注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 15:23:09
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

20656: TJDさん 
[2022-03-11 12:27:21]
>>20653 評判気になるさん

窓からのコールドドラフトなら感じられるけど足元で隙間風を感じる家なんてもうないでしょ。
家系YOUTUBEはネタが数年で尽きてしまう。
家を建てるのに数か月、建てたら不満点を載せる、DIYをする、電気代を載せる、以上ネタが尽き登録者が伸び悩む。
20657: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-11 12:48:23]
>>20651 名無しさん
ありますよ。大地の家ですね。
ただ、ダブル断熱仕様にしたいならレオハウスの方が安いと思います。
20658: 名無しさん 
[2022-03-11 16:03:20]
SwitchBot運営がデータ消した??まタマたー。ご冗談はもううんざり
20659: TJDさん 
[2022-03-11 16:55:36]
>>20658 名無しさん
ツイッターを調べたら同じような人がいます。
ツイッターより
スイッチボット温湿度計のグラフ、3/5から表示できてない? 設定見直そ pic.twitter.com/fED0SSGvzi

設定の間違いかなと私も思いいろいろつつきましたが直らず・・・。データが1年以上消えてしまいました
20660: TJDさん 
[2022-03-11 16:57:56]
調べたら↑この人は私のとは違う設定で迷ってるみたいでした。

みなさんのスイッチボット温湿度計データ出ますか??マジショック
20661: 通りがかりさん 
[2022-03-11 18:43:26]
>>20649 TJDさん
ここは、タマホームスレなので無暖房大会なんて関係ないよ。
20662: e戸建てファンさん 
[2022-03-11 20:34:22]
普通に使えてます
普通に使えてます
20663: 通りがかりさん 
[2022-03-11 20:55:37]
>>20656 TJDさん
高性能住宅真実ーE戸建てスレッドに書き込み自慢投稿したら、ここのタマホームスレでリピートしてもアンチだらけだよ自分がよくわかってるくせに
20664: 通りがかりさん 
[2022-03-11 21:02:09]
>>20663 TJDさん
追記、高性能住宅の真実ーE戸建てスレッドに我慢大会したらどうかなww
20665: TJDさん 
[2022-03-11 21:33:44]
>>20662 e戸建てファンさん

私のやつは 年 のところを押すと1月より古いのが全部消えてしまってます
20666: 名無しさん 
[2022-03-11 23:08:42]
>>20662
良い環境ですね
20667: 名無しさん 
[2022-03-12 06:24:45]
わたしもSwitch BOTは正常に動いてます、TJDさん宅の玄関とリビングの温度差は何度ありますか?そちらの地域で1番寒い時の温度差です
20668: TJDさん 
[2022-03-12 07:33:40]
>>20667 名無しさん

なぜデータが出るんだ?データ見るのに毎回読み込みしてる感じがする。
温湿度計の中のデータしか生きてない感じ。

温度差教えてあげたいが直近のデータしかない
20669: 匿名さん 
[2022-03-12 08:03:09]
>>20668 TJDさん
玄関の温度と最高気温と・最低気温を教えて頂きたいです
20670: TJDさん 
[2022-03-12 14:11:56]
エアコン自動運転部屋が暑いせいか冷房に切り替わってる。こどもがエアコンの風が涼しいということで発見
20671: 匿名さん 
[2022-03-12 19:22:30]
>>20670 TJDさん
それだけ暖かい地域に住んでおられるんですね。
でも玄関温度や外気温は教えられないと(笑)

20672: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-12 19:31:02]
普通に使えます。
普通に使えます。
20673: TJDさん 
[2022-03-12 19:45:28]
>>20672 口コミ知りたいさん

年を押し見せてください 多分全部でないと思います
20674: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-12 19:51:15]
>>20673 TJDさん
窓開けて換気してるので22度まで下がってます、
貴方が玄関の温度と外気温を秘密にしてるのに
何でコチラが貴方の指示に従わなきゃならないの?
へんな人
20675: TJDさん 
[2022-03-12 20:54:51]
>>20674 口コミ知りたいさん
ヘンナヒトハはあなたですよ。

スイッチボットの年間表示が出来るかどうか聞いてるだけなのに、あなたは永遠と1週間程度くらいしか表示しませんよね。それなら私も表示できます。
あなたの家の温度なんて全く見てもないし興味もありません。窓開けて22度なんて全く興味ありません自意識過剰です。そんなこと聞いてません、聞いてるのは年間表示できるのか?表示できるのならグラフを見たいといってるだけ。
20676: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-12 21:10:58]
>>20675 TJDさん
はて?一週間?一カ月ですが?

20677: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-12 21:13:59]
外気温が上がれば上がるほどエアコンは自動で止まります、外が暖かければ電力使いません、それと高性能はまた別の話です、室内と外気温の温度差がどれだけあってーの電力どれくらい使うかです。
20678: 匿名さん 
[2022-03-13 00:05:41]
>>20634 匿名さん

1階リビング20℃の時に2階の閉め切ったトイレ18℃台。
もちろんリビングのドアは開けっ放しだけど。
玄関含めて温度差5℃以上は無いよ。温度差2℃超えることは少ないな。
20679: 匿名さん 
[2022-03-13 00:16:12]
>>20659 TJDさん

私も昨年7月に導入したのに今日見たら昨年12月11日からのデータしか見れなくなってますね。
アプリのアプデで不具合起きてるのでしょう。
20680: 高性能住宅ファン 
[2022-03-13 01:56:50]
@TJDさんここのスレで自慢投稿しても皆様、アンチです。だから高性能住宅スレッドに投稿して下さい。お待ちしてます。
20681: 匿名さん 
[2022-03-13 02:40:48]
>>20678 匿名さん
20℃、18℃だとかなり寒いです
20682: e戸建てファンさん 
[2022-03-13 03:57:30]
>>20580 TJDさん
凄ーい
エコキュート止まってるw
冬に水風呂ですか?
20683: 匿名さん 
[2022-03-13 04:26:04]
>>20682 e戸建てファンさん
一番やってはいけない省エネですね、省エネではなく電力を使ってないから電気代が安いだけ安いの表現もオカシイですね、年間光熱費表を安く提示する為に電力を使わないように努力してるだけです!
全く意味無い。
20684: TJDさん 
[2022-03-13 04:49:42]
>>20682 e戸建てファンさん

エアコンだけの電気代
20685: 通りがかりさん 
[2022-03-13 05:20:14]
>>20684 TJDさん
早朝からお疲れ様(。・_・。)ノ
20686: TJDさん 
[2022-03-13 10:51:29]
>>20679 匿名さん

やっぱりそうですよね!!データ復帰してくれればいいのですが。
20687: e戸建てファンさん 
[2022-03-13 13:49:13]
真冬に水風呂か、週一銭湯生活してまで我慢大会参加なんてしたくないから、あんたの優勝でいいよ。
20688: 匿名さん 
[2022-03-13 13:51:18]
>>20681 匿名さん

個人差はあるだろうね。寒かったら室温上げればいいと思うよ。
20689: 匿名さん 
[2022-03-13 16:52:18]
>>20687 e戸建てファンさん

我慢大会なら風呂入って熱気と湯気を部屋に回したほうが有利で水風呂なら相手をリスペクトしてることになりますよ。
20690: e戸建てファンさん 
[2022-03-13 21:31:24]
>>20689 匿名さん
冬のエコキュートの必要電力とエアコンの必要電力を比べようか・・・
20691: e戸建てファンさん 
[2022-03-13 23:03:45]
ちょっと前には地域によってだか家族構成だかでエコキュートの電力消費は変わってくるというからわざわざエアコンの電力消費を載せたのに…今度は水風呂煽り笑
程度が低すぎるだろwww
20692: 通りがかりさん 
[2022-03-14 00:25:23]
>>20689 匿名さん
我慢大会?個人の我慢比べかな
20693: e戸建てファンさん 
[2022-03-14 00:46:17]
エコキュートだけでなく、そのエアコンの電気代も地域や家族の生活スタイルで変わってくるよなw
エアコンの電気代に地域や生活による違いがないと思っているのは意味不明過ぎる。
20694: 通りがかりさん 
[2022-03-14 01:57:26]
ここのスレ我慢比べの事だけど北海道    沖縄とか北部 南部ぜんぜん外気温が違うんだから家の中最低基準20℃て流石に意味不明ですね。
20695: 匿名さん 
[2022-03-14 03:41:29]
>>20694 通りがかりさん
自分がどれだけ我慢して勝てるしか考えてないんじゃないすか?それでも玄関・脱衣所はかなり温度が,低いみたいだし。

20696: 通りがかりさん 
[2022-03-14 05:45:44]
>>20695 匿名さん
私は、自慢なんかしてません。あたりまえの事書いただけですしここのスレで温度信者ではありません宜しく
20697: 通りがかりさん 
[2022-03-14 05:52:18]
>>20695 匿名さん
追記、自慢ではなく我慢なんかしてません。TJDさんとは考え方が違います。
20698: 通りがかりさん 
[2022-03-14 06:11:21]
家では、エアコンつけて快適に生活してます。電気代とか気にしてません。高性能住宅のこだわりとかも無し
20699: 通りがかりさん 
[2022-03-14 06:23:33]
TJDさんこだわりとかあるなら高性能住宅スレッドに投稿して下さい。
20700: 匿名さん 
[2022-03-14 08:13:15]
玄関、脱衣場が低温とか低性能過ぎるでしょ。
6地域を想定するけど
普段TJDさんが馬鹿にしているUA値0.56の家でも18度超えますって。
20701: TJDさん 
[2022-03-14 08:23:14]
無暖房3日目
室内一定の温度。
そろそろ日射遮蔽の時期開始
20702: TJDさん 
[2022-03-14 08:58:34]
リビング 2階吹き抜け 寝室 脱衣所 同じ温度でした。2階の一番遠くの部屋だけ0,4度低かった。
天気予報見たら数日後気温が下がるようで、暖房する必要がありかもしれません。
20703: TJDさん 
[2022-03-14 09:05:48]
遠くの部屋が0,4度も温度差あるのがおかしいなと思っていたら、おもいだしました昨日その部屋だけシャッター締め切ってて昼間の温度が他と結構違ってたので今朝温度差が出たんだなと。どうでもいい話でした。昨日は曇りでしたがちょこっとひがさしていたようです家にいなかったのではっきりわかりませんが。
高性能な家は温度差もなくていいですね
20704: 匿名さん 
[2022-03-14 09:47:23]
>>20703 TJDさん
(笑)いま時期なら当たり前でしょうしかも殆ど外気温と室温変わらないからそれだけ。

20705: e戸建てファンさん 
[2022-03-14 11:54:49]
ここ2-3日、急に暖かくなった事を知らないのかな?
外国から書きこみしてるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる