タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
23721:
自己満さん
[2022-05-29 23:25:48]
>>23718 通りがかりさん→TJD
|
23722:
匿名さん
[2022-05-29 23:42:16]
|
23723:
匿名さん
[2022-05-29 23:45:10]
|
23724:
匿名さん
[2022-05-29 23:56:42]
|
23725:
匿名さん
[2022-05-29 23:58:45]
>>23723 匿名さん
窓開けて換気してたら汚れないってならそんな皮肉も分かるけど、稼働してれば開けてても汚れるのは同じでしょう。 それなら窓開けて換気して部屋の掃除やエアコンの汚れ増える+ダクトの汚れ より、窓開けずに1種換気に頼って部屋の掃除やエアコンの汚れ少ない方が良いって話。 |
23726:
匿名さん
[2022-05-30 00:00:08]
>>23725 匿名さん
使ったことない人に言っても理解出来ないよ |
23727:
匿名さん
[2022-05-30 07:23:35]
|
23728:
匿名さん
[2022-05-30 07:24:33]
都合の悪い事はスルーするのに自分の家を認めて貰いたいってないんなのこのTJDって人
|
23729:
匿名さん
[2022-05-30 07:32:23]
>>23725 匿名さん
汚れた一種のダクトから出る空気を吸い続けるより、窓開け換気の方が良い。 「日常的なメンテナンスのためのフィルターは本体にあり、お客さまの清掃も適切にされ綺麗な状態でしたが、 本体の隙間や給排気ダクトの内部全体に埃が溜まっている状態でした。」 だそうだ。 給気ダクトも全体に埃がたまってる状態だって。もちろん目に見えないカビも相当あったろう。 http://cloh.sub.jp/?p=5924 |
23730:
匿名さん
[2022-05-30 08:29:42]
|
|
23731:
匿名さん
[2022-05-30 08:30:41]
TJDさん今朝の室温は何度でしたか?
|
23732:
TJDさん
[2022-05-30 09:01:41]
|
23733:
匿名さん
[2022-05-30 09:15:58]
|
23734:
匿名さん
[2022-05-30 09:42:03]
|
23735:
匿名さん
[2022-05-30 11:30:00]
>>23729 匿名さん
型遅れの製品でこんなレンジフードのフィルターみたいなの使ってる24時間換気を例に出されてもね。 フィルター通してもこんなに汚れるならフィルター通さず外気入れてたら家中の隅々(気が付かないところで)こんなになってるんじゃない? あぁ恐ろしい。 タマの1種換気はPM2.5も対応してて上の24時間換気よりフィルター性能は良いからここまでにならないよう期待しときますわ。 https://www3.roymall.jp/shop/g/grhc1-691502/ |
23736:
通りがかりさん
[2022-05-30 11:41:37]
>>23729 匿名さん
貴方はどうしてるんですか?ダクトの汚れ恐れて稼働停止してるのか高いオプション払ってダクトレスにしてるのか? ダクト方式使ってる以上は窓開けてようが閉めてようが汚れるのは同じだってば。 こんな例出されてもじゃぁ窓開けようとは思わない。 |
23737:
匿名さん
[2022-05-30 11:48:07]
北海道住宅新聞にこんなことか書いてありました。
第一種熱交換型には重大な問題があることがわかってきた。 それも、換気という最も基本となる機能面についての問題 給気に汚染空気が混入。 国土交通省は一種換気の全熱交換器内部での汚染空気混入の問題について『木造住宅のシックハウス対策マニュアル』の中で問題点を記載。 理由はホルムアルデヒドを含むVOC濃度わ測定。その結果があまりにも悪かったためとのことです。 全熱型の汚染空気の混入率は熱交換効率と同じ50%程度にのぼると考えらるそうです。 |
23738:
匿名さん
[2022-05-30 12:21:12]
TJDさん回答出来ないなら書き込み辞めたらどうですか?自分が気持ちよくなる書き込みしかしてませんよね?第三者からの重大な指摘は全てスルー本当に人間性がどうにかしてますよ?あっちでもここでも認められないなら結果出てると思います。
|
23739:
匿名さん
[2022-05-30 12:26:37]
>>23737 匿名さん
じゃあ第一種換気を使ってるドイツにでも行って議論してきたらどうですか?ダクト内が汚れたのは施工に問題が、合ったからです全ての第一種に該当する訳ではありません全ての躯体に当てはまるなら建築業界でもっともっと大きなニュースになっていると思いますし、販売中止になっていると思います、実家の第三種は冬場寒すぎて閉じますしカビがあるのでそっちの方が衛生的にまずいです第三種は冬場換気口付近で結露水が、発生します。 |
23740:
匿名さん
[2022-05-30 12:33:15]
|