タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2361:
名無しさん
[2018-05-26 08:36:57]
|
2362:
匿名希望
[2018-05-26 08:38:31]
それと20年前は24時間換気システムもなかったんじゃない
|
2363:
戸建て検討中さん
[2018-05-26 09:14:49]
この先の10年間もかなり進歩するのでしょうね。色々悩んで建ててもすぐに時代遅れになる…なんか複雑です。
|
2364:
通りがかりさん
[2018-05-26 09:18:14]
実家が10年と少し前に新築しましたが、確かに実家に帰ると少し古さ(デザインや照明がLEDでないなど)を感じます。
たまに一流で新築して、何年たってもドヤ顔でいる人いますが辞めた方がいいですね。 |
2365:
匿名希望
[2018-05-26 10:02:22]
新築とか新婚っていわれるのってほんの一瞬
|
2366:
とおりすがりさん
[2018-05-26 10:09:08]
浴槽や浴室の掃除は月に一度のみで日常的にはシャワーの水で流すだけでOK!
のユニットバスほしいな |
2367:
戸建て検討中さん
[2018-05-26 10:55:08]
|
2368:
とおりすがりさん
[2018-05-26 10:58:28]
|
2369:
戸建て検討中
[2018-05-26 11:13:52]
住友不動産のチラシに自動洗浄機能付きユニットバスが載ってましたから、一応あるにはありますね。性能は分かりませんが。
|
2370:
通りがかりさん
[2018-05-26 12:07:57]
担当者がゴーゴーな感じで
早く契約を。。。。のきもちが強く伝わってきて 他社にも話を聞きに行くと言ったら 態度が急に雑になったように感じました。他の方にかわってもらい 納得がいくまで待ってもらいたかったです。 結局、他社さんに依頼しました。 縁がなかったんですかね。 |
|
2371:
名無しさん
[2018-05-26 12:16:51]
>>2370 通りがかりさん
どこで契約すか?知りたいなぁ~ |
2372:
匿名さん
[2018-05-26 12:24:03]
新築でもメンテナンス工事でも、最初から複数社の中から選ぶとはっきり言っておいた方がお互いのためですよ。
後は自分の考えや都合で契約、建築時期を決めればいいだけです。 |
2373:
通りがかりさん
[2018-05-26 14:21:16]
>>2363 戸建て検討中さん
20年前に35年ローン組んで新築しちまった人間たち、昨今の住宅設備や住宅性能向上を指をくわえながら眺めて、心中いかばかりなりしか、だね。 |
2374:
通りがかりさん
[2018-05-26 14:30:03]
え!家ってローンとか組んで建てるものなの?
タマなら2~3000万で済むのに借金ですか・・・考えられない ローンの利点はキャッシュだと必要な見せ金ならぬ見せ預金がいらないくらいでしょ? 手持ち資金残して運用に回せるけど借金そのものの手続きも面倒だから嫌だな。 |
Low-Eアルゴン入りペアガラスやトリプルガラス、吹付け断熱や制振装置って20年前の積水にあったかな?