注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-18 06:53:46
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

22401: 戸建て検討中さん 
[2022-04-26 21:02:49]
>>22395
キッチンはリシェルにすると100万近くかかりますよ
なのでTJDさんは標準仕様のアレスタにオプションを付けた感じですよね。
我が家がリシェルなので画像を見ればすぐに分かります
22402: TJDさん 
[2022-04-26 21:11:36]
外観は家だけじゃ立派感は出ない。家プラス庭でワンセット。
植栽は伸びても膝下くらいのものを多く配置し、その中に腰くらいまでの植栽を少し入れ、大きな木も数本植える。
地面もケチらず!!一面コンクリートで木1本のへんてこな外構だけはダメ、家が高級でも庭がそれだと普通の家にしか見えない
22403: TJDさん 
[2022-04-26 21:12:24]
>>22401 戸建て検討中さん

wwwww冗句で書いたらwwwwwまじであたってたwwwww
22404: 匿名さん 
[2022-04-26 21:13:32]
>>22400
過去の画像みましたがカップボードが標準仕様のコの字じゃないですか?w
22405: 戸建て検討中さん 
[2022-04-26 21:15:50]
TJDさんってもしかしてアレスタのペニンシュラキッチンとリシェルのペニンシュラが同じランクだと思ってるんですか?
22406: 匿名さん 
[2022-04-26 21:18:36]
>>22401 戸建て検討中さん

オプションでLIXILのキッチンに100万もかける勇気が凄い。
各メーカー見て回っててLIXILだけ引き出しにガタ来てた。しかも複数のグレードで。
作りも無駄に複雑に見えた。
さらにLIXILは吸収合併切り離しを頻繁にやってて他のメーカーより補修部材の廃止が早い。
ブランド戦略で成功はしてるけど自社製品が無いからアフターは酷いよ。
提携止めたメーカーのアフターを何の指導もなく新しく提携した他メーカーにやらせるし、提携止めたメーカーの補修部材は10年経たずとも無いって言うし。
タマとは関係ないけど被害被った愚痴書きました。お目汚しすみません。
22407: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-26 21:20:22]
>>22395
リシェルSIよりアレスタが格上だとおもっているあたり面白いですね。勿論冗談で言ってますよね
22408: 匿名さん 
[2022-04-26 21:22:34]
>>22395 TJDさん
誰も全く何ひとつ悔しいなんて思っとらん
22409: 匿名さん. 
[2022-04-26 21:34:26]
外構300万って平均的なのに。
いつも思うが基準が低いんだよね。
建売と争ってる基準。
22410: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-26 21:36:38]
>>22409
外構300なんてよくある話ですよね
しかもカップボードが二階のトイレとどちらか選べるサービスのコの字型
22411: TJDさん 
[2022-04-26 21:44:16]
なにか思い出してきましたね。カップボードは標準のままで、キッチンはグレードアップさせてたと思う。妻が選んだから私はその場にいなかったのでよく覚えてませんが、そんな話を聞いたような記憶がありますね。
ちなみにキッチン使用回数はお茶2,3回しか沸かしたことない
22412: 匿名さん. 
[2022-04-26 21:44:41]
>>22410 口コミ知りたいさん
外構は駐車場コンクリ打って、門扉、アプローチ、フェンス、シャッターゲートだけで300万じゃ全然足らないから。
22413: TJDさん 
[2022-04-26 21:45:13]
外構の300が高いとも安いとも言っていないー
22414: 評判気になるさん 
[2022-04-26 21:45:20]
みなさん外構はどんな内容でいくらかけました?
22415: 匿名さん. 
[2022-04-26 21:47:22]
エコカラットもテレビ裏の中途半端な高さだし。
そもそもエコカラットが高級と思ってそう。
22416: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-26 21:50:18]
>>22411
じゃあなに?自分のキッチンも他の人が言ってたようにリシェルって言いたいの?それともアレスタでリシェルよりランクが高いとおもってんの?
22417: 匿名さん. 
[2022-04-26 21:50:19]
うろ覚えだが720万位だった記憶。
22418: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-26 21:51:52]
>>22411
じゃあなに?自分のキッチンも他の人が言ってたようにリシェルって言いたいの?それともアレスタなのにリシェルよりランクが高いとおもってんの?
カップボードもセットなんだしシエラからアレスタに変更した感じに見えるけど
22419: TJDさん 
[2022-04-26 21:53:10]
>>22412 匿名さん.さん

裏のフェンスは自分でやったよ古いブロック倒して、基礎から土掘ってめちゃ大変だったわ。
ブロック100以上個買ってきて鉄筋切って。
ホームセンターの軽トラにブロック積みまくったら重すぎたのか空気が少なかったのか後ろタイヤが左右に触れながら走ってめちゃ怖かった
フェンスはネットで買った。
家の両サイドはレンガみたいなやつを1000個以上並べてる。土をならすのも大変だったかなりの量の残土が出たからね。月に2,3日1,2時間の作業で2,3年は掛かった

初め家の裏から横すべて見積もりしてもらった500万くらいだったから自分でやったらめちゃ安かった時間はくそかかったけど
22420: TJDさん 
[2022-04-26 21:59:52]
>>22418 口コミ知りたいさん

キモいぞ!!相当妄想癖がある内容。キッチンなんて何でも良いそれが答えだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる