タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2941:
匿名さん
[2018-07-09 07:34:12]
応援団も自演、ワザワザ違うスレまで来てタマホームの批判する神経が分かりません、一条さん!!
|
2942:
e戸建てファンさん
[2018-07-09 07:57:20]
|
2943:
検討者さん
[2018-07-09 09:40:15]
>>2942 e戸建てファンさん
2924 2928 2929 2939は自分です 批判じゃなくて自分が感じた事気になることを言っているだけです。そこを履き違えて威嚇してくるのはおかしくない?ここはタマホーム建てた人がいい家だねー良かったねーという所ですか?評判はいい所もあれば悪いところもあるそのなかで自分はこう感じたというのをかいているだけです。スレの趣旨からはずれてはいないと思いますよ。? |
2944:
匿名さん
[2018-07-09 09:49:39]
>>2938 匿名さん
耐震の3を取得するのに素人が適当に作った図面でも通るように柱と壁を4メートルという幅に収める厳格な決まりがタマホームにはあるのです。 他所の設計士さんは顔を合わせてしっかり聞いてくれ反映させてくれるがタマホームは少し開放感が欲しくて柱を減らしたいというのが出来ない…優秀な設計士ならそんなのなんとでも出来るのにそれをコストカットでしない、それがタマホームという会社なのです。 |
2945:
匿名さん
[2018-07-09 10:36:42]
|
2946:
匿名さん
[2018-07-09 11:16:19]
>>2945 匿名さん
別に変じゃないでしょ?4メートル間に柱や壁が必要になるってだけで大きな空間は作れるでしょ。単に見た目のいい大空間が出来ないだけであって歪な形なら出来る。 |
2947:
匿名さん
[2018-07-09 11:19:04]
>>2945 匿名さん
大体こんなの証拠にもならない(笑) |
2948:
匿名さん
[2018-07-09 11:25:03]
|
2949:
匿名さん
[2018-07-09 11:32:49]
>>2947 匿名さん
「4メートルという幅に収める厳格な決まり」というから違うよ!とうちの間取り(LDK31帖)をアップしただけ。 煽ったはいいけれど、まさか本当に間取りをアップされると思わなかった時の、定番の逃げゼリフね。。。うちの間取りをアップしてこれ以上の証拠はどうするんだよ! さてと「ご自慢の一条の自由な大空間」をアップしてくれよ!出せないだろうけどね。そうそうお宅のだよ!他人のアップは困るなぁ!自由な間取りだから凄くかっこいい空間を作れたんでしょ!ガチガチの厳格なタマの縛りではなく。 アップできないならこれ以上タマのスレを荒らすの止めてくれ。 |
2950:
口コミ知りたいさん
[2018-07-09 12:22:40]
|
|
2951:
口コミ知りたいさん
[2018-07-09 12:23:46]
|
2952:
匿名さん
[2018-07-09 12:32:19]
|
2953:
通りがかりさん
[2018-07-09 13:03:27]
タマホームスレって何で一条を意識してんの?
どう頑張ってもタマは、タマだよ。 せめてアイフルかアイダとかじゃね? |
2954:
匿名さん
[2018-07-09 15:40:20]
>>2949 匿名さん
なにハイになってんのさそんな塗りつぶす様なのを見せられて証拠ってw君の家は穴が空いてるの?。大体荒らしてもないし喧嘩腰なのは君だよ?うちも君の家と全く同じ幅に広い所はなってるね尺モジュールでいう5マス。うちは28帖だけど塗りつぶす様な事をするのはめんどくさいしやめとく(笑) |
2955:
匿名さん
[2018-07-09 15:56:54]
>>2954 匿名さん
予想通りの回答ありがとね。タマの友人と書き込まないで逃亡か、難癖つけて見せずに捨てゼリフかどっちかだね!と。仲間の予想通り! 塗りつぶすって当たり前じゃん。オプションを色々書き込んであるんだから!担当が見たらバレバレ! お宅は28帖もあって(笑)オプションも書き込まれていないの?ハイサッシとかスポット追加とか、折り上げ天井とか、別注ペニンシュラワイドとか、メーカー協賛電動シャッターとか。。 見せられないで逃亡ね。。見逃してやるよ。爆笑)もう来ないでくれよ。夢の中で豪邸に住んでてくれ。 |
2956:
通りがかりさん
[2018-07-09 16:10:48]
>>2953 通りがかりさん
値段が違うのだからタマより一条の方がスペック高いのは当たり前だよね。嫌味なことにそんな当たり前のことを一条施主はわざわざ言いたてて悦に入ってるんだよ。だからタマ施主は一条施主をきらってるんだよ。一条が嫌いなわけではないと思うよ。 |
2957:
匿名さん
[2018-07-09 17:32:06]
|
2958:
名無しさん
[2018-07-09 18:02:48]
この場に及んで援護の自演ですか。
ここはタマホームのスレですよ。一条が上から目線でバカにした書き方するから返り討ち。それを「一条さんが言うこともごもっとも」どこがですか? 本当にタマホームの施主なら「結局ローコストの王様でこの程度」こんな事言われて「ごもっとも」??なんて思う人はいませんよ。 タマホームのスレまできて一条自慢のつもりが返り討ちされて退散、ほとんどの施主は喜んでいますよ。私も含めて。 |
2959:
匿名さん
[2018-07-09 18:52:32]
|
2960:
匿名さん
[2018-07-09 20:03:21]
「フィリピン製で何が悪い」と開き直る一条信者がいるが、それなら堂々と大きく一条はフィリピン製と書けばいいし、スウェーデンハウスみたいに、フィリピンハウスと名乗ればいい。結局会社としても隠したいから、フィリピンハウスって書かないんでしょ。別名、金太郎飴ハウスとか言われてるよね。
|