タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2141:
名無しさん
[2018-05-18 22:35:38]
|
2142:
匿名さん
[2018-05-19 11:14:19]
|
2143:
戸建て検討中さん
[2018-05-19 11:48:05]
>>2142 匿名さん
時間もかかるのに、親切にかなり具体的に書いてくれてると思いますよ。 |
2144:
戸建て検討中さん
[2018-05-19 12:15:45]
|
2145:
匿名さん
[2018-05-19 13:46:11]
当たり前の事じゃね?
不具合があって直さない方がおかしいよ。 しかも築5ヶ月なんだし。 |
2146:
匿名さん
[2018-05-19 14:03:37]
だからタマホームは色々悪く言われるような所じゃなく当たり前の事をする普通の所って事じゃね?
|
2147:
匿名さん
[2018-05-19 15:13:21]
不具合とは何?
建具調整とか? そういうくだらない事じゃね? 何が凄いのかさっぱり分からない(笑) |
2148:
名無しさん
[2018-05-19 15:43:04]
特別凄いとかじゃなく普通の対応された事しか書いてないのにこういう事書くとなんでいちいち突っかかってくる人がいるのかなぁ。
タマホームに当たり前の対応されるのがそんなに気に障る? 何かそういう事かかれるとまずい事でもある? もっと詳しくとか言うけど、何がどうなって誰がどうしたとか書いてもしタマの担当者とかここ見てたら身ばれするかもだしそうなると恥ずかしいやん。 |
2149:
戸建て検討中さん
[2018-05-19 16:16:15]
普通で当たり前の事が一番大切だって気付く時があるさ
|
2150:
e戸建てファンさん
[2018-05-19 17:13:10]
|
|
2151:
通りがかりさん
[2018-05-19 17:14:03]
|
2152:
匿名さん
[2018-05-19 19:27:34]
不具合って、どーせ壁紙の隙間をジョイントコークで埋めたとかじゃね?
|
2153:
匿名さん
[2018-05-19 21:00:02]
|
2154:
通りがかりさん
[2018-05-19 21:24:36]
|
2155:
名無しさん
[2018-05-19 21:25:47]
|
2156:
匿名さん
[2018-05-19 23:01:36]
築5ヶ月で生じる不具合とは?
|
2157:
名無しさん
[2018-05-19 23:21:11]
|
2158:
匿名さん
[2018-05-19 23:34:10]
2157
分かったからって何が問題なの? |
2159:
名無しさん
[2018-05-19 23:37:17]
恥ずかしいと言うか照れ臭いというか、次から書き込みしにくくなる。
|
2160:
匿名さん
[2018-05-19 23:40:44]
|
2161:
名無しさん
[2018-05-20 00:13:27]
あと、書き込みしてるのばれちゃうと、それを気にした対応されたりしても嫌だしね。
|
2162:
通りがかりさん
[2018-05-20 06:59:29]
>>2161 名無しさん
確かに不具合とかクレームって言いにくいですよね。 |
2163:
匿名希望
[2018-05-20 10:51:54]
|
2164:
匿名さん
[2018-05-20 11:04:46]
自意識過剰だし、バレた方が逆にやりやすいだろ
脅しになるし 不具合もなければ、家もない人のレスだと思うよ |
2165:
e戸建てファンさん
[2018-05-20 13:53:38]
|
2166:
匿名希望
[2018-05-20 16:02:48]
2164さんと2165さんは同一人物ミエミエですネ
|
2167:
名無しさん
[2018-05-20 16:02:59]
|
2168:
名無しさん
[2018-05-20 16:17:57]
|
2169:
名無しさん
[2018-05-20 16:18:49]
>>2167 名無しさん
2162です。そうですよね。わかります! |
2170:
匿名さん
[2018-05-20 16:31:57]
それで結局何が言いたいの?
|
2171:
口コミ知りたいさん
[2018-05-20 17:05:13]
|
2172:
名無しさん
[2018-05-20 17:06:16]
|
2173:
匿名さん
[2018-05-20 22:17:18]
何のやりとりだこれは(笑)
|
2174:
匿名さん
[2018-05-21 11:03:16]
結局タマホームは、ネットの評判通りって事だねwww
|
2175:
戸建て検討中
[2018-05-21 11:40:50]
どんな?
ここの書き込みがタマホームそのものの評価になるって短絡的に考える単純というか、 間抜けな人はいないだろ。 |
2176:
通りがかりさん
[2018-05-21 12:22:53]
う〜ん。かまってちゃん( ´_ゝ`)
|
2177:
e戸建てファンさん
[2018-05-21 16:09:51]
タマホームの営業さんて家を一軒販売してらどれくらいの場合がもらえるんですか?
|
2178:
e戸建てファンさん
[2018-05-21 16:10:42]
|
2179:
匿名さん
[2018-05-21 19:27:14]
>>2178 e戸建てファンさん
一軒販売してら、一軒販売し(た)ら、 |
2180:
通りがかりさん
[2018-05-21 21:16:55]
会員登録制の就活会議とかの会社紹介や求人サイトに載ってるかもね。
|
2181:
名無しさん
[2018-05-21 21:53:52]
|
2182:
通りがかりさん
[2018-05-21 22:00:43]
まぁ興味あるけどこのサイトの主旨からは外れてるから、どしても気になるなら会社の評判とかのサイトで質問したら?
|
2183:
匿名さん
[2018-05-21 22:06:48]
|
2184:
戸建て検討中さん
[2018-05-21 22:06:52]
もうすぐタマホーム20周年みたいですが、何か特別なキャンペーンとか有るのかな?値引きとかオプションサービス等々
|
2185:
名無しさん
[2018-05-21 22:08:18]
2181です。
たしかに主旨から外れますね。すいませんでした。 |
2186:
名無しさん
[2018-05-21 22:10:09]
|
2187:
匿名さん
[2018-05-21 22:20:33]
タマホームは仕様に対して、高過ぎるからね
昔は安かったけれど、今は高いだけ 何がいいのかさっぱり分からない |
2188:
通りがかりさん
[2018-05-21 22:23:13]
>>2183
お前みたいなもんにはタメで十分だろ |
2189:
e戸建てファンさん
[2018-05-21 22:52:09]
|
2190:
匿名さん
[2018-05-21 23:09:23]
>>2189 e戸建てファンさん
タマホームにとっては判らないけどオーナーにとっては定期点検以外にも定期的にタマホームや、担当者営業と接触することで距離が離れ過ぎず関係が保てるという利点があると私は思ってる。 一年点検過ぎたら次の点検まで期間空くし、その間何の問題もなかったらなかなか営業さんと会わないからねー |
2138ですが
大安心の家です