注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 21:05:18
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

4201: 評判気になるさん 
[2018-11-12 23:01:38]
>>4198名無しさん
 「公務」× ⇒ 「工務」〇 タマホームは役所ではありません。
 あなたも低学歴です。ダメだこりゃ。 
4203: 名無しさん 
[2018-11-13 00:39:29]
>>4196 通りがかりさん

①何の問題もなく順調な人
②不具合、クレームは有るけどちゃんと対応してくれて丸く収まってる人
③不具合、クレーム有ってタマホームはキチンと対応しようとしてるけど施主が**で聞き入れない人
④不具合、クレームを受け付けない営業、支店に当たった人


色々あるよね。

一応、幸いと言うか我が家は②で収まってる。


4204: 通りがかりさん 
[2018-11-13 00:44:08]
>>4201評判気になるさん
その学歴とやらはどんな水準の事を差しているのか分からないが、
知識、注意力がないのを低学歴と断定する愚かさに笑止。
ダメだそりゃ。
4205: 匿名さん 
[2018-11-13 00:51:29]
いやいや、4198はタマホームを貶めようとして墓穴をほったって事でしょう
4206: 匿名さん 
[2018-11-13 06:49:26]
タマのネット工作は恐ろしい
欠陥blogを削除して、欠陥揉み消しかよ

こんな状況なら世間に出てきていない欠陥が山のようにあるんだろうな・・・
4207: 戸建て検討中さん 
[2018-11-13 07:48:14]
タマホームで契約予定です。ここはやっとけ!っていうオプションとか施主の皆さんありますか?
ちなみに太陽光6kwだけ決めててあとはまだなにも決めてないです。
4208: 匿名さん 
[2018-11-13 07:54:10]
第三者チェックは入れたほうがいい
欠陥は揉み消す体質だから、任せていたら酷い事になる
4209: 匿名さん 
[2018-11-13 08:14:41]
>>4208 匿名さん

一条も酷かったよね。基本中の基本の大引があれでは、解体するまでわからない部分で、後からは修正不可能。どっちも検査が必要だね。
4210: 名無しさん 
[2018-11-13 09:55:17]
>>4207 戸建て検討中さん

タッチレス水洗や玄関のリモコンキー。
外壁がサイディンクならコーキングのグレードアップ。
全樹脂サッシ
4211: 戸建て検討中さん 
[2018-11-13 10:08:50]
>>4210 名無しさん
ありがとうございまーす。今は樹脂サッシのトリプルで考えてますね!というか家というものは初めてなんですけどほとんど標準で付いてくるものでなんだか満足できそうでして、、、
みなさんほかに便利なもの付けたのかなーと聞いてみました
4212: 匿名さん 
[2018-11-13 13:51:36]
>>4211 戸建て検討中さん

自分達が将来困らないように出来るだけローン、費用を抑えるのも大切だと思います!
4213: 名無しさん 
[2018-11-13 15:23:04]
>>4207 戸建て検討中さん

2階に洗面台
4214: 2012年にタマホームで建てた人 
[2018-11-13 16:06:12]
3回こっちから電話しないと動かない
連絡しますから〜で1週間待っても来ない。
建てるときも特に理由なく着工に時間かかり…
建てる前と契約後の対応が180度違くなった。
いろんな人いると思うけど当たりが悪かっただけかな…
4215: 名無しさん 
[2018-11-13 16:28:47]
訂正、2階にも洗面台
4216: 名無しさん 
[2018-11-13 23:09:36]
>>4214 2012年にタマホームで建てた人さん

その後の対応、定期点検はどうでしたか?
4217: 通りがかりさん 
[2018-11-13 23:40:51]
>>4214: 2012年にタマホームで建てた人 
3回と決まってるなら分かり易くていいね
4218: 戸建て経験者 
[2018-11-14 00:05:57]
タマホームの社内規定では、以下のように、引渡し後5年間は無償の点検を行うことになっています。
①3ヶ月点検 契約時の営業担当者が単独で簡易点検。
②6ヶ月点検 施工時の現場監督(工務社員)が点検。
③1年点検      同 上
④2年点検  アフター専門の社員が点検
⑤5年点検      同 上
⑥10年目以降 必要に応じて有償点検
なお、点検内容の詳細はタマホームのホームページに載っています。
引渡し後、これらの点検がきちんと行われるかどうか心配ですね。
4219: 評判気になるさん 
[2018-11-14 05:39:14]
良いものは良いが、壊れた時に思わぬお金ががかるので、ほどほどにしておかないと辛い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる