タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
4721:
匿名さん
[2019-01-03 10:17:52]
まあローコストだしその辺は仕方ないと思ってる
|
4722:
匿名さん
[2019-01-03 11:18:10]
|
4723:
匿名さん
[2019-01-03 11:45:21]
|
4724:
匿名さん
[2019-01-03 13:36:55]
|
4725:
匿名さん
[2019-01-03 13:47:11]
|
4726:
匿名さん
[2019-01-03 14:01:42]
|
4727:
匿名さん
[2019-01-03 14:54:48]
エアコンは老舗ってのがあって、昔からモーターの強い(重電)の強い会社です。パナは宣伝と販売力と真新しさで家庭向けに売っている。日立三菱は安定して売れているから、しろくまくん、霧ヶ峰の名前を変えずにいられる。三菱は重工製のビーバーも有名。富士通は親会社の富士電機が発電所も作っている。だから業務用のエアコンは日立三菱ダイキンばかりですよ。パナやシャープやコロナはビルなどには使用しない。
|
4728:
匿名さん
[2019-01-03 15:03:21]
>>4726 匿名さん
確かに自己責任だと言う意見もあるかも知れないけど、そう言うところもしっかりと説明してくれる営業さんもいるってことだよ。客としてはしっかり調べてるつもりでも当然漏れもありえる。後から客が後悔するような事が少しでもないように、出来るだけいい家を建てられるように考えてくれる営業もいるってことだよ。 |
4729:
匿名さん
[2019-01-03 15:04:22]
|
4730:
匿名さん
[2019-01-03 15:25:35]
>>4728匿名さん
だから話が別、論点が違うと言ってる。 自分でそう説明してるんだからわかってるだろ。 自分は営業の良し悪しなど最初から論じていない。 家建てるなら自分が色々調べたり学べってことだ。 営業の良し悪しに左右されるようじゃ甘いわ。 むしろ営業を導け。 |
|
4731:
通りがかりさん
[2019-01-03 15:36:28]
今建築中。
エアコンどんなもんか見に行ったけど三菱良さそうだね。 すごいバラバラになってメンテナンス性は良さそう。 各社性能は頭打ちって感じもするけどやっぱり御三家がいいのかなぁ |
4732:
匿名さん
[2019-01-03 15:37:30]
|
4733:
匿名さん
[2019-01-03 15:41:01]
|
4734:
匿名さん
[2019-01-03 15:42:14]
>>4731 通りがかりさん
見た目の好みもあるよね^_^ |
4735:
匿名さん
[2019-01-03 16:13:23]
>4727
調べてからレスしないと恥だよ。 三菱電機と三菱重工は別会社。 富士通のエアコンはゼネラルと合併したからで富士重工とは関係有りません。 パナもシャープもビル用販売してます。 http://www2.panasonic.biz/es/air/pac/multi/ http://www.sharp-sek.co.jp/business/aircon/case/case_001.html |
4736:
匿名さん
[2019-01-03 18:02:42]
>4735
誤解しているからもう少し説明する。 三菱電機と三菱重工は別会社なんて当然知っています。もともと三菱としてどんどん連結子会社が増えたということ。三菱自体モーターが強かったので、電機は今でもモーターを作っており、重工ももちろん作っている。そして同じ三菱なのに、電機は霧ヶ峰、重工はビーバー。三菱自体がモーターやコンプレッサーを昔から作っている老舗。 日立の創業はモーター制作から起業し発電所や今はないが造船までしていた。 ダイキンはエアコン専業のトップメーカー 富士電機は今でもモーターを作っており、子会社が富士通やファナック、その富士通とゼネラルが一緒になり富士通ゼネラル。 パナやシャープのビルをやっているのは小規模ね。大規模案件の話し。業界の知り合いがいたら聞いてみてください。ちなみにパナやシャープで20年以上前から続くベストセラーって無いですよ。そうそう技術屋としてのアドバイス?知識の一つ?として書いたので、お好きなメーカーで良いんじゃないですか。やり合うつもりも全く無いので。 |
4737:
匿名さん
[2019-01-03 18:25:00]
>4736
恥の上塗りですか? 三菱電機と三菱重工は連結子会社ですか?親会社は三菱UFJ銀行ですか? 重工は電気モータは作ってないのでは? >発電所や今はない まだ廃業してないよ。 http://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/field-navi/power/powergen... ダイキンはモータ等製作してないよ。 |
4738:
匿名さん
[2019-01-03 18:44:08]
|
4739:
匿名さん
[2019-01-03 18:58:14]
|
4740:
匿名さん
[2019-01-03 19:04:54]
|
4741:
匿名さん
[2019-01-03 20:17:12]
知らないって幸せだね。
コンプレッサーは?室外機は?ルーバーの旋回は?カメラの移動は?旧三菱財閥も知らないとは。。。 |
4742:
匿名さん
[2019-01-03 20:40:46]
|
4743:
匿名さん
[2019-01-03 21:28:07]
|
4744:
匿名さん
[2019-01-03 21:57:43]
|
4745:
通りがかりさん
[2019-01-03 23:18:46]
4712ですが
どこのハウスメーカーも営業に当たり外れがあり、かと言って施主もパーフェクトとでは無いため建てた後に気づくことも多くまーそれを素直にハウスメーカに言える人が少ないため今のような状況になってるのでは無いかと(タマホームに限らず) とりあえず数カ所防気カバーを取り付け(電工2種は持ってます)効果はそれなりにありました。 あと外壁が光セラの白ですが通気管がグレーで統一感がなく、打ち合わせも無く、やり直し_| ̄|○ 11月末の決算時期の最終日に引き渡しのため笑ってしまう程いい加減な引き渡しでした。 ダメなところははっきり伝えてタマさんの品質改善に努めたいところです 話変わりますがエイダイのラスティック モードお気に入りです(^^) |
4746:
名無しさん
[2019-01-03 23:46:40]
大安心ZERO仕様の我が家も外壁面のコンセントやスイッチ数ヶ所気密カバー付いてなかったですねー。
住みはじめて半年程で気が付きました。 間仕切り面のコンセントは標準では付かないのでそのうち自分で付けようか考え中。 他にも巾木が付いてない所があったり、フローリングは数ヶ所釘頭でうっすら浮いてたり。 なかなかいい加減な所も多いですね。 でも、言えば直ぐに対応してくれたし、全体的には満足してますね。エアコン1台と洗面所の小さいパネルヒーター一つで家全体暖まってるし。 私は大建のこのドア気に入ってます。 |
4747:
通りがかりさん
[2019-01-04 00:20:26]
|
4748:
通りがかりさん
[2019-01-04 00:23:16]
|
4749:
通りがかりさん
[2019-01-04 00:36:03]
>>4746 名無しさん
全体の統一感がハンパないですね! エアコンも羨ましいです。 太陽光の売電が始まってないので昼間にエアコンガンガン利用して温めている状態です。 こちらは不具合を言ってものらりくらり状態ですが2年間のうちに直してもらうつもりです笑 タマホームの特性を理解して契約したつもりなので自分も満足度は高いですね 自分で勉強して物言える施主さんにはおススメです |
4750:
匿名さん
[2019-01-04 00:46:41]
やっぱり白とダイケンはダサいね
|
4751:
通りがかりさん
[2019-01-04 00:51:16]
>>4748 通りがかりさん
ありがとうございます! 簡単ですがお答えしますね ドアはエイダイ産業の トラディショナルモードだったと思います 色は木麗な家標準仕様は白ですが交渉次第で他色もいけます(うちはブルーです。キッチンもこのシリーズで合わせてます) ハイドア仕様おススメです 床材はタマホーム標準ではありません マルホンというメーカーの無垢材です 完全な自己満足の世界となりますがうまくマッチしたと思ってます。 ではでは! |
4752:
通りがかりさん
[2019-01-04 01:38:31]
>>4746 名無しさん
床、壁、ドア、収納扉と白で統一して清潔感があってとてもいいですね。 ドアの縦ガラスも大きく電球色がほんのりきれいに見えます。 ちょいと質問です。 引戸の下にレールがあると隙間風入ってきませんか? 我が家は吊り戸で床にレールがないです。 その為廊下から冷たい空気がヒュ~っと。 今DIYでモヘアを戸の下に貼ってやろうか検討中です。 |
4753:
通りがかりさん
[2019-01-04 02:07:11]
>>4751 通りがかりさん
マルホンの床をメーカーのHPで見てきました。 色々ありますね。 パインの木目がかわいくて気にいりました。 ただ、とても柔らかそうだったのでキズやへこみが気になりそうです。 一度担当営業と話してみようと思います。 |
4754:
匿名さん
[2019-01-04 06:55:14]
|
4755:
名無しさん
[2019-01-04 09:18:41]
>>4752 通りがかりさん
ありがとございます。 建て替え前の家が壁が木目調の化粧ベニヤで床もダークで薄暗く感じる家だったので、その反動で白くしちゃいました。 そこにグレーのソファーや茶系の椅子やカーテンでモダンな感じにしてます。 私が夜更かしするとき以外はほとんど開けっ放しにしてるので、あまり気にした事が無いのですが、 今手を当てて確認しても隙間風は感じないですね。 廊下の24時間換気の吸い込みが有るからかもわかりませんが。 でも、キッチンの換気扇回すと入って来ますね。 それよりもしたレールは掃除がめんどくさいので吊り戸羨ましいです。 |
4756:
通りがかりさん
[2019-01-04 12:11:04]
>>4753 通りがかりさん
うちのはメープルの節あり+コーティング有りです。(メープルは固い部類です。ソファーの引きずりや掃除ロボット等特に問題ありませんでした) 上がり框なども標準品では合わなかった為マルホン さんにしました。 はっきり言って高いです。 大工さんの人工も追加で発生しました。 (しかしながら無垢材の取り扱いは経験が浅い大工では難しいらしくベテランの大工さんを使っていただいたのが全ての面で大きなメリットになったと前向きにとらえています^_^) キズや汚れは無垢を使う上ではどうしようもなく住んでれば自然と気にならなくなりますよ。 良い家をたててくださいね! |
4757:
通りがかりさん
[2019-01-04 14:30:26]
タマホームってちゃんと気流止めって施工しますか?
|
4758:
匿名さん
[2019-01-04 15:26:28]
|
4759:
匿名さん
[2019-01-04 16:00:52]
HMに聞けば分かることをこんたところで聞いてる段階でアウトだろ。
そんなのはろくな家作れないか煽り目的の質問のどちらかだろう。 |
4760:
匿名さん
[2019-01-05 21:07:22]
気流止めってなんですか?教えて下さい
|
4761:
名無しさん
[2019-01-05 23:18:51]
単純に言うと、壁の裏側の床下と天井裏との繋がり(隙間)を塞ぐ事。
室内の暖房で壁裏が暖まると上昇気流が発生して暖かい空気は天井裏に逃げて床下から冷たい空気吸い込んで、その冷気が壁を伝って室内に伝わり暖房効率が低下するのを防ぐ。 夏は逆もしかり。 |
4762:
匿名さん
[2019-01-05 23:48:13]
ネット検索って知らんのかな
|
4763:
通りがかりさん
[2019-01-06 11:39:43]
大安心の家の健康的な室内環境を保つ。ってところに書いてある
「全熱交換型全館セントラル24時間換気システムを標準装備。」 「2時間に1回の割合で、家中の空気をむらなく交換。」 これって冬に部屋が寒かったり夏に暑かったりしないんでしょうか? 「2時間に1回の割合で、家中の空気をむらなく交換。」 「冷暖房のランニングコストも削減できます。」 これ使ってない部屋もですか?暖めてない部屋やヒヤしてない部屋にも稼働させたら逆にコストがかかるような気がします。 |
4764:
匿名さん
[2019-01-06 13:00:07]
「全熱交換型全館セントラル24時間換気システム」の電気代だけで1万円/年以上必要。
>「冷暖房のランニングコストも削減できます。」 怪しい、削減できない。 |
4765:
通りがかりさん
[2019-01-06 13:20:42]
>>4764 匿名さん1
まぁ、電気代が年間1万円~ぐらいのアップなら月々1千円~程度なのでそれぐらいなら問題ないかも。 ただ、冬の寒い時期に2時間に1回部屋が寒くなったり、夏の暑い時期に2時間に1回部屋が暑くなったりは勘弁してもらいたい。 それとも多少電気代はかかっているけど部屋の温度は変わらないように入れ替えしてるとか? このシステムの詳細がわかればいいのですが。 もしくはいらないから設置しないとかってできるのか? 電源を切っておくとか。電源を切ると不都合があるのか? タマの営業マンに詳しく説明できるか聞いてみるしかないかな。 できれば実際に住んでる人の意見が知りたいところです。 |
4766:
名無しさん
[2019-01-06 13:43:57]
>>4765 通りがかりさん
二時間に一回換気するんじゃなくて、割合にすると二時間に一回になるって意味。 換気事態は常時稼働してます。 換気量を計算すると部屋の空気が入れ替わるのに二時間かかるって事。 |
4767:
匿名さん
[2019-01-06 14:05:12]
>4764の補足
https://arbre-d.sakura.ne.jp/blog/2013/01/12/post-0-938/ 外気温度が4℃以上ならエアコンで暖房した方がお得。 東京は外気温が4℃以下になる時間は短いからエアコンで暖房した方が大幅に得。 |
4768:
匿名さん
[2019-01-06 14:39:49]
「全熱交換型」調べんかい!
|
4769:
通りがかりさん
[2019-01-06 16:59:06]
>>4763 通りがかりさん
ここがわかりやすいかも。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057464390?_... ここに書いてある >対策) >①運転の強弱が選定できます。弱運転になっていますか? >②各部屋の給気口(給気グリル)は風量の調整ができます。寒いと感じる場所のグリルを絞ってみて下さい。 ①弱運転にする。 ②グリルを絞る。 これで暑さ寒さも解決。コストも下がる。 ちがうかな? それにしてもこの「全熱交換型全館セントラル24時間換気システム」って必要なんでしょうか? もっと簡単簡易なものでいいんじゃなかろうか。 |
4770:
通りがかりさん
[2019-01-06 17:41:37]
横からすみません。
タマホームは第3種換気方式では施工しないんですか? コストとか冷気とか気にして電源切ったりしてる人が多いみたいだけど 第1種換気方式で電源切っちゃったら第3種換気方式以下になりませんか? 金がかかっても、寒くって暑くっても換気が絶対ってことになるとファンまわしっぱなしですよね? これってタマホームに限らずどこのハウスメーカーもなんでしょうけど.....。 |