注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-18 06:53:46
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

3901: 匿名さん 
[2018-10-14 21:30:56]
>>3899 匿名さん

3898には関わるだけ時間の無駄やよ。
スルースルー!!
3902: 戸建て検討中さん 
[2018-10-14 21:50:01]
>>3894 戸建て検討中さん

俺は好きよ
3903: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-14 21:59:43]
この秀光ビルド?だかなんだか知らないがなんでこんな地方の三流HMの名前をここで連呼してるのか誰か教えてくれw
比較したこともないし聞いたこともないw

3904: 通りがかりさん 
[2018-10-14 22:40:32]
>>3901匿名さん
残念だがその書き込みも全否定
なぜならこの板そのものに関わるのが時間の無駄だから
3905: 匿名さん 
[2018-10-14 22:49:13]
>>3904 通りがかりさん

君もう来ない方がいいんじゃない?二度と。
3906: 匿名さん 
[2018-10-14 22:58:19]
>>3905 匿名さん

だから3904はスルーが一番だよ。
3907: 名無しさん 
[2018-10-14 23:00:17]
他スレにも貼りましたが、

荒らしが来るとついついカチンと来て反論したくなるけど、それが相手の目的だと思う。きっと書き込んだ後ワクワクしながら反応を待ってるよ。しかも文章が稚拙で論理が脆弱だから簡単に反論して論破できちゃうからついつい反論したくなる。
でもそこはグッとこらえて無視するといいと思います。しばらくすると気にならなくなるし(所詮その程度の書き込み内容だし)相手も無視されるのが一番がっかりするはず。
3908: 匿名さん 
[2018-10-14 23:16:25]
自分の仕事にプライド持ってる医療関係の人を思い出すね。
3909: 通りがかりさん 
[2018-10-14 23:21:21]
>>3905匿名さん 
?付きで質問のようだから丁寧に答えてあげよう

「否」

なぜならば私は極度の暇人だから

3910: 戸建て検討中さん 
[2018-10-15 00:37:47]
秀光に完全に押されてて気の毒。
3911: 検討者さん 
[2018-10-15 08:24:03]
ハゲミツってひどい名前で草
3912: 通りがかりさん 
[2018-10-15 08:45:51]
タマは有名だから叩かれやすいですが、秀光とは家のレベルが全く違いますので安心してください。それを知らない荒らしや煽り目的の書き込みはスルーが良いです。
3913: 匿名さん 
[2018-10-15 13:38:36]
>>3912 通りがかりさん
どこが違うの?ローコストはローコストでしょ
3914: 通りがかりさん 
[2018-10-15 14:20:31]
坪100万の大手から見たら坪75万はローコスト、75万から見たら50万はローコスト、50万から見たら坪30万の秀光はローコスト
3915: 検討者さん 
[2018-10-15 14:54:45]
>>3913 匿名さん
どこが違うのって知名度から何から何まで違うだろ。なぜそこまでして比較しようとしてんだ?
3916: 匿名さん 
[2018-10-15 21:45:33]
>>3866 匿名さん
その通り。高いだけがいい家じゃない。タマはローコストではあるが日本檜だしよく出来ている。
3917: 匿名さん 
[2018-10-15 22:05:06]
公務員や大企業でも安泰とはいかない世の中ですから、僕なら石橋叩いてローコストで無理ないローン組みます。
3918: 匿名さん 
[2018-10-15 22:15:54]
>>3917 匿名さん
いいこと言いますね。まさに私もその考えです。
3919: 匿名さん 
[2018-10-15 22:27:56]
>>3918 匿名さん

出来ることなら一括で買いたいんですけどねぇ
3920: 匿名さん 
[2018-10-15 23:02:57]
>>3919 匿名さん

年収の2.5倍までって決めてました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる