注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-18 06:53:46
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

2541: 名無しさん 
[2018-06-10 00:48:12]
>>2539 通りがかりさん

そもそもあなたが、まじで家買う気有って他社との比較対象として話聞こうとしてるの?

まぁ家に限らず、車屋も家電量販店もなんでも客が買う気無いの見え見えだったら適当に相手するのは当たり前っしょ
はなから買う気無い奴相手に使う時間よりもっと有用な事に時間使いたいよね。
2542: 通りがかりさん 
[2018-06-10 00:56:52]
>>2539通りがかりさん
お客様の見た目や態度によって営業がやる気のなさを表に出すなんてけしからん!ねw
2543: 名無しさん 
[2018-06-10 08:54:15]
>>2542 通りがかりさん
君はタマホームに何しに行ってきたの?
2544: 2542通りがかりさん 
[2018-06-10 09:12:07]
>>2543名無しさん 
行ってない、通りがかっただけw
2545: 匿名さん 
[2018-06-10 09:27:43]
タマホームは15年か20年で建て替え考えてる人にはオススメの安さだな。
2546: 検討者 
[2018-06-10 09:36:03]
>>2545匿名さん
20年程度を想定してる。
大安心なら現状の基準でそこそこの数値出すから、とりあえず費用対満足感は高いですね。
2547: 匿名さん 
[2018-06-10 09:58:16]
>>2545 匿名さん
ちっちゃい家なら総額も安いけれど60坪超えなら3500万オーバーだから大手の35坪、中堅なら50坪で小さいので
2548: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 10:08:17]
>>2544 2542通りがかりさん

自分で見学しに行ったって言ってるじゃん
2549: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 10:09:18]
>>2545 匿名さん
環境は?
2550: 名無しさん 
[2018-06-10 10:18:35]
>>2545 匿名さん
それは大安心の家のことですか?シフクノ家の事ですか?
2551: 匿名希望 
[2018-06-10 10:28:45]
家なんて30で超ローコスト住宅建てて55で30年先を見据えた夫婦だけの家を再度建てるのがいいよ。人生新築は一度限り、なんてな考えがそもそも間違い
2552: 検討者 
[2018-06-10 10:47:20]
>>2551
あえて言わなくても一生で2軒建てるのは昔からのスタンダードじゃないの?
実際自分もそうだし。
2553: asayake 
[2018-06-10 10:49:21]
タマの営業担当はアイディアも施主に言ってはいけないシステムなってるようですよ・・・設計が絶対権限を持っているのが現状のようです。
2554: 検討者さん 
[2018-06-10 11:13:17]
>>2552 検討者さん
この国のこの人の世代が好き放題してきたツケを子供や孫の世代が払うんだろうね。迷惑な話です。
2555: 匿名さん 
[2018-06-10 11:14:38]
>>2553 asayakeさん
間違ってます。違いますよー。
2556: 匿名希望さん 
[2018-06-10 11:15:59]
>>2551 匿名希望さん
限りある資源です。 大事に長く使いましょう。
2557: 通りがかりさん 
[2018-06-10 11:52:23]
営業がタマルールを利用したお得な提案をしてくれるとありがたい
2558: 検討者 
[2018-06-10 13:15:29]
>>2554 検討者さん
私の>>2552における書き込みの範囲内で、好き放題してツケを子供や孫の世代に払わせる
と判断される根拠と具体的な内容を明確に教えてください。
2559: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 13:49:59]
>>2558 検討者さん
嫌です。
2560: 検討者さん 
[2018-06-10 13:53:21]
>>2558 検討者さん
贅沢せずにあるものに愛着持って大事に長く使おうよってことでは?材木もエネルギーも限りある資源だからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる