注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-18 06:53:46
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

2741: 評判気になるさん 
[2018-06-22 12:42:11]
>>2736 匿名さん

タマホームでは薬剤を使用せずにシロアリ10年保証をつけています。と何かで読んだのですが。薬剤使ってるんですか?それとも地域によるのでしょうか?
2742: 匿名さん 
[2018-06-22 12:50:55]
>>2741 評判気になるさん

こんなの見つけました。https://gamp.ameblo.jp/happyhomedesu/entry-12346010458.html
2743: 匿名さん 
[2018-06-22 12:52:27]
>>2736 匿名さん
言葉使い悪いなー汗
こんな人ばっかりだと営業さんも大変だったろうな~ちょっとミスしたら金!金!とか言われそう(笑)
2744: 評判気になるさん 
[2018-06-22 12:59:55]
>>2742 匿名さん
おお、参考になる。ありがとうございます!
2745: 評判気になるさん 
[2018-06-22 13:04:02]
タマホーム シロアリ対策でググると薬剤は使わないという記事が目立ちます。以前はしてなかったけど現在はしてるということですかね。
2746: 匿名さん 
[2018-06-22 13:11:50]
>>2740 評判気になるさん
>>2743 匿名さん

その前に>>2734読んでみ
鏡に映しただけ

いいか、もう一度書く

大安心は標準で長期優良住宅仕様、(実際に長期優良を取らなくても)その中の劣化対策項目で
防腐、防蟻処理は必須、尺モジュールもメーターモジュールも同じ

ネット使えるなら少しは調べろよ
2747: 名無しさん 
[2018-06-22 13:13:09]
もう書かなくてもいいし。来なくていいよ。
2748: 通りがかりさん 
[2018-06-22 13:14:11]
>>2746 匿名さん
すまん、ウチは長期優良とったけど薬剤つかってないわ。
2749: 通りがかりさん 
[2018-06-22 13:19:37]
劣化対策等級3でも必ずしも防蟻処理は必要でなにいのでは?
2750: 匿名さん 
[2018-06-22 13:41:09]
>>2747 名無しさん 
てことは書いても、来てもいいな

この話は北海道、青森は対象外だから
2751: タマホームオーナー 
[2018-06-22 13:50:22]
大安心の家を新築時の保証書に10年間はシロアリ保証
被害が出た時には500万円を限度に保証する
2752: 匿名さん 
[2018-06-22 14:06:12]
まずは自分ちの仕様書を読む
2753: 匿名さん 
[2018-06-22 14:09:08]
>>2746 匿名さん

長期優良住宅なんだけど檜なら10年免除みたいな項目があったからそこをうまく使ってるんじゃない?
2754: 匿名さん 
[2018-06-22 14:09:57]
>>2751 タマホームオーナーさん
保証はそうだね。
2755: 匿名さん 
[2018-06-22 14:10:56]
そういえば大体いまはどこも10年保証付けなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
2756: とおりすがりさん 
[2018-06-22 14:13:37]
>>2739 匿名さん
断熱性にこだわりたいならばアイフルホームのセシボ極はどうですか?
(アイフルホームセシボ極)で検索してみてください。
2757: 匿名さん 
[2018-06-22 14:13:51]
>>2739 匿名さん
タマホームではオススメしません。気密断熱は国の基準はありますがそれは最低限の基準なので全館冷暖房したいならローコストだったらアイフルホームのいいグレードのやつか値段言わないなら一条工務店が1番あってるかな?
2758: 匿名さん 
[2018-06-22 14:14:19]
>>2756 とおりすがりさん

被りましたね(笑)
2759: 匿名さん 
[2018-06-22 14:15:07]
まさかの14秒差で( ̄▽ ̄)(笑)
2760: とおりすがりさん 
[2018-06-22 14:16:14]
>>2758 匿名さん
28秒差(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる