タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
21760:
e戸建てファンさん
[2022-04-17 12:12:53]
|
21761:
TJDさん
[2022-04-17 12:18:39]
一条の窓は遮熱しかないと聞いたことがあるけど
冬暖かくならずすぐ無暖房終了 |
21762:
TJDさん
[2022-04-17 12:21:07]
|
21763:
匿名さん
[2022-04-17 12:24:00]
|
21764:
匿名さん
[2022-04-17 12:25:27]
|
21765:
e戸建てファンさん
[2022-04-17 12:35:39]
|
21766:
匿名さん
[2022-04-17 12:41:25]
|
21767:
匿名さん
[2022-04-17 12:56:04]
一条の悪い部分を大袈裟にTJDは言ってるだけ、一条と比べようとしてる事が、オカシイ
キリがないああ言えばこういうこういえばああ言うって、自分が指摘された事はスルー性能が良かったら 玄関だってリビングとさほど温度は変わらないはず |
21768:
匿名さん
[2022-04-17 13:04:04]
|
21769:
e戸建てファンさん
[2022-04-17 13:06:33]
>>21766 匿名さん
そうだよ。 松尾氏の解説の中にもあるけど、6地域ではわざとサッシのグレードを落とす場合もあるんだ。 しかし、窓は太陽熱を入れる場所でもあり、外気の影響を受けやすい場所でもあるんだよ。 |
|
21770:
匿名さん
[2022-04-17 13:07:02]
一条の方が確実に熱は逃げない=性能がいいと言う事。無暖房だから性能がいいなんて誰も言ってない
|
21771:
匿名さん
[2022-04-17 13:08:32]
|
21772:
匿名さん
[2022-04-17 13:09:28]
だから玄関はどーなってる?
外気温が暖かければ光熱費かからなくて当たり前 |
21773:
e戸建てファンさん
[2022-04-17 13:14:05]
一条はパッシブ設計ではないけど、室温は玄関や洗面所に至るまで空調の力を最大限に活かし一定で暖かい。これはこれで高性能。
パッシブ設計は普段TJDさんが「UA値の数値が出ない設計に異様にお金をかけたコスパの悪い高気密だけが取り柄な家」と言っている家なんだ。 パッシブ設計物真似DIYハウスはパッシブ設計には成りかわれない。 |
21774:
TJDさん
[2022-04-17 13:25:33]
|
21775:
TJDさん
[2022-04-17 13:29:47]
無暖房で勝てない=同温度だと我が家より電気代が余計にかかる。
我が家に勝つには同温度ではなく、我が家より室温を下げてエネルギー消費を減らすしかない。これが今のタマホーム標準たちの主張 |
21776:
TJDさん
[2022-04-17 13:32:54]
玄関は、***で***と***になっていますが***も含まれます
|
21777:
匿名さん
[2022-04-17 13:56:25]
TJDさんが玄関を暖房エリア外にしているのは、玄関を暖めると無断熱の土間が結露してしまうからです。 土間が結露すると框が腐ったりします。 なので暖めたくても出来ないんです。 |
21778:
匿名さん
[2022-04-17 14:11:59]
|
21779:
通りがかりさん
[2022-04-17 14:36:22]
|
21780:
匿名さん
[2022-04-17 14:36:38]
>>21774 TJDさん
それは貴方が勝手に作ったルールだから自分が勝てるようなルールを作っただけ。 今時期は23℃前後の快適な室温しかし冬場寒い20℃前後の室温これっておかしくないすか? あと20℃切ったらとか27℃以上になったらとか 松尾さん言ってますか?言ってませんよね? 何故無暖房の時だけマイルールにして日射取得や他の時に松尾さんの名前が出てくるんですか? オカシイですよ?、だいたい6地域なら南面の窓の UA値を下げるならこの時点で地域地域でルールを 作るべきです、それをしてから勝ち負け決めたらどーですか?単純に温度差で比較すれば地域関係無しに平等に出来ると思いますけどね? 自分でルール決めないで皆さんに聞いたらどーですか? |
21781:
通りがかりさん
[2022-04-17 14:38:37]
|
21782:
匿名さん
[2022-04-17 14:39:33]
|
21783:
通りがかりさん
[2022-04-17 14:40:39]
|
21784:
匿名さん
[2022-04-17 14:50:00]
ここはタマホームスレでもなんでもなくて
ただTJD氏の人間性の悪さを主張公開するスレですね |
21785:
TJDさん
[2022-04-17 14:54:01]
♪ワンワン♪
|
21786:
匿名さん
[2022-04-17 14:58:15]
玄関土間の断熱無しは図星だったもよう。 それじゃ温度差つくると結露するから暖めれないわな。 |
21787:
TJDさん
[2022-04-17 15:07:11]
|
21788:
TJDさん
[2022-04-17 15:26:11]
|
21789:
匿名さん
[2022-04-17 15:30:38]
天井断熱増して内窓付けた位で一条の性能超えれるなら中古住宅でも何でも簡単に超えてしまうわ。
そして内窓付けても結露してるじゃねえか。 |
21790:
匿名さん
[2022-04-17 15:43:09]
>>21788: TJDさん
外壁面立ち上がりしかしてないんじゃん。高高じゃありえんな。 |
21791:
通りがかりさん
[2022-04-17 16:19:40]
|
21792:
e戸建てファンさん
[2022-04-17 16:20:11]
6地域では日射取得のため南面の窓の性能をわざと下げる事はある
しかしパッシブ設計がただこれだけの事でないのは、TJDハウスがこんな春先にオーバーヒート現象を起こした事でも明らか 本人は何故かオーバーヒートを高性能の証としていたけれど、オーバーヒート現象を起こす家はパッシブ設計からすれば設計ミスなんですよ |
21793:
匿名さん
[2022-04-17 16:23:07]
|
21794:
匿名さん
[2022-04-17 16:32:04]
いやよく考えてみて、オーバーヒートするほどの断熱と気密はないよ。
屋根の断熱は一定以上は意味無し。 壁は標準なので薄い。 床も薄い。 窓が一番効果出てると思うが結露してるので気密が取れてない。 はっきり言って標準より窓分がアップした位の性能ということ。 |
21795:
匿名さん
[2022-04-17 16:52:44]
|
21796:
匿名さん
[2022-04-17 16:58:53]
でタマホームはどれだけ軒を出すことが出来るの?
|
21797:
匿名さん
[2022-04-17 17:10:49]
大安心の家軒の出700mm |
21798:
匿名さん
[2022-04-17 17:14:42]
|
21799:
匿名さん
[2022-04-17 17:16:15]
|
21800:
匿名さん
[2022-04-17 17:24:54]
|
21801:
匿名さん
[2022-04-17 17:32:04]
|
21802:
匿名さん
[2022-04-17 17:47:31]
|
21803:
匿名さん
[2022-04-17 17:48:36]
|
21804:
匿名さん
[2022-04-17 17:54:28]
>>21802 匿名さん
わからん奴だな。 同条件の立地で冬季に南からの日射が期待出来る場合は、南側の開口部が大きい方が日射取得は増えるんだ。 そして暖房負荷を減らすことにおいては断熱性能より日射取得性能を上げることの方が重要。 南側の開口部が小さな一条アイスマよりタマの方が暖房負荷が小さくなることもあるってこと。 つまり性能が上ってこと。 日射取得は非常に重要な性能ってこと |
21805:
匿名さん
[2022-04-17 17:57:26]
大手ハウスメーカーは大体1,800mm位まで軒は出せる。
ローコスト系はせいぜい600~700mm。 デザイン的に軒のない家は別。 |
21806:
匿名さん
[2022-04-17 17:58:26]
|
21807:
匿名さん
[2022-04-17 17:59:23]
|
21808:
e戸建てファンさん
[2022-04-17 18:00:18]
暖房負荷は少なくても
玄関土間の断熱をしていない時点で論外 |
21809:
匿名さん
[2022-04-17 18:04:04]
玄関寒いとドア下からリビングに冷たい空気が来る。 TJDさんも体験済み。 |
21810:
匿名さん
[2022-04-17 18:19:59]
|
21811:
匿名さん
[2022-04-17 18:27:52]
|
21812:
匿名さん
[2022-04-17 18:31:05]
|
21813:
匿名さん
[2022-04-17 18:31:38]
>>21809 匿名さん
1種換気でリビングに玄関からの冷気が入ってくるって事は、24換気本体がリビングに設置してるか本体は廊下に有るが換気停止してるかのどちらかだな。 換気本体が廊下に有れば稼働してればリビングから廊下に気流は流れるから玄関の冷気がリビングに入ってくることは考えにくいな。 |
21814:
匿名さん
[2022-04-17 18:37:42]
|
21815:
匿名さん
[2022-04-17 18:38:31]
>>21812 匿名さん
なので、日射取得は建物の性能の前に立地条件に大きく左右されるって言いたい。 日射取得で性能が良いってのはナンセンス。 まぁ、日当たりが悪いのをカバーするために、屋根窓や屈折光を利用した日射取得を採用してれば日射取得に関しては性能が良いと思うよ。 |
21816:
匿名さん
[2022-04-17 18:39:13]
一条だって南面に大きな窓ガラス付いてる家あるし、
タマホームに南面に大きな窓ガラス無い家だってある その辺りの設計パッシブ設計に関しては何も変わらない |
21817:
匿名さん
[2022-04-17 18:39:26]
|
21818:
匿名さん
[2022-04-17 18:41:46]
|
21819:
匿名さん
[2022-04-17 18:44:10]
>>21818: 匿名さん
換気止めてる可能性もあるな |
21820:
匿名さん
[2022-04-17 18:49:23]
TJDさんは断熱には興味あるけど換気には全く無頓着っぽいんだよね。 一種換気の2年交換のフィルターを三年も使ってる。 https://twitter.com/aaaaaaa21714181/status/1435519656622583816?s=21 |
21821:
匿名さん
[2022-04-17 19:21:26]
|
21822:
匿名さん
[2022-04-17 19:25:04]
|
21823:
匿名さん
[2022-04-17 20:21:27]
|
21824:
口コミ知りたいさん
[2022-04-17 20:31:31]
|
21825:
TJDさん
[2022-04-17 21:06:29]
玄関を故意に温めない理由何回も言ってますが、これで最後にします。
玄関とリビングの間の扉を開けっ放しにしておけば、玄関の温度もリビングと同じ温度になります。 扉を開けっ放しにしない理由は3つ、 理由1つ目は、外に出かけるときにしかいかない玄関が暖かい必要が全く無い。 理由2つ目、玄関には大量の靴や外で遊ぶ物が置いてありその空気やホコリがリビングに入ってくるのは不衛生。 理由3つ目、玄関が暖かい文化がなく玄関の暖かさの憧れは全く無く興味がない |
21826:
匿名さん
[2022-04-17 22:20:31]
天井の断熱材は標準から2倍にしても年間の電気代は数千円しか変わらないそうです。
熱は主に窓や壁から抜けていくらしいです。 |
21827:
匿名さん
[2022-04-17 22:22:07]
|
21828:
匿名さん
[2022-04-17 22:35:30]
>>21825 TJDさん
俺には理解できない >>理由1つ目は、外に出かけるときにしかいかない玄関が暖かい必要が全く無い。 いや、外から帰ってきた時に温かいのは嬉しいし。 >>理由2つ目、玄関には大量の靴や外で遊ぶ物が置いてありその空気やホコリがリビングに入ってくるのは不衛生。 空調管理出来てたら問題ない。 >>理由3つ目、玄関が暖かい文化がなく玄関の暖かさの憧れは全く無く興味がない 言い訳にしか聞こえない |
21829:
匿名さん
[2022-04-17 22:40:56]
|
21830:
匿名さん
[2022-04-17 22:47:07]
>>21827: 匿名さん
天井断熱材100から200で年間数千円差だそうです。ある一定を超えると変わらないみたいです。 |
21831:
匿名さん
[2022-04-17 22:52:46]
|
21832:
匿名さん
[2022-04-17 23:00:21]
>>21831: 匿名さん
建築系YouTuberのラグジュの方がシュミレーションしてました。 |
21833:
匿名さん
[2022-04-17 23:09:23]
|
21834:
通りがかりさん
[2022-04-17 23:17:22]
>>21820 匿名さん
日頃の清掃もしてなさそうですね。 他のツイートも見ましたが、冷暖房使わない時期でもオール電化であの電気の使用量は異常かと。普通に洗濯して料理してお風呂入ってる一般家庭ではないでしょ普通に考えて。魔術でも使ってるのかな。 それにしても、ドア下に板貼るとか昔住んでいたボロアパート思い出すな。マイホームでもそんなことしなきゃならないタマホームご愁傷様です。 |
21835:
通りがかりさん
[2022-04-17 23:19:59]
|
21836:
匿名さん
[2022-04-17 23:35:24]
実は天井からのロスは5%なんだよな。
|
21837:
e戸建てファンさん
[2022-04-18 00:19:26]
|
21838:
匿名さん
[2022-04-18 00:32:47]
結局TJDハウスは6地域大安心の家の標準に内窓付けただけとほぼほぼ同等なんだよね。
これなら大安心の家暖premiumの方が総合的に高気密高断熱だね。 坪単価違うんだろうけど建具も違うし見た目も良いよ。 天井吹き込みグラスウール310mm 外壁吹付ウレタン105mm 床フェノールフォーム断熱 70mm 窓クリプトンガスLOW-Eトリプル樹脂サッシ 玄関ドア60mm 制震装置 軒の出1,000mm。 シーリングレスサイディング又は塗り壁。 これなら手抜きしなければまあまあ良いね。 |
21839:
大将の一番弟子さん
[2022-04-18 00:49:13]
|
21840:
通りがかりさん
[2022-04-18 01:03:36]
|
21841:
匿名さん
[2022-04-18 06:03:41]
|
21842:
匿名さん
[2022-04-18 06:22:55]
TJD氏はこれだけ色々な人に言われてるのに自分があほな事言ってると気付かないのかね?
言い訳と変な強がりとウソばかり。 |
21843:
TJDさん
[2022-04-18 07:33:38]
|
21844:
通りがかりさん
[2022-04-18 07:35:55]
|
21845:
TJDさん
[2022-04-18 07:48:51]
>>21834 通りがかりさん
普通に生活してないってことらしいからw まずは洗濯 いつも8キロ洗濯機55L満水 アパート暮らしの時から使ってた縦型だから水たくさん使うんだよなー ドラムが節水で羨ましい |
21846:
匿名さん
[2022-04-18 07:54:12]
|
21847:
匿名さん
[2022-04-18 07:55:17]
そもそも誰もそんなへんてこな勝負してないと思う(笑)妄想辞めて
|
21848:
e戸建てファンさん
[2022-04-18 08:05:11]
玄関からの冷気がリビングに吹き入る我慢大会
誰もそんな罰ゲームはしたくない これ、洗面所、階段も寒いよね 職人の人件費まで買い叩くからこうなる |
21849:
TJDさん
[2022-04-18 08:05:42]
洗濯機動かしていますが太陽光がかなり発電してるのでもうただタイム突入。
家でくつろぎ中 洗濯物まもなく終了 外干しです |
21850:
高気密高断熱信者まんどい
[2022-04-18 09:07:53]
>>21828:匿名さん
玄関暖かすぎるとヒートショックになりませんか? 23℃の玄関からいきなりマイナス近い屋外に出ると温度差20℃~25℃でヒートショックの予防基準から大きく外れますよね 外気が8℃・玄関21℃でもアウトです。 その観点でいくと玄関13℃とか室温20℃21℃設定は理想的! もっというと玄関に廊下やトイレ等は設けず外気との緩衝スペースとして独立させた方がより理想的ですね |
21851:
匿名さん
[2022-04-18 09:37:05]
|
21852:
匿名さん
[2022-04-18 09:43:45]
|
21853:
匿名さん
[2022-04-18 09:45:38]
|
21854:
匿名さん
[2022-04-18 09:49:09]
|
21855:
匿名さん
[2022-04-18 09:54:26]
ヒートショックがなぜ外に出る時は起こらないと思う?
なぜ家の中だけが取り上げられるんだと思う? |
21856:
通りがかりさん
[2022-04-18 09:54:41]
|
21857:
ロコミ知りたいさん
[2022-04-18 09:56:41]
|
21858:
ロコミ知りたいさん
[2022-04-18 12:10:11]
|
21859:
TJDさん
[2022-04-18 12:14:39]
>>21850 高気密高断熱信者まんどい
いつも完璧な回答ですね。玄関が23度だとして外マイナスだったらヒートショック起こしますよ 正直な話、毎朝8時15分くらいに洗濯物を干しています。勝手口から出るので温度差でおーーっとっとと衝撃喰らう朝が時々あります。まだ若いからいいけど60,70になってくると死んでしまうかもしれません。年を取ったら勝手口から外に行かず、一度玄関で少し低い温度に慣れて外へ行く方がいいですね。 ヒートショック予防で玄関が役立つなんて思いもしませんでした。 |
パッシブ設計は軒やバルコニーで日射遮蔽出来るような設計力程度ではないですよ。
立地とパッシブ設計を取るならタマ含めて全てのハウスメーカーでは無理。
唯一、住友林業がかなりズレてはいるけれど取り入れている程度。