないと3種は計画換気出来ません
7532: 戸建て検討中さん 
[2019-06-18 11:50:30]
>7531: 新築

気密を取るのに、そもそも開きっぱなしの換気口がある時点で気密の意味ないと思いますが・・・
気密は熱なり冷気をどれだけ保てるかって事なんで、三種のようなそのまま外気が入ってくるのなら意味ないでしょ?
7533: 匿名さん 
[2019-06-18 11:54:19]
>>7532 戸建て検討中さん

7531さんではありませんが、計画換気において気密性が保たれないとショートサーキットします。
2時間1回転はしますが、空気がな動かない所が生まれてしまいますよ。
7534: 戸建て検討中さん 
[2019-06-18 12:31:41]
>7533: 匿名さん
気密=換気の循環はわかりますが、それはどの換気も同じことで、3種に特化したことではないですよね?
換気だけのために気密を重視するのらコストパフォーマンスが高いですよ。
7535: 匿名さん 
[2019-06-18 13:17:41]
住友林業は頑なに3種換気システムだそうですが、本当ですか?
7536: 戸建て検討中さん 
[2019-06-18 13:32:55]
>7535: 匿名さん

標準はわからないけど、どれでも選べるでしょう。
7537: 匿名さん 
[2019-06-18 13:53:45]
>>7501 匿名さん

ふくしの家、ではなく、しふくの家、です。
7538: 匿名さん 
[2019-06-18 15:23:41]
>>7534 戸建て検討中さん

コスパ高いなら、是非実践してください。
7539: 匿名さん 
[2019-06-18 17:07:30]
タマホームは詐欺集団。工事請負契約する前までは営業の人が判子を押したとしても気に入らなければ契約金11万円はお返しします。と言ってはいたがやはり言っていないということで解約金でとられます。解約までのやり取りも対応がひどくて頭にきます。大事な時でなくても動画や録音をすることをおすすめします。実際にしているといったら自分bたちに不利になることがあとから出てくるので警戒します
7540: 匿名さん 
[2019-06-18 18:06:30]
>>7539 匿名さん

解約についても契約書に書いてあるのでしっかり読んで理解してから契約しましょうね。
7541: 匿名さん 
[2019-06-18 20:17:46]
>>7539 匿名さん

解約してどちらで建てました?
7542: 匿名さん 
[2019-06-18 20:59:56]
上の人は何処で契約しても何かしらのトラブルあると思う。
7543: 匿名さん 
[2019-06-18 21:39:32]
面白い話題テーマはないですか?
7544: 匿名さん 
[2019-06-18 22:13:49]
>>7537 匿名さん

わかってますよ。
間違いないとはわかっててものっかからずにはいられなかったので。

シフクの家とは、至福ともう一つかかってるの知ってます?
もう一つは私腹
安く建てて浮いた分を貯蓄に回す
私腹を肥やすって。
7545: 匿名さん 
[2019-06-18 22:22:19]
>>7544 匿名さん

私もあなた様のことはわかってましたとも
私腹ですか?、お見事です!
7546: 通りがかりさん 
[2019-06-18 22:23:21]
この間、IH
で初めて炒飯作ったけどガス火の頃よりパラパラに作れたのには驚いた。
素人は下手にフライパン振り回さないほうがいいのかな。
7547: 評判気になるさん 
[2019-06-19 00:30:02]
契約金11万ってあり得るの
7548: 戸建て検討中さん 
[2019-06-19 03:04:51]
>7547: 評判気になるさん 

そもそも、契約金の法的根拠って無いから、金額は極端な話1円でも良いって事だから、金額はメーカーが勝手に決めたら良い
7549: タマホームオーナーズ倶楽部会長 
[2019-06-19 06:18:09]
みなさん、おはようございます。私腹の家を建てて老後2000万の貯蓄に備えましょう!
7550: タマホームオーナーズ倶楽部会長 
[2019-06-19 06:19:31]
>>7547 評判気になるさん
タマホーム、契約金は100万円でございます。

7551: 匿名さん 
[2019-06-19 06:59:09]
>>7550 タマホームオーナーズ倶楽部会長さん

俺20万円にしてもらった
7552: 匿名さん 
[2019-06-19 08:37:27]
契約金は家の支払い代金にプラスされるんですか?
7553: 匿名さん 
[2019-06-19 09:42:44]
>>7552 匿名さん
怪しい会社でなければ支払額に充当です。
失ってもよいのであれば契約を解約できるという性質のものです。
書類上は100万円を基準としているところが多いようですが、交渉により10万円程度まで下げることもできるようです。
目線を少し変えると契約金が高額な会社の場合、過去に解約に至ったケースが多々有ったか、経営状態に問題があるのかもしれないという見方ができます。
7554: 評判気になるさん 
[2019-06-19 11:24:13]
たった11万円で解約出来たなんて
タマホームは優良企業ですね
7555: とおりすがり 
[2019-06-19 14:40:01]
最近盛り上がりに欠けるね。ここが活気づかないとつまんないな
7556: 名無しさん 
[2019-06-19 20:46:15]
中国に行くとか行かないとか言ってた人はどうなった?

拉致られたかな?
7557: 匿名 
[2019-06-19 21:11:44]
>>7556 名無しさん

明日行ってきます
7558: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-20 21:31:18]
みなさん、ここ最近の室内の温度変化はいかがでしょう?
お昼までは25℃キープなんですが、やはり午後は少しづつ上がってしまいますね。
仕様は吹き付け断熱、樹脂サッシです
7559: 名無しさん 
[2019-06-20 21:39:29]
グラスウール、樹脂サッシ、第一種換気で±2℃くらいですね
快適ですよ
7560: 匿名さん 
[2019-06-20 22:34:43]
室温26.5℃、湿度も55%越えたら除湿つけちゃう。
暑がりだもの。
7561: 匿名さん 
[2019-06-20 22:36:04]
一タマ交互に来てる人いるね
7562: 匿名さん 
[2019-06-20 22:37:28]
まだタマホームはグラスウールとか使ってるのかな?
7563: 匿名さん 
[2019-06-20 23:03:02]
アクアウォームが防火認定取得してるけど、
グラスウールと比べて耐火時間や再施工の必要性とかどうなんだろう。

グラスウールはそのものは燃えにくいけどアルミの外皮は燃える。
アクアウォームは燃え広がらない(自己消火性がある)けど物自体は炭化する。

お互い施工さえキチンと出来てたら断熱性能はどんぐりの背比べ
アクアウォームは金さえ出せば厚みで性能up
グラスウールも高性能の製品有り。

アクアウォームは屋根裏吹き付けは雨漏りとかの点検しずらい、
電気配線等点検変更しずらい。

グラスウールはその辺やり易いが施工品質の差が出やすい。

防音性はグラスウールの方が上?価格も安い。
アクアウォームの方が高いが施工品質の差が出にくい。

うーむ
7564: 匿名さん 
[2019-06-20 23:18:09]
>>7558 口コミ知りたいさん

私の地域は車の車外温度計でもまだ日中は33℃位なので
日中の室温は25℃位ですね。
ただ家族帰宅後は外気温の低下と反比例して上がっていきますねー。
夕飯作り終えた頃には26.8℃位まで上がってました。
グラスウールで全樹脂サッシ、IH、全室LED照明

去年の真夏は車の車外温度計は42℃位で室温32℃位だったかな。
7565: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-21 09:34:23]
>>7563 匿名さん
施工品質の差が出にくいので自分はアクアフォームですかねぇ。
屋根も300mm以上吹いてもらいました。
気密シートもしっかりと。
ただ、気密断熱に得意な工務店とか新住協会員メーカーであれば裸GWが最強ですかねぇ。やはりGWはコスパがいいし燃えにくいので
7566: 匿名さん 
[2019-06-21 09:57:52]
>>7565 口コミ知りたいさん
タマホームは壁内の結露は絶対しないのでしょうか?グラスウールは水を吸って下がってくるイメージが物凄く強いのですが何処も対応はしているとは思いますがタマホームだと大丈夫なんでしょうか?
7567: 匿名さん 
[2019-06-21 10:46:13]
質問させてください!防蟻はなにをしているのでしょうか?色々なブログを見たりしたのですが防蟻について何も書かれてなく気になりました。営業さんに聞くと保証が10年ありますとの事ですが話がおわってしまいそれ以上聞きにくくなっています。もし保証があっても10年のうちに気づかなければ意味が無いし保証があるからといって家が白蟻に食べられるのもどうなのかなと思いました。長々とすみません。詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?
7568: 匿名さん 
[2019-06-21 10:51:47]
>>7558 口コミ知りたいさん

半樹脂、グラスウールで昨日は室内蒸し風呂の様になり流石に耐えられませんでしたね。窓を開けても風があまり入ってこなくて暑いまま。エアコンを朝から今までフル稼働です。夜に消して見たのですが寝苦しくて目が覚めたので再度付けた感じですね。夏が来ましたねー
7569: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-21 12:20:21]
>>7566 匿名さん
タマホームに限らずどこのハウスメーカーも絶対に壁内結露しない!なんて言えないかと。GWもそうですが、しっかりと気密シートの耳などを変に隙間がないよう施工、気密コンセントボックス、気流止め等をしっかり施工。これが最低条件。まぁ、結局タマホームどうこうじゃなくて大工さんにもよるけど。
それでも不安なら新住協加入店、パッシブハウスジャパン、高気密高断熱に力を入れたお店で建ててくださいね。
タマホームでもやれないことはないですよ。

7570: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-21 12:23:50]
>>7567 匿名さん
タマホームの場合、シロアリ対策は土台が檜ってことだけじゃないかな。
あくまで寄せ付け"づらい"ってことだけね。
あとは基礎から1メートルの高さまでは耐力面材にシロアリ防止の薬剤が塗ってあるよ
7571: 匿名さん 
[2019-06-21 12:29:51]
>>7570 口コミ知りたいさん

檜使っててもボイラ乾燥木だから薬剤やってると思ってた。
7572: 匿名さん 
[2019-06-21 13:09:03]
なるほど・・・やはり営業マンは悪いところは言わないもんなんですねーありがとうございます!そのへんも含め考えてみます。断熱材の方もちょっと考えないとなぁ・・・でも高気密高断熱を求めて何軒か回ったのですが一条工務店だと坪70万ちょっと・・・そして地域の工務店でこだわったような所は一条工務店よりも値段が更に高くとても買える値段ではなかったです。

最初にタマホームさんにいったもんだから他のメーカー工務店の値段がやたら高く感じてまいってます(^_^;やはりコスパで言うとタマホームなんですよねぇ・・・
7573: 匿名さん 
[2019-06-21 13:31:35]
今日は暑い!
現在外気温35℃で室温27℃まで上がってきた。
7574: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-21 17:12:10]
>>7572 匿名さん
どこの会社も絶対にシロアリに食べられないなんてこともないので、まぁ確認と予防が大切ですね。タマホームの我が家はあんまり気にしてません。
高気密高断熱ですが、やはり拘るとどこまでも値段が上がっていってしまいますので難しいところです。
自分は樹脂サッシに吹き付け断熱、各部気密処理をお願いして建ててもらいました。
C値は測ってないですが温度変化も少なく快適ですよ。
タマホームでもそれなりになります。
断熱も屋根300mm以上吹いてもらいましたし、その他オプション入れても坪60万以下でしたので満足です。
7575: 匿名さん 
[2019-06-21 19:01:03]
皆さんキッチンは何をいれましたか?
グレードアップくらいにしたかそれともこだわりのキッチンにしたか等こだわりのキッチンを入れる方はあまりいませんと営業さんに言われたのですがそんなものですか?
7576: 通りすがりさん 
[2019-06-21 19:18:44]
>>7575 匿名さん
価格を安くしたくてローコスト住宅のタマホームを選んでいるのでキッチンにお金かける人は掛けたいと思っても少ないでしょうね。
不釣り合いにもなりかねませんし。
私はタマじゃ有りませんがLIXILのリシェルSIセラミックトップにしました。
前の家のキッチンでは10年程で人工大理石天板が傷だらけで艶消しになり引き出し収納の底板も傷だらけで色も剥げてしまったので今回は奮発しました。
リシェルだと底板もステンレスが標準で天板もセラミックなので傷や色褪せに強いです。
ただ価格が高いので普通のキッチンを取り付けて15年後位に同等のキッチンに交換するのと価格は変わらないと思います。
7577: 名無しさん 
[2019-06-21 20:22:31]
>>7575 匿名さん

タマホームはグレードアップキャンペーンいつもやってるはずだよ。
それでキッチン選べばタダって言い方は変だけど、追加料金無しでペニンシュラキッチンとかに出来るよー。
大安心の家を選べばだと思うけど。
7578: 名無しさん 
[2019-06-21 20:36:14]
我が家のキッチンです。タッチレス水栓。グレードアップキャンペーンで追加料金無しでしたよー

私は家事全くしないのでキッチンには興味ありませーん。何が良くて選んだのかも妻でないとわかりません。
我が家のキッチンです。タッチレス水栓。グ...
7579: 匿名さん 
[2019-06-21 20:40:19]
何故タマオーナーじゃない人が回答するのか。
しかも微妙にタマオーナー貶めてるし。

でも確かにそうですよ。
キッチンに特別お金かけられませーん。
セラミックトップも羨ましいし。
本当はTOTOのクリスタルカウンターが一番欲しかったけどタマでは標準でTOTOキッチン無かったし施主持ち込みでは高すぎた。

私はタカラスタンダードでワークトップを標準のポリ系からアクリルに変更とキッチン側のカウンター下収納付けた位。

7580: 匿名さん 
[2019-06-21 20:41:45]
あっ後、私もタッチレス水洗付けました。
便利ですよねー
7581: 名無しさん 
[2019-06-21 20:57:05]
写真を載せたものですが、確かこのキッチンをオプションで頼んだらキッチンでプラス20万くらい、タッチレス水栓が15万値段の記憶は曖昧です。
合計40万弱掛かりますと言われた記憶があります。
7582: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-21 22:15:54]
>>7581 名無しさん
ひゃーお高い。
我が家はリクシルの標準で十分でした。
収納多いし奥さんも特に不満なし。
みなさん拘りますねー
7583: 匿名さん 
[2019-06-22 16:43:03]
>>7578 名無しさん

綺麗なキッチン良いですねー

対抗して我が家の生活感溢れるキッチンあげてみます!
反面教師的に(笑)
綺麗なキッチン良いですねー対抗して我が家...
7584: とおりすがり 
[2019-06-22 22:12:34]
我が家
我が家
7585: 匿名さん 
[2019-06-22 23:16:35]
7583の対面

タカラスタンダードのホーローパネル、磁石でペタペタ便利。
7583の対面タカラスタンダードのホーロ...
7586: 7385 
[2019-06-23 06:41:41]
>>7585 匿名さん

いいね!
7587: 匿名さん 
[2019-06-23 10:43:29]
みなさんの和室の押入れの床材について教えて下さい。

ベニヤ板みたいなザラザラの板ですか?
7588: とおりすがり 
[2019-06-23 11:24:32]
>>7587 匿名さん
これです。
これです。
7589: 匿名さん 
[2019-06-23 16:34:18]
日曜日なのに盛り上がりに欠けるね。どうしちゃったの?
7590: 匿名さん 
[2019-06-23 21:17:34]
>>7588 とおりすがりさん

軍手いっぱい(o∀o )
7591: 匿名さん 
[2019-06-24 23:22:11]
大安心家
建坪35程の玄関
大安心家建坪35程の玄関
7592: 名無しさん 
[2019-06-25 12:43:42]
親子ドアの親なのか子なのかわかりませんが、小さい方(たぶん子)には断熱材入ってないですよね!!

YKKのベナートだったと思います。

なぜそこをケチるんだと思いました・・・。

>>7591玄関綺麗です!!
7593: とおりすがり 
[2019-06-25 14:19:29]
>>7592 名無しさん
玄関ドアの断熱性なんて気にするに値しないよ。うちなんてリクシルグランデル2だけど、真冬は玄関は寒いよ、どっちみち、

7594: 匿名さん 
[2019-06-25 14:24:32]
>>7593 とおりすがりさん

玄関ドアの断熱は主に結露を気にされるんだと思います。玄関寒ければ結露しませんね。
7595: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-25 17:06:21]
うちもD2仕様かイノベストにすれば良かったー!と思ったけど、どのみち玄関に長居しないし、コストカットの意味も含めて辞めました。
D4仕様だと結露ってどうなんですかね
7596: 匿名さん 
[2019-06-25 17:13:02]
>>7594
>玄関寒ければ結露しませんね。
???

7597: 名無しさん 
[2019-06-25 19:59:54]
この冬換気システム24時間オフで過ごしましたが(部屋温度を下げたくなかったため)寝室で寝て朝起きたときうっすら窓に水がついてたくらいで、どノーマル玄関ですが結露はして無かったです。リビングも換気システムオフでなんともなかったです。
換気オフだと湿度45?55度キープで行けました。加湿暖房できるダイキンエアコン使ってます。
7598: とおりすがり 
[2019-06-25 20:12:39]
>>7597 名無しさん
24時間換気システムをオフ?! 私なんて窓にうっすら水がつくなんてしたら気絶しますよ。今は大丈夫でも何年後かには家臭が漂って、大変なことになりますよ。
7599: とおりすがり 
[2019-06-25 20:15:23]
>>7596 匿名さん
温度差ないから結露なしってことでしょうよ。玄関ドアも冷たくて玄関部分も寒けりゃさ
7600: 怖がりさん 
[2019-06-25 21:33:45]
>>7597 名無しさん

換気オフはヤバいですよ

換気ダクトの給気側なんかで結露してたら、そこにカビ生えて換気オンにしたとたん室内にカビ撒き散らす事に!

7601: 通りすがりさん 
[2019-06-25 21:46:36]
>>7595 口コミ知りたいさん
玄関ドアって物凄く断熱大事ですよ。
玄関ドアは外気温の影響をモロに受けガラスよりも熱伝導率が高いのですぐさま影響を受けます。
玄関が寒くなったり暑くなったりすると24時間換気で冷気や熱気を帯びた空気が換気システムに引き込まれて家中に影響します。
冬は暖かいリビングへと続く室内ドアが結露する程です。
換気オフは壁内結露が発生したりダクト式換気の場合ダクト内結露を起こしカビが大量に発生し清掃も出来ないので換気オフは論外です。
7602: 通りすがりさん 
[2019-06-25 21:53:57]
>>7598 とおりすがりさん
たまにかなりカビ臭いお宅がありますよね。
本人達は気付いてないようですが年中カビ臭く着ている衣類からもカビ臭が…
7603: 匿名さん、 
[2019-06-25 23:27:16]
>>7597 名無しさん

室温低下が気になるなら換気の風量調整を最低にされてはどうですか?
7604: 名無しさん 
[2019-06-25 23:51:12]
換気オフがそんなに危険だなんて思ってもいませんでした。
ちなみに春は花粉が入っってきそうなのでオフ。
初夏は窓開けてるからオフ
秋も窓あけでオフ
冬も寒くなるからオフ。
冬だけ起動させておけばカビ問題は解決ですか?
それとも年中無休で稼働させたほうがいいのでしょうか?
7605: 匿名さん、 
[2019-06-26 00:32:48]
>>7604 名無しさん

そもそも名称が24時間換気なので年中が基本ですね。

第一種換気はフィルターがPM2.5や花粉対応なので春も窓開けるよりは24時間換気で空気入れ換えた方がクリーン。
梅雨の時期は24時期換気稼働させとかないとダクト内に湿気がこもる。
初夏の黄砂時期も稼働させておいた方がクリーン。
夏も網戸よりも害虫ブロックしてくれるので同じ。
でも冷房にかかる電気代考慮すれば窓開けての換気もあり。但し24時間換気は常時オン。
秋も同上。

冬は換気ダクト内の衛生的に常時オン。換気風量を最低にしておけばそんなに室温えの影響も無い。

他にも24時期換気切ってたらトイレの換気もされないんだけど匂いこもらない?

それからもしかしてだけど浴室換気も切ってない?
浴室の24時期換気も切るとカビ生えやすくなるよ。
常時オンで入浴後は強換気。
7606: とおりすがり 
[2019-06-26 07:47:36]
>>7605 匿名さん、
私なんて入浴後は強換気に一時間した後はさらに浴室乾燥機を一時間だけオンにして浴室はカラカラに乾燥させてます。電気代毎月約1000円無駄にしてます。
7607: 匿名さん 
[2019-06-26 07:55:07]
>>7604 名無しさん

換気の目的がそもそも間違ってます。
ハウスメーカーから切らないで下さいと言われませんでしたか?シックハウス対策で2時間で家の中が換気されるように設計されています。
7608: 名無しさん 
[2019-06-26 12:21:51]
ホルムアルデヒド等調べれるコンパクトな測定器を手に入れましたので帰って測定したいと思います。
現在も自宅は24時間換気はオフになっています(窓は開いてます)。窓閉めても測定してみます。

会社で測ると、外より建物の中の方が空気が綺麗でした。建物には換気は何もついてません。
7609: 名無しさん 
[2019-06-26 17:15:41]
建材に含まれるホルムアルデヒドの量は揮散され経年と共に薄れていくから、その会社が築5年以上経ってたら換気扇無くても人の出入りでドアから換気され微量しか検出されないんじゃないかな。。
7610: 匿名さん 
[2019-06-26 17:53:26]
>>7609 名無しさん
同意。
実のところ、一年くらいで換気不要なのかも。
7611: 名無しさん 
[2019-06-26 20:07:45]
測定しましたよー部屋のどこで測ってもほぼ同じでした。建てて10ヶ月くらいの大安心の家です。
初めの1ヶ月以降は換気オフ。

結果は正常でした。おそらくタマホームで使用してる接着剤や建具もろもろホルムアルデヒドが低いものを使ってることを意味してると思います。半年開けてない物置も同じ数値でした。

カビが生えるとかは別としてまあハウスシックなどの心配はなさそうです。

換気2時間後も測る予定です。
測定しましたよー部屋のどこで測ってもほぼ...
7612: 匿名さん、 
[2019-06-26 20:24:52]
>>7611 名無しさん

良かったですね。
参考にもなります。
7613: 匿名さん 
[2019-06-26 21:35:24]
>>7471 戸建て検討中さん

https://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/product_catalog.html?product_code=JE...

タマの第一種換気はDCモーターですね。
7614: 名無しさん 
[2019-06-26 21:44:23]
DC音大好きですキーーーん。分かる人いるかな?
7615: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-26 22:06:32]
ウチはパナでした。
7616: 検討者さん 
[2019-06-26 22:17:58]
>>7615 口コミ知りたいさん
去年あたりからパナソニックになったんだよね。うちはマックスだけど。今縦滑り出し窓を開けて夜風を浴びて、いざ縦滑り出し窓を閉めようとしたら虫が入ってきたね。縦滑り出し窓は開閉時に虫入り注意だね、
7617: 名無しさん 
[2019-06-26 22:43:51]
ホルムアルデヒド検査の続きですが、24時間換気をし続けても下がらず、窓開けたら一瞬で5分の1になりました。
雨のあとの影響か外はホルムアルデヒド0,000でした。
7618: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-26 22:47:57]
>>7616 検討者さん
やっぱり滑り出しって気密も断熱もいいんだけど、使いやすさは引き違い窓だよね。
ダサいとか言われるけどやっぱりいいよ引き違い窓
7619: 匿名さん 
[2019-06-26 23:33:50]
>>7618 口コミ知りたいさん

うちは気密は勿論だけど風通しも縦滑りの方がいいかな。
窓の角度調整で風を受けて室内に誘導出来るから。
引き違いだと窓と平行に吹いてくる風は上手く室内に入ってこない。
7620: 匿名さん 
[2019-06-27 12:26:07]
>>7617 名無しさん
ホルムアルデヒドなんて、なんで気にするかな?もしかして水道水も気になる人?
7621: 名無しさん 
[2019-06-27 12:36:37]
>>7620
何も気にならない人ですよ。24時間換気を永遠オフにしてくるらいですから。

オフにしてると書き込んだら、換気をすることによるメリットを教えてもらいました。

またデメリットにはシックハウス等があったので、本当なのか調べてみたところです。

続きですが、換気せずに朝測るとホルムちゃん増加していました。

本日は雨ですので半日窓を開けずに換気し続けたらホルムちゃんは下がるのか検証しています。2時間の換気では効果がありませんでした。換気はパナソニック製です
7622: 匿名さん 
[2019-06-27 13:07:29]
>>7621 名無しさん
せっかくパナソニックのいいの付いているんですから、365日24時間、スイッチオンにして下さい。
私んちなんかマックスですよ、
7623: 名無しさん 
[2019-06-27 15:13:40]
>>7622

パナソニックのが怪しく感じてきてます。
2時間換気して全く数値に変化なし。
5か所窓開け10秒あっという間にホルムちゃん5分の1になりました。

少し時間をかけて本当に意味があるのか調査していこうと思います。
7624: 匿名さん 
[2019-06-27 17:53:09]
>>7623 名無しさん
換気システムは強ノッチ運転になってますか?最弱運転では換気能力は発揮出来てませんよ
7625: 匿名さん 
[2019-06-27 19:26:04]
タマの24時間換気パナソニックバージョンってこれですか?
https://sumai.panasonic.jp/air/kanki/kodatekicho/netsuiaq.html
もしこれなら停止させてるなんて勿体ないですよー!

去年1月引き渡しでマックスだった。羨ましい
7626: 匿名さん 
[2019-06-27 21:04:40]
>>7625 匿名さん

うちもマックスです。パナソニック換気システム、ちょっとマックスより良過ぎますね
ふざけんな!です
7627: 匿名さん 
[2019-06-27 21:24:12]
不要なものに金を掛けるからそう思うんですよ。
窓で十分換気できる。
家の中が汚れる?そんなもの空気清浄機とロボット掃除機でキレイにすればいい。
7628: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-27 21:27:07]
ウチはパナですが、こんな高級なの付いてませんのでみなさん安心してくださいw
7629: 名無しさん 
[2019-06-27 22:17:42]
それではありませんよ。
たま通信に載っているフィルターから形式が調べられますので確認してみてください。
ACモーター品とDCモーター品の2種類あります。
ACが標準、DCはオプションです。特に説明もないところなのでこちらから指示しないと第一種換気はACモーターになります。
7630: 評判気になるさん 
[2019-06-27 22:54:08]
大安心はパナのDCモーターですよ。
7631: 販売関係者さん 
[2019-06-28 02:12:00]
うちのは段ボールにFY-T80VB1CLって書いてあった。まだ未開封。
7632: 名無しさん 
[2019-06-28 07:47:14]
ACなら風の切り替えが少なくDCなら10段階くらいに調整できるはず。
扇風機と同じです。
7633: 匿名さん 
[2019-06-28 20:28:18]
>>7632 名無しさん

パナソニックはどうかわからないですが、
マックスはDCモーターでも操作パネルには標準と強しか無いパターンもあるので表面上ではわからないかも。
マックスは内部では6段階に調整出来るけど半分裏技みたいな感じですね。
7634: 匿名さん 
[2019-06-28 20:52:11]
>>7633 匿名さん
それマックスのタマホームから配布の正規の説明書に書いてないですよね。
6段階に調整出来るなんて。
7635: 匿名さん 
[2019-06-28 21:03:54]
>>7634 匿名さん

そうそう!
ブログとかでたまたま見かけて知りました!
7636: 匿名さん 
[2019-06-29 12:00:45]
換気システムは停止否定派の方々からすると風量を下げるのも当然NGなんでしょうか。
風量を下げたら計画換気できなくなるわけですし…。
7637: 匿名さん 
[2019-06-29 13:09:52]
>>7636 匿名さん

今は建材も低ホルムアルデヒドだからシックハウスは余り気にしてないな。
それよりか窓開けての換気は花粉や黄砂、騒音が気になるから24時間換気に頼ってる。

お風呂も窓開けての換気より換気システムの方が埃も入らないし良いよね。
7638: 名無しさん 
[2019-06-29 15:21:36]
タマに貰った換気のグラフ見たいなのがありましたが、どうやら曲線はスイッチ切り替え弱ではなく強で使用すれば効果が非常にあるような書き方でした。
弱だと強の数分の1程度の換気量のようにも感じました。
皆さん換気のパワーはどれにしてますか?
7639: 匿名さん 
[2019-06-29 16:12:09]
>>7638 名無しさん

24時間365日、強です。マックスです。強以外あり得ません。弱にする方が信じられません。
7640: 匿名さん 
[2019-06-29 23:15:07]
マックスで調整は1から6の6段階

室内外の気温で調整してます。
冬は基本1ですがその他の季節は外気温と室内温を比べて手動で1~5までを調整してます。
強の6はちと稼働音が気になるので滅多に使いません。
ですが調整効果は精神的なものなのか、はっきりとは実感できてませんね。



7641: 検討者さん 
[2019-06-30 16:30:48]
現場の見学させてもらったんですが、柱の集成材の真ん中くらいでギザギザに違う材木を途中で繋ぎ合わせてたんだけど、これは大丈夫なんかな?
7642: 匿名さん 
[2019-06-30 16:35:06]
>>7641 検討者さん

???
7643: 匿名さん 
[2019-07-01 04:19:41]
>>7640 匿名さん
5年後6年後にわかりますよ。換気システム止めちゃってる家の汗臭さが、
7644: 通りがかりさん 
[2019-07-01 07:35:46]
うちは他社ハウスメーカーで東プレの全熱交換型ダクト式だけど標準運転と弱運転の2択しかなく本体を寝室近くに設置しててうるさいから弱運転にしてる。
弱運転と言っても標準運転の6割以上だから良いかなぁと。
そのかわりシャープの大きな空気清浄機置いてる。
もうちょい静かだったら良いのになぁ。
7645: 名無しさん 
[2019-07-01 12:52:44]
パナソニック換気で強にしないと意味ないってことか・・。

弱だとホルムアルデヒドも減ってないってことだし。

強はかなりうるさい!!
7646: 匿名さん 
[2019-07-01 13:45:44]
>>7645名無しさん 
>>パナソニック換気で強にしないと意味ないってことか・・。

どこからそう結論付けちゃったのかな?
7647: 名無しさん 
[2019-07-01 15:16:57]
>>7646
弱が完全に意味はないことはないでしょうけど、説明書には強=24時間換気 弱=換気量は少ない
おそらく常に強を推奨してると思われます。
7648: 匿名さん 
[2019-07-01 16:48:10]
>>7647名無しさん
誤解を与える断定はいかんね
7649: 匿名さん 
[2019-07-01 17:03:34]
>>7647が正しい>>7648が誤解を招くレス。
7650: 匿名さん 
[2019-07-01 18:55:06]
>>7649匿名さん
君の断定はいらんよ
7651: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-01 20:06:16]
工務さんからは弱を推奨ですって言われました。
当方パナです
7652: 名無しさん 
[2019-07-01 20:44:20]
窓締め切って換気オフから強換気でホルムアルデヒド等数値の変化実験をしてみます。6畳の全く使ってない部屋です。換気装置はパナ。ちなみに弱換気だと全く数値に変化はなかったです。
7653: 名無しさん 
[2019-07-01 21:23:06]
実験結果、弱でも強でもホルムアルデヒドの数値に変化はなかったです。窓開けたら1分で数値が約半分になりました。0,049mg/m3→0,029
強換気だと室内に風が吹いて新鮮な風が入ってる感じはすごいしますが数値に変化はないです。
シンナーなど科学性物質の数値は窓締め切っても0,000でしたので、換気で効果があるかは実験できてません。
二酸化炭素などの数値は測れないのでわかりません。
7654: 匿名さん 
[2019-07-02 06:57:02]
>>7649 匿名さん
客観的で正しいレス
7655: 匿名さん 
[2019-07-02 07:58:03]
>>7654匿名さん
君の評価はいらんよ
7656: 匿名さん 
[2019-07-02 12:28:16]
>>7655 匿名さんはHONHONG?

7657: 匿名さん 
[2019-07-02 14:53:12]
3種換気を見てきたけど、タマホームの第1種全熱交換型換気システムに比べたら、あんなの無換気システムだわな
7658: 匿名さん 
[2019-07-02 16:53:38]
学がないって哀しいね
7659: リフォーム検討中さん 
[2019-07-02 18:06:38]
>>7658 匿名さんがね。

7660: 名無しさん 
[2019-07-02 20:51:14]
>>7657 匿名さん

3種なんてわざわざどこに見に行ったのか知らないけどほとんどのアパートに付いてるよ。
7661: 匿名さん 
[2019-07-02 21:30:15]
>>7660 名無しさん
初めて3種見ました。ダメだKOREAと思いました♪
7662: 匿名さん 
[2019-07-02 22:35:24]
>>7659 リフォーム検討中さん

>>7657 匿名さん
換気としての性能なら3種の方が上です。
各部屋に吸気口あるんですから、外気が入り放題で温度変化が激しいです。
だからダクトなどのコストが掛かっても全熱交換できる1種が選ばれるのです。
しかし1種の方が優れているかというとそうとも言い切れないようです。

私は強制換気などせずにエアコンと空気清浄機を24時間運転の方が快適だと思っています。
7663: 匿名さん 
[2019-07-03 04:48:15]
3種なんて、ただの穴W
7664: 匿名さん 
[2019-07-03 06:44:58]
>>7663匿名さん
無知って哀しいね
7665: 匿名さん 
[2019-07-03 06:54:59]
>>7664 匿名さん
無知って哀しいね

7666: 匿名さん 
[2019-07-03 07:46:10]
エコキュートのメンテを自分でやっている方おられますか?
7667: 匿名さん 
[2019-07-03 08:59:13]
>>7666 匿名さん
メンテとはどの程度の内容を想定しているのですか。
フィルター類の清掃?それとも部品交換まで?
7668: 匿名さん 
[2019-07-03 10:54:31]
>>7667 匿名さん
タンクです。
7669: 匿名さん 
[2019-07-04 07:15:59]
エコキュートの浴槽の配管部分は薬剤を使って定期的に掃除が必要ですか?
7670: 匿名さん 
[2019-07-04 07:36:30]
エコキュート 清掃方法 等で検索すればいくらでも出てくる
7671: 匿名さん 
[2019-07-04 09:31:18]
>>7670 匿名さん
面倒くさいですね、浴室清掃はしてますが、エコキュート清掃必要だなんて
7672: 匿名さん 
[2019-07-04 16:18:14]
今時都市ガスでオール電化はないだろ
プロパンなら検討の余地はあるが
7673: 匿名 
[2019-07-04 18:50:34]
>>7666 匿名さん

やってます。
とっても簡単です。
7674: 匿名 
[2019-07-04 19:02:21]
>>7669 匿名さん
ジャバして下さい。
エコキュートに限らず、追い焚きできる全ての設備で必要です。

エコキュートのメーカーが設置の時に説明してくれましたが、9割以上の人が配管掃除していないっていってましたが。


7675: 匿名さん 
[2019-07-04 19:56:53]
三菱のエコキュートにはマイクロバブルを用いた配管洗浄機能を有した物があります。
上のレスにもあったように、殆どの方が洗浄などしていないと思われます。
エコキュートの寿命は13年前後なので気にするくらいなら買い替えて全てリフレッシュした方が良いかもしれません。
7676: 匿名さん 
[2019-07-04 20:48:09]
>>7675 匿名さん

そうします。浴室浴槽清掃で手がいっぱいです。配管洗浄も薬剤使うと塩素臭くなりそうでイヤですね。浴槽水抜きすると配管洗浄の水が自動でジャバジャバ出ますがそれでいいです。エコキュートは13年したら買います
7677: 匿名さん 
[2019-07-04 21:33:44]
お風呂の残り湯を排水する時の配管自動洗浄だけじゃだめなの?
定期的に手動で洗剤使わないとだめ?
7678: 匿名 
[2019-07-05 00:00:16]
>>7677 匿名さん

追い焚きや温度を保ってる時はお風呂のお湯が配管に戻っていきます。残り湯を捨てる時の自動洗浄だけじゃ湯あかがたまります。
菌も繁殖するので数ヶ月に一度はやった方が絶対にいいです。
実家がリフォームして5年ぐらいたちますが、配管から汚れがでてきます。

というか手動っていってもお風呂の残り湯にジャバ入れて、追い焚き10分して流すだけです。で、もう1度水ためて10分配管の中を循環させて捨てて終わりです。

聞くと面倒なのかもしれませんが、基本放っておくだけなので何も面倒なことはないし、使っていて気持ちいいです。
7679: 匿名 
[2019-07-05 00:10:09]
>>7676 匿名さん

塩素は入っていないので塩素臭くなりません。薬剤の匂いなんてしません。

配管内はお風呂のお湯がそのまま循環しています。洗浄しないってことは風呂釜を洗剤で洗わずに毎日水で流しているだけとほぼ同じことです。それを13年も続けるのは正直気持ち悪いと思うんですが。

お風呂のジャバが面倒なくらいじゃ、エコキュートのタンク内のメンテもしてなさそうですね。
タンク内こそ湯あかが貯まるし、飲用水として使わないと言ってもうがいに使ったり口には入ると思います。

別に潔癖症ってわけじゃないけど、せっかく買った新築の家を汚したくないですね。
7680: 匿名さん 
[2019-07-05 10:37:52]
>>7679 匿名さん
エコキュートは温水の飲用はしないよう注意書きがあります。
基本的に飲用するお湯は電気ポットやT-falなどで準備します。
ちなみに日立エコキュートの上位機種だけは熱交換する構造上、温水の飲用も可能です。
勘違いされているようなので書いておきますが、冷水の場合はエコキュートタンクのラインを介していませんのでタンク内の汚れの影響などありません。
7681: 匿名 
[2019-07-05 12:11:47]
>>7680 匿名さん

スルーしようと思いましたが、勘違いされているようなので。

冷水ではなく、エコキュートの話です。
冬場、冷水で顔洗ったり、うがいしたりしますか?
うちは温水(エコキュート)で顔洗うし、うがいします。

細かい話すると、キッチンで冷水に切り替えたとしても温水と同じ蛇口(配管)からでてきます。
冷水に切り替えてもすぐに冷水に切り替わるわけでなくタイムラグがあります。
正直そんなことうちでは気にしませんが、ビルトインの浄水器の取説にはきちんと書いてあります。

あしからず。
7682: 匿名さん 
[2019-07-05 12:34:59]
>>7681 匿名さん
配管自体の汚れは気にしないのですか?
7683: 匿名さん 
[2019-07-05 19:14:08]
>>7682 匿名さん

ガス給湯器もエネファームもとにかく配管使って蛇口からお湯出てくるやつ全部気にしないとダメやね。
7684: 匿名さん 
[2019-07-05 19:58:17]
皆さんは火災保険と地震保険をどこの会社にしましたか?
また、家財の保証額はどの程度にしましたか?
決め手など教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
7685: 匿名さん 
[2019-07-05 20:02:16]
冬場、冷水で顔洗ったり、うがいする
7686: 匿名さん 
[2019-07-05 20:04:48]
>>7685 匿名さん
お湯が出るまで待ってられないですよね。
7687: 匿名さん 
[2019-07-05 20:14:26]
基礎断熱にして配管を考慮すれば水は室温で出て来るから冷たくない、お湯は不要。
7688: 匿名 
[2019-07-05 23:28:48]
>>7687 匿名さん

家の中にある配管分だけで顔を洗えるなんてすごいですね。一人分でも外の水道管分まで使うと思いますが。

<<7686
お湯がでるまでどれだけ時間がかかるんですか?エコキュートの配置の問題では?
うちは3秒もしないでお湯でますけど。

エコキュートでもエネファーム でもなく、ただのガス給湯器なら30秒から1分かかります。


ただ、一般的に冬は温水を使うと思います。
7689: 匿名さん 
[2019-07-05 23:38:51]
>>ガス給湯器なら30秒から1分かかります。
そんなにかかるかいなw
しったか乙
7690: 匿名 
[2019-07-06 00:28:35]
>>7689 匿名さん

私は知りません。
ただ、1分半かかっていたガス給湯器がエコジョーズにすることで1分になったというテレビをみた。
今の家を住む前のアパートも1分ぐらいはかかっていた。
その前のアパートも、学生時代一人暮らししていたアパートも。
実家のガス給湯器もそのくらいかかる。

ってか、30秒もかからないと思うならお湯でるの待てるだろ笑

うちはエコキュートで3秒ぐらいでお湯はでる。

7691: 匿名さん 
[2019-07-06 06:11:20]
知らないのに断言とはこれ如何に
不言
7692: 匿名 
[2019-07-06 07:20:48]
>>7691 匿名さん

というか話の主旨と関係なくない?
基礎断熱した家の中の配管分だけじゃ顔が洗えないってことがわかって話を変えたのかな?

そもそも私はエコキュートやお風呂の配管の掃除をするかどうか質問があったので書いただけです。

エコキュートでも3秒以上もかかるなんてやっぱタマですね。

7693: 匿名さん 
[2019-07-06 08:03:30]
エコキュート、2階の洗面所だけど朝イチお湯出るのに30秒かかった
7694: 匿名さん 
[2019-07-06 08:27:13]
>エコキュートでも3秒以上もかかるなんてやっぱタマですね
タマじゃなくても配管の距離があるんだから時間かかるよ。
屋内の流速早くすると騒音でるから一定の速度以下にされてるし、
普通は風呂場が一番近く、洗面所は少なくとも7m前後の距離がある。

3秒で遅いって、何言ってるかわからない。
7695: 匿名さん 
[2019-07-06 08:38:04]
3秒は1秒よりは遅いよね、確かにその通りだ。
それが分からんのか。
7696: 匿名さん 
[2019-07-06 08:38:38]
アフター担当者が次々転勤になって、更に最後の担当者に至っては退職してた。
営業も成績不振?で退職して、現場監督も退職してた。
転勤の為に家を手放すことになり、クロス補修や色々相談したかったのに残念です。
せめて新しい担当者が決まったら手紙でも良いので連絡が欲しいですね。
結局、他の業者さんに補修をお願いして売却しました。
7697: 匿名さん 
[2019-07-06 08:39:05]
>>洗面所は少なくとも7m前後の距離がある。
こういう断言癖が命取り
7698: 匿名さん 
[2019-07-06 08:41:52]
>>7696匿名さん
結局正解じゃん。
どんなHMでもたいていはそこで補修等すればメンテ主体で請け負ってる一般の業者より割高なんだから。 
7699: 匿名さん 
[2019-07-06 08:47:37]
朝一のお湯が1秒で出る家って無いでしょ。
誰か使った後を勘違いしてるとしか思えないね。
7700: 匿名さん 
[2019-07-06 09:38:37]
梅雨空続きで発電がままならいね、イライラwww
7701: 匿名 
[2019-07-06 11:08:05]
少なくとも7mあるってどんな間取りなの?笑
少なくともってことは、もっと長いのかな?

<<7699
1秒って誰が言った?
私は3秒っていった。3倍も違います。

基本、温水にした瞬間にぬるいお湯がでてきて、3秒もしたら温かいお湯になります。
朝イチの話です。
7702: 匿名さん 
[2019-07-06 11:27:13]
>温水にした瞬間にぬるいお湯がでてきて、3秒もしたら温かいお湯になります。
切り替えた瞬間にもうぬるいお湯って、水漏れしてるんですね。納得です。
7703: 匿名さん 
[2019-07-06 11:55:48]
朝顔を洗うのにどんだけ湯水を使うの目を覚ますために濡らす程度ですよ。
20Aの配管で10m長さ有れば3.6L有るよ、十分でしょ。
レスしてるけど配管は考慮しないとダメですよ。
トイレ等大量に水を使用する配管は最初に分岐する等の工夫が必要。
マニホールドで分岐する場合もトイレはマニホールド前の分岐が良い。
マニホールドは太いから水が多い。
7704: 匿名さん 
[2019-07-06 12:12:39]
お湯はヘッダー工法なら5秒前後で出てくるだろう。
後は簡易の温水器を取り付けるとかで早くなるのかもしれないが、それはエコキュートの給湯とは違うから論外。
7705: 匿名さん 
[2019-07-06 12:50:36]
>お湯はヘッダー工法なら5秒前後で出てくるだろう。
ヘッダーで冷えるから
>温水にした瞬間にぬるいお湯がでてきて、3秒もしたら温かいお湯になります。
7706: 匿名さん 
[2019-07-06 12:56:01]
2階の洗面所なら7m以上は有るだろうね。
高さ方向だけで4m位は必要。
7707: 匿名さん 
[2019-07-06 12:56:40]
>>7701 匿名さん

「少なくとも7mあるってどんな間取りなの?笑?
少なくともってことは、もっと長いのかな??」


わらかすなよ。
配管が直線でぜ施工されてると思ってる?
それとも家にすら住んでないのかな?
キッチンの真横にエコキュート設置しても蛇口の根元まで3mはあるのに。
7708: 匿名さん 
[2019-07-06 13:24:28]
>>7707匿名さん
じゃあ「少なくとも3m前後」でいいよ。
7m前後は撤回してw
本人かどうかはしらんが
7709: 匿名さん 
[2019-07-06 14:04:43]
>>7708 匿名さん

キッチンで顔洗うの?
7710: 匿名さん 
[2019-07-06 14:30:47]
>>7709匿名さん 
洗面横設置と読み替えれないのか
可哀想に
7711: 匿名さん 
[2019-07-06 14:45:01]
>>7710 匿名さん

洗面横に設置と読み替えるとキッチン遠ざかるよね?
可哀想に。
お湯出るのに3秒って全ての箇所ってのは不可能なのわかってるよね?
なのに洗面所でお湯出るのに時間かかるって話にどんな間取りなの?ってバカにしたように食い付いてなんなの?
一緒に焼酎でも呑みながら語りあっちゃう?
7712: 匿名 
[2019-07-06 14:59:45]
匿名さん

私は冬に温水で顔を洗うって話から、冷水で洗うとか温水出るの待てないよねってレスありました。そこには冷水でも室温で出るから冷たくないって話でしたよね?室温ってことは冷水でも20度ぐらいで水が出るんですよね?

それが今度温水出したらぬるいお湯が瞬時に出るという話したら漏れてるとかレスくるのか不明です。
みなさんがどこにエコキュートやエネファーム を設置しているか分かりません。2階に限定している話でもありません。
ただ、うちはお風呂と洗面台がある外壁のところに設置しているので配管は3メートルもありません。

で、匿名さんの家は冷水でも室温(20度)ででるのに温水では冷たいんでしょうか。
冬の20度は十分ぬるい範囲と思いますけどね。
7713: 匿名さん 
[2019-07-06 15:17:02]
>>7711匿名さん
同じ「匿名さん」だからって誰が誰だか分かってないんだろう、可哀想に。
ここまでの話ではキッチンなんか関係ないのにここでそれを持ち出してくるとは笑止
この2点だけでもバカにされて当然だろ
7714: 匿名さん 
[2019-07-06 15:31:39]
>>7712 匿名さん

基礎断熱って言葉が抜けてるよ。
タマホームの標準は床断熱だから同じ土俵では言い合えない。

うちは床断熱だから冬は使い始めは冷たいよ。何度か計った事は無いけど冷蔵庫で冷やしたお茶ほど冷たくはない。20℃あったら羨ましいね。

エコキュートの設置場所についてはみんな悩んでると思う。
本当はここに設置したいけど立地的に無理だったり。

うちはキッチン横。
間取りはキッチンと洗面所お風呂離れてるから温水出るの時間かかる。
お風呂までは配管10m前後はあると思う。
だから真冬は初めて使うシャワーは浴びても冷たくない位のお湯出るまでは15秒位かかる。いやもっとかな?その間は浴槽に放水w
7715: 匿名さん 
[2019-07-06 15:36:15]
>>7713 匿名さん

「ここまでの話ではキッチンなんか関係ないのにここでそれを持ち出してくるとは笑止」

問題は洗面所やらキッチンとかではなくお湯が出るまでの時間の話では?

洗面所まで、7m前後ってどんな間取りだよw

って意見があったからキッチン横に設置なら洗面所まではもっと距離要るよって意味でキッチン出したまで。
7716: 匿名さん 
[2019-07-06 16:14:00]
同じ名前でも相手は別かもしれないということを覚えておいたほうがいい
7717: 匿名さん 
[2019-07-06 16:14:01]
すいません、カギの電池交換は皆様どうされてますか?あれって時計屋に持って行けばやってくれますか?自分でやるの面倒くさい場合はどうすればいいですか?
7718: 通りがかり 
[2019-07-06 16:29:37]
>>7717 匿名さん

ドライバー1本で換えられるから、自分でやってる。
自分でやらないなら、玄関ドアのメーカーショールームが正解じゃない?

確かに時計屋さんでもやってくれそうな気はするけど、、、それならハウスメーカーでも換えてくれそうな気もするから、担当営業さんに尋ねてみたら?
7719: 匿名さん 
[2019-07-06 17:10:59]
>>7717 匿名さん
自分でやらない方が面倒だと思う。
7720: 匿名さん 
[2019-07-06 20:14:56]
>>7714 匿名さん
従来の分岐工法とヘッダー工法のどちらでしょうか?
ウチはヘッダーにしたのですが、エコキュートからキッチンまでが遠く、管の長さは貴方のお宅と同じくらいありそうです。
7721: 匿名さん 
[2019-07-06 20:20:55]
>>7717 匿名さん
鍵本体を買い直せばよいのでは?
経年による故障のリスクも無くなるし面倒くさがり屋なあなた向きの方法だと思いますよ。
7722: 名無しさん 
[2019-07-06 20:26:51]
>>7717 匿名さん

家電屋で交換してもらえます。
他人に頼んでネジ山潰されたりいじくり回される方が嫌です。
電池はおそらくcr2032。たまごっちとかデジモンはLR442個でしたね。
7724: 匿名さん 
[2019-07-06 22:06:14]
>>7721 匿名さん

その辺は全く気にしてなかった。長期優良住宅なのでヘッダー工法かな。
7725: 匿名さん 
[2019-07-06 23:19:31]
>>7724 匿名さん

追記。
棟上げ前に見たけど集中分岐では無かったと思う。
エコキュート設置予定場所から各水場に配水管いってた。
7726: 匿名さん 
[2019-07-07 08:24:51]
>>7722 名無しさん

家電屋了解です。自分でやったらねじ山ダメにしてしまったんです。バンソーコで留めてありますがかっこ悪くて(笑)
7727: 匿名さん 
[2019-07-07 21:59:46]
>>7725 匿名さん
ヘッダー工法で10秒以上掛かるんじゃ設計ミスだな。
お気の毒。
7728: タマホームオーナー 
[2019-07-08 08:48:32]
お湯がでるまでの時間で、手抜きか完璧か分かるんですね、怖いですね。
7729: 匿名さん 
[2019-07-08 09:23:36]
>>7728 タマホームオーナーさん
ネットで検索すれば水回り別の参考秒数が載ってますよ。
その値よりも大幅に時間が掛かっているということは配管の取り回し距離が長いということです。
余程大きな家でなければ10秒以上掛かるということは無いと思います。
7730: 通りがかり 
[2019-07-08 13:19:36]
>>7729 匿名さん

20m×15mくらいのモデルルーム並みの家なら、10秒以上かかるでしょ。
両端に洗面作ったから、うちも10秒以上かかるよ。
7731: 匿名さん 
[2019-07-08 13:56:47]
>>7729 匿名さん

蛇口全開と節水型シャワーと区別して掲載しているサイト教えていただけませんか?
7732: 匿名さん 
[2019-07-08 14:05:45]
時間辺りの吐水量も考えないと、簡単にお湯が出てくるまでの時間倍位変わってくるよ。
7733: 匿名 
[2019-07-08 15:33:54]
>>7732 匿名さん

確かに。
全開にすることってほとんどないもんな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる