タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
3541:
名無しさん
[2018-09-05 22:39:19]
|
3542:
匿名さん
[2018-09-05 22:41:40]
|
3543:
e戸建てファンさん
[2018-09-05 23:01:43]
|
3544:
匿名さん
[2018-09-05 23:03:31]
|
3545:
口コミ知りたいさん
[2018-09-05 23:14:48]
|
3546:
匿名さん
[2018-09-05 23:19:52]
|
3549:
タマホー
[2018-09-06 06:04:36]
|
3550:
匿名さん
[2018-09-06 10:06:42]
秀光ビルドの家にすんでるけれど、コウモリの糞がサッシや家の周りに落ちてるよ
屋根裏はのぞいたけれど分からない 外壁にコウモリがとまってたり、バルコニー付近で二匹が追いかけっこしてたよ 今度の半年点検で調べてもらうよ |
3551:
通りがかりさん
[2018-09-06 11:45:46]
|
3552:
匿名さん
[2018-09-06 15:08:28]
そう言えば一条はコウモリが壁に入るとかで騒ぎに鳴ってたな
外壁の下側のガードが無い設計でそこから入られたらしい まあ、タマを含め殆どのハウスメーカは 金属製のガード入ってるから心配いらないよ |
|
3553:
匿名さん
[2018-09-06 15:10:56]
|
3554:
匿名さん
[2018-09-06 15:40:54]
|
3555:
匿名さん
[2018-09-06 15:56:12]
瓦の隙間や玄関、バルコニーの上部、サッシ上部、換気、エアコン室外機etc
隙間なんていくらでもあるよ |
3556:
匿名さん
[2018-09-06 22:20:52]
>>3554 匿名さん
よっぽど嫌いなんだね。普通そんな事まで調べないし…なんだろ?買おうと思ったけど高くて買えなかったから悔しくてとか??わかんないけどちょっと異常な執着心だよね。タマホームにはタマホームのいい所あるし何がそんなに駆り立てるんじゃろう? |
3557:
名無しさん
[2018-09-06 22:23:51]
>>3555 匿名さん
タマの天井裏断熱材はグラスウールで厚みが10cmとか15cm それで「ドドドドドッという音」が鳴るなら人間やイノシシが走ってるぐらいしか考えられない 蛇、コウモリ、ネズミはもちろん、 猫やイタチでもそんな音はならない 本当にそんな音するなら 断熱材忘れられたか→営業にクレーム 壁に大穴あいてるか→気づかないなら眼科行け |
定年まで、まだ30年ある!笑
南海トラフが心配。