注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 15:23:09
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1921: 検討中 
[2018-05-07 17:56:52]
脱衣所の洗濯機置き場の洗濯版ってあるのとないの
どちらがいいもんでしょうか?


1922: 匿名さん 
[2018-05-07 18:02:30]
>>1921 検討中さん

有った方が良い!
入居1ヶ月経たずに洗濯機故障して水漏れ経験者の意見っす。
1923: 名無しさん 
[2018-05-07 18:56:17]
パンがある家って、古いか旧仕様のHMです。
1924: 匿名さん 
[2018-05-07 19:01:46]
>>1923 名無しさん

例え最新基準のZEH+の家でも付ける人は付けるよ。
まぁそういう我が家は掃除しにくいから付けなかったけど。
1925: 名無しさん 
[2018-05-07 19:10:23]
付ける付けないは個人の自由だけどね。
我が家は12kgのドラム式だけど同じドラム式でも横長と縦長が有って更にメーカーでバラバラなので、全ての入るパンを設置すると大きすぎる。逆に8kgとかの小さいパンを設置してしまうと入らない。
1926: 匿名さん 
[2018-05-07 19:28:50]
付けるなら引き渡し後に所有の洗濯機に会うパン付けるのが安いし確実だよね。
新居にあわせて買い換えるかもわからないし。
1927: 匿名さん 
[2018-05-08 00:54:51]
どうでもいいよ
くだらない
1928: 匿名さん 
[2018-05-08 01:33:01]
タマに限らずこれから家建てようとしてる人にはくだらなくは無いと思うんだけどなぁ
1929: 評判気になるさん 
[2018-05-08 11:17:49]
くだらなくないな。
普通に無くて大丈夫って打ち合わせ段階で思うよね。
1930: 匿名さん 
[2018-05-08 18:11:01]
キャスター付きの買えばいいじゃん
4000円で買えるよ
1931: 匿名さん 
[2018-05-08 18:24:19]
>>1930 匿名さん

防水でキャスター付きってあるの?
俺が買った奴ただの骨組みにキャスター付いた奴。
お陰で水漏れ防げなかった。
1932: 匿名さん 
[2018-05-08 20:19:25]
自分のつなぎ方が悪いだけでしょwww
1933: 匿名さん 
[2018-05-08 20:23:33]
>>1932 匿名さん


1934: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-08 20:33:56]
>>1933 匿名さん
これってなんのため?利点は洗濯機を動かせるから、洗濯機の下床部を掃除出来るってこと?
1935: 匿名さん 
[2018-05-08 20:55:19]
>>1934 口コミ知りたいさん

利点はそういう事です。
洗濯の下は湿気でカビとか埃溜まりやすいからね。
欠点は防水性

万が一の防水性考えたら普通の洗濯パン。
掃除しやすさならキャスターの奴。

防水性と掃除兼ね備えて洗濯パンの四隅に台置いて洗濯機底上げ間するという方法もあるけど、
洗濯機の出し入れ口が高くなるのか欠点。
1936: 匿名さん 
[2018-05-08 21:22:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
[ご本人様からの依頼により、削除しました...
1938: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-08 21:36:33]
>>1936 匿名さん
洗濯機置き場の下床なんて掃除あきらめてたわ。冷蔵庫パンもほしいわ。
1939: 気になるさん 
[2018-05-08 23:59:48]
>>1884 通りがかりさん
3ヶ月と6ヶ月点検はどうでしたか?
1940: 通りがかりさん 
[2018-05-09 08:46:27]
>>1939 気になるさん
三ヶ月点検だけは終わりました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる