注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 22:21:42
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

4501: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-18 07:43:58]
これから着工するけどウチもパナなのかな。
それとも地域で使ってるものが違う?
ちなみにエコキュートがそうみたい。ちなみに三菱製と言われた
4502: 通りかかりさん 
[2018-12-18 11:27:06]
>>4501 口コミ知りたいさん

近畿地方だけど家は今年の1月引き渡しでマックスとコロナだった。
換気パナいいなぁ
4503: 匿名さん 
[2018-12-18 12:22:00]
>>4502 通りかかりさん

パナとマックス違いあるの?
4504: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-18 14:48:24]
パナのほうが熱交換率が少しばかりいい?
PM2.5対応?
4505: 通りかかりさん 
[2018-12-18 23:36:18]
>>4503 匿名さん

パナのHPではセンサー付いてて季節や温度湿度差検知して換気風量自動切り替えみたいな事書いてる。
実際に設置されるのがそのグレードかわからんけどね。

>>4504
マックスもPM2.5対応フィルターとマイナスイオン対応給気グリルは付いてる。
4506: 匿名さん 
[2018-12-19 06:54:45]
第1種全熱交換型換気システム標準装備だもの、タマホームはたいしたもんだ
引き渡しになるまで換気システムなんか全く興味なかったわ
4507: 検討者さん 
[2018-12-19 14:35:06]
営業担当が怠惰で現場下見の場で「建築申請が下りない」の一点張り。その後何もしない営業担当。相見積もりを取ったその他数社の住宅メーカーの営業担当は早々に役所に調査に行き「問題無し」の回答。展示場のイメージが良かった(アイランド型キッチン、リビングの階段etc.)ので店長に相談して営業担当を交代して貰いました。
次の営業担当として打合せに登場したのは店長自身。相見積もり住宅メーカーの内、一社の名前を店長に告げていたのですが、開口一番このメーカーの名前を出し「◯△社の建築許可調査の結果はどうでした?」と尋ねられた。思わず「は?タマホームさんは自社で調べなかったのですか?」と聞き返した所、「やっていません」の返答。どうも役所の建築主事が苦手意識だった模様。これでもプロかよ!
この打合せの場で頻りに前営業担当を擁護した店長。その店長の口から驚きの発言「うちで建てるのは止めた方がいい」が飛び出しました。この一言でタマホームは評判通りのダメメーカーと最終判断し、即刻候補から落としました。
4508: 戸建て検討中さん 
[2018-12-19 16:30:29]
友人の薦めもあり私はタマホームで決めたかったのですが妻がセキスイハイムのレジデンスタイルとやらに執着してしまい結局ハイムで押しきられてしまいました。

タマホームで68坪の所、ハイムだと52坪と小さな家になるのが嫌でしたが仕方ないといった状況です。

あーあ残念

4509: 評判気になるさん 
[2018-12-19 16:45:01]
>>4508 戸建て検討中さん

タマホームの68坪、ハイムの52坪。
迷わずハイムでしょ(笑)
4510: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-19 17:03:01]
>>4509 評判気になるさん
えぇ…?
4511: 匿名さん 
[2018-12-19 17:13:42]
>>4507 検討者さん
アンチタマホームさん、タマホームに限ってそんなことは有り得ないよ
4512: 匿名さん 
[2018-12-19 17:37:42]
>>4507 検討者さん

タマホームから断られんなんて。よっぽど売りたくない客だったんだろうか?
4513: 匿名さん 
[2018-12-19 17:38:29]
>>4508 戸建て検討中さん


20坪と38坪ならタマかな。
35と53ならハイムかな。
タマで40以上とかメンテナンス費用考えたらぞっとする。
4514: 匿名さん 
[2018-12-19 17:40:06]
>>4507
相見積もりの段階で建築申請(建築確認申請?)が下りる、下りないなんて話聞いたことがないけど
建築予定地がよほどの問題があるのでしょうか?
4515: 匿名さん 
[2018-12-19 18:53:37]
>>4513 匿名さん
>タマで40以上とかメンテナンス費用考えたらぞっとする

イメージはそうかも知れないが実際はタマの方が安いだろう
屋根一つとってもタマは瓦が標準
大手は殆どがコロニアル
4516: 戸建て検討中さん 
[2018-12-19 18:56:13]
近所で建設中のタマホームがありますが、いつもゴミが山積みで、現場が非常に汚かったです。見たところ、構造材には集成材、坪単価は安いのかもしれません。

施主は、現場に顔を出しているようではないようです。だから、現場が散らかるのでしょうか。家に愛着がない人が、頼んでるように感じました。
4517: 匿名さん 
[2018-12-19 20:39:23]
>>4515 匿名さん

外壁は?サイディングじゃないの?
10年に100万かかるよ。
50坪ともっとかかるしやばいでしょ。。。
4518: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-19 20:40:59]
俺も他社の現場見たことあるけどタマホーム以外もけっこう散らかってるぞw
4519: 検討者さん 
[2018-12-20 05:49:02]
あったかハイム?
ブランド力もあるし、ハイムです。
68坪もいらない、掃除が大変。
4520: e戸建てファンさん 
[2018-12-20 08:13:51]
求める広さは人それぞれだけど、二世帯住宅や子沢山大家族でもなければハイムかなあ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる