タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2881:
とおりすがりさん
[2018-07-02 20:16:36]
そういえば、最近タマホームの現場みないな
|
2882:
匿名さん
[2018-07-02 21:59:04]
|
2883:
通りがかり
[2018-07-02 23:56:39]
タマタマじゃない?
|
2884:
匿名さん
[2018-07-03 02:00:21]
床鳴りって、点検に来たときに調べてくれて調整してくれますよ。
タマホームは、聞かないと教えてくれないんだね。 |
2885:
通りがかり
[2018-07-03 09:06:29]
>>2884匿名さん
点検時は箇所にもよるけど、床鳴りは実際に住んでいる人の申告が基本でしょ。 定期点検で全ての床を踏んで点検はないから。 「聞かないと教えてくれない」というのはどういう意味なんだろ? 床鳴りという状況が起こりうること? 不具合が起きたら調整するという事を教えないこと? 聞かなくても教えてくださいよ、ネガキャンさん |
2895:
匿名さん
[2018-07-04 14:57:56]
床鳴りって、事前に説明もなかったの?
クロスの隙間とか、木のお家なら普通に起こりうる話だよ。 ピリピリし過ぎだよ。 |
2896:
通りがかった
[2018-07-04 15:36:29]
そもそも説明受けなきゃ分からん話でもなかろう
HMが全ての事を教えてくれるという考えがおかしい |
2897:
匿名さん
[2018-07-04 16:49:05]
タマホームも見学に行ったけど、聞いた事しか答えてくれなかった。
営業のやる気が、他のハウスメーカーと明らかに違っていました。 |
2898:
匿名さん
[2018-07-04 18:21:14]
>>2897 匿名さん
ネガキャンの質が悪い。ちょっと前に同じネタでてるしつまんない。 |
2899:
名無しさん
[2018-07-04 18:46:04]
|
|
2900:
e戸建てファンさん
[2018-07-04 23:00:49]
いちたまスレにどぎついのが…普段はタマホーム寄りだけどあれはきっついなー怨念感じるレベルだね汗
|