タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
22361:
匿名さん
[2022-04-26 10:28:48]
|
22362:
匿名さん
[2022-04-26 10:46:40]
|
22363:
評判気になるさん
[2022-04-26 10:53:01]
つまらない
|
22364:
匿名さん
[2022-04-26 10:59:30]
|
22365:
匿名さん
[2022-04-26 11:07:38]
|
22366:
匿名さん
[2022-04-26 11:09:44]
|
22367:
e戸建てファンさん
[2022-04-26 11:30:59]
まんどいTJDさんは全く理解していないのだけど
制震は繰り返しの地震による倒壊を防ぐ技術。 熊本地震では一度の震度7では耐えたのに、繰り返しの余震で倒壊したから、制震の有効性が確認されたのであり、決して制震が耐震の機能を果たした訳ではない。 一度の大地震から家を守るのが耐震。 実際の地震にどちらが強いかは分からないのはそうだけど、耐震等級が低い+制震だと一度の大地震=震度7には耐えられない。 |
22368:
匿名さん
[2022-04-26 11:48:10]
許容応力度計算の耐震等級3だろうが制震装置はマスト。
ダメージを減らして耐震性を守ることが必要。 |
22369:
匿名さん
[2022-04-26 11:51:48]
タマホームって制振装置いつから標準になったの?
|
22370:
匿名さん
[2022-04-26 11:53:44]
|
|
22371:
匿名さん
[2022-04-26 11:54:30]
ウェルネストって制震付くの?
|
22372:
匿名さん
[2022-04-26 11:58:25]
>>22371 匿名さん
ほとんどのメーカーはオプションであると思うよ。 |
22373:
匿名さん
[2022-04-26 12:07:32]
木造で制振ダンパー標準なら評価出来るけどオプションならどこでもあるよ。
|
22374:
TJDさん
[2022-04-26 12:35:27]
わたくしTJDさんは耐震や制振について語ったことは一度もございません(興味がないので)。あるとするならば耐震等級はいくらですかと聞かれ3と答えたことくらいです。
我が家の耐震等級は3で、制振装置等は付いていません。外壁に構造用合板、室内壁に筋交いが入っています。構造用合板が張られ断熱材が入ってない状態の写真も自宅にあります、耐震等級も3であり写真を載せることも可能です。タマホーム標準の性能のままです。 またこのほど構造用合板を外し構造用合板や断熱材に水滴やカビが生えていないツイッターに写真を載せる予定です。サイディングの裏に苔が生えていないか等も。 |
22376:
e戸建てファンさん
[2022-04-26 13:26:28]
|
22377:
戸建て検討中さん
[2022-04-26 13:31:30]
TJDさんのTwitterみたんですが内装にお金かけてないんですね!建売っぽい内装が好きなんですか?
|
22379:
匿名さん
[2022-04-26 15:41:45]
|
22380:
TJDさん
[2022-04-26 17:09:36]
>>22377 戸建て検討中さん
壁にエコカラット、天井を木目調 床はオプションで幅広のフローリングにしたのですがあか抜けないんですよね。キッチンはペニンシュラキッチンなんですけどねー 外観9 性能8 内装3こんな感じですねー 内装がなかなかおしゃれな感じにならないんですよねー。 まあタマホームですからオシャレとは縁遠い感じですね。タマホームの家でオシャレな家あまり見たことないですね ![]() ![]() |
制震装置は?
なければ、
耐震等級3プラス制震装置のタマホームの方が上
後、耐震性は普通だよね。