タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
721:
匿名さん
[2017-10-07 14:19:29]
|
722:
匿名さん
[2017-10-07 15:04:14]
718 口コミ知りたいさんは、まだ家建ててないから、常識分からないんじゃないの?
|
723:
匿名さん
[2017-10-07 20:49:13]
>719さん、
3ヶ月目位ですと内装もピカピカで綺麗なはずですが、換気扇や空調などは もう手入れされたでしょうか? 我が家の場合、引渡しに聞いたはずなのにどうやって外すのかが分からなくて、 四苦八苦したことを思い出しました。 機械類全般に弱いものですからなかなか掃除が行き届かなくて、3ヶ月点検は 家の設備の使い方や手入れの仕方なども教えていただける良い機会でした。 それぞれの取扱説明書はいただいていると思いますので、ぼちぼちとじっくり 読みながら設備関係も手入れをされては如何でしょうか。 |
724:
口コミ知りたいさん
[2017-10-08 05:40:20]
>>723 匿名さん
719です。そう言えば一度も掃除してませんでした。ありがとうございます。参考になります。 |
725:
評判気になるさん
[2017-10-08 22:39:01]
タマホームの大安心の家の断熱はどんな感じですか?西日本在住です。 気密性の問題ですが、冬場に石油ファンヒーター使っても大丈夫ですか?
|
726:
口コミ知りたいさん
[2017-10-09 07:20:33]
|
727:
検討者さん
[2017-10-09 09:09:22]
|
728:
検討者さん
[2017-10-09 09:10:11]
|
729:
匿名さん
[2017-10-09 13:49:57]
|
730:
口コミ知りたいさん
[2017-10-09 15:23:08]
営業の方でもなく、検討中の方でもなさそうだな。
なにがしたいんだよ。 |
|
731:
口コミ知りたいさん
[2017-10-09 20:26:19]
色々聞いたり調べたりしてると気密性の問題、結露ができるなどの理由でで冬季に石油ファンヒーターを使わない方がいいように聞きます。タマホームの新築で冬季に石油ファンヒーターを使う上で実際のところいかがなのでしょうか?
|
732:
口コミ知りたいさん
[2017-10-09 21:25:21]
|
733:
口コミ知りたいさん
[2017-10-09 21:32:22]
|
734:
口コミ知りたいさん
[2017-10-09 21:33:27]
|
735:
匿名さん
[2017-10-09 21:38:18]
石油ファンヒーターはよく換気(1時間に一回窓を開けるとか)しないと直ぐ止まっちゃうよ。(築15年の気密性まあまあの住宅の実例。)石油ファンヒーターを主要な暖房源にしたいならFF式。あるいは石油(ガスでもいいが)熱源の温水パネルヒーターか。
|
736:
口コミ知りたいさん
[2017-10-09 21:42:50]
|
737:
匿名さん
[2017-10-09 21:59:17]
タマ施主の書き込み見た方がいいと思うので、ブログ村でも覗いてみたら?
|
738:
口コミ知りたいさん
[2017-10-09 22:29:00]
ブログ村を覗いたほうがいいとありますが、だれに見てほしいのですか?
|
739:
口コミ知りたいさん
[2017-10-10 18:34:44]
不具合があって、常識とかアホだろ
悪いのは施工会社 意味不明な常識論を持ち出すような会社では、絶対建てたくない |
740:
口コミ知りたいさん
[2017-10-10 18:46:24]
|
717さんが正解
住んで気づくような不具合に対応するために3ヶ月点検が設定されてます
些細な事ならその場で対応してくれますよ