注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-18 06:53:46
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

3481: 匿名さん 
[2018-09-03 13:56:57]
7年ほど前に建てたのですが天井裏になにか動物が入っているのかドドドドドッという音がよく聞こえます。たまに追いかけっこした後に片方が捕まってか断末魔の様な変な声も聞こえます。どこかに穴が空いてるんでしょうか?とても気持ち悪いです。
3482: e戸建てファンさん 
[2018-09-03 21:55:51]
>>3481 匿名さん
あほくさ
天井裏は断熱材で仮に小動物が走ったところでそんな音はしない
そもそもタマみたいな総サイディングの構造で小動物入るなら外から見て大穴が空いてるって事

釣りにしても、もっとマシなネタにしろよ
3483: タマホー 
[2018-09-03 22:59:49]
>>3481 匿名さん
かっけぇえ
3484: タマホー 
[2018-09-03 23:01:31]
スレの投稿名がエンジ色の人ってなんですか?要注意人物?
3485: 戸建て検討中さん 
[2018-09-03 23:04:18]
大安心の家って気密性だったりそういった部分はどうでしょうか?一条ほどのレベルは求めてませんがどうしても気になって。

3486: 通りがかりさん 
[2018-09-03 23:08:10]
>>3482 e戸建てファンさん
2センチ程の小さな隙間でも動物ははいるし普通にありえる。断熱材がはいっていても軽減はされるがドタドタ音がするのは普通に聞こえるよ?キミは本当にタマホームで建てたのかい?信者のようにしか思えない。上の方にアドバイスするとやはり営業に声掛けして対応を聞いた方がいいかもですね。多分お金はかかりますが気持ち悪いですもんね。
3487: 通りがかりさん 
[2018-09-03 23:12:14]
>>3485 戸建て検討中さん
タマホームは気密性は公表されてないし重視されてはいませんね^^;断熱性は一条工務店と比べたらどこも普通のハウスメーカーじゃ相手になりませんが昔の家と比べるとかなり上がっていますね。木造ですしヘーベルハウス等よりはそこは上だと思いますよ。
3488: 匿名さん 
[2018-09-03 23:59:30]
>>3482 e戸建てファンさん

いやするでしょ
コウモリなんだと思うよ
釣りだと思っちゃうということは、天井裏がなんだかすら分かってないね
3489: 検討者さん 
[2018-09-04 00:19:12]
>>3488 匿名さん

アオダイショウがネズミを追いかけてるとか?
3490: 通りがかりさん 
[2018-09-04 00:36:46]
ハクビシン?
3491: 匿名さん 
[2018-09-04 00:37:49]
>>3489 検討者さん、3488さん
普通にありえると思いますね。^^
アオダイショウとかなら縁起もいいといいますよね。
3492: 戸建て検討中さん 
[2018-09-04 12:20:43]
>>3487 通りがかりさん
一条までは求めませんが、冬はそこそこ暖かい家がいいので。。窓にYKKの三層使ったりタマもそれなりにいいとは言われました。
んー、値段考えるとタマに偏りますね。ありがとうございました

3493: 匿名希望 
[2018-09-04 13:27:19]
南関東ですがタマホーム大安心の家は冬は充分に暖かいですよ。
3494: 評判気になるさん 
[2018-09-04 14:06:25]
>>3492 戸建て検討中さん

のぼり旗は、なしにした方がオススメかな
3495: 匿名さん 
[2018-09-04 15:50:52]
どんな家でも暖房したら暖かいからね(笑)タマホームは気密性断熱性は期待しちゃだめよ。少し値段あがるけどアイフルホームとかユニバーサルホームはローコストだけど暖かい家になるよ。
3496: 匿名さん 
[2018-09-04 16:14:33]
>>3492 戸建て検討中さん

公務員や大企業でも安泰とはいかない世の中ですから、僕なら石橋叩いて無理ないローン組みます^_^
3497: 名無しさん 
[2018-09-04 16:16:02]
>>3494 評判気になるさん

周りの目を気にしてですか? ホントはタマなのに偽って隠したいと? なんかそれなら情けない人ですね〜。
3498: 匿名さん 
[2018-09-04 16:16:56]
>>3495 匿名さん

アイフルやユニバーサルってフランチャイズですよね?
3499: 匿名さん 
[2018-09-04 16:28:39]
>>3496 匿名さん

でもあなたは公務員や大企業勤務じゃないですよね
当たり前じゃないですか?

3500: 匿名さん 
[2018-09-04 16:56:33]
>>3499 匿名さん

どういう意味かな?オレは何を聞かれてるの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる