注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-18 06:53:46
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

18761: 名無しさん 
[2021-10-24 12:52:40]
>>18757 TJDさん
日射取得が出来てないと、無暖房での室温は上がらないのでは?



18762: 匿名さん 
[2021-10-24 13:37:09]
確かに晴れた日なんかで分かるが陽が入るとえらい変わるからな
冬は晴れる日が多いから特に差が出るんだよ
18763: TJDさん 
[2021-10-24 13:45:54]
>>18761 名無しさん

そだねー。晴れたりー曇ったりー、雲一つない天気が最近ないな。
18771: TJDさん 
[2021-10-24 18:39:01]
タマホーム標準で建てましたTJDさんと申します、まだ無暖房継続中ですが、皆さんはどうですか?
20度切り出したら暖房入れようと思っています。

#家は性能タマホーム
18772: TJDさん 
[2021-10-24 18:45:41]
我が家は40坪2030万坪約50万でした。噂レベルなんですが坪50万以上の家でまだ寒くもないのに暖房入れてる家がたくさんあるとかないとかで驚いています。気密断熱にこだわっている家なんかも次つぎと暖房入れてるらしいです。そんなバカなとは思うのですが。みなさんはどうですか?

暖房のスイッチ入れるたびTJDさんを思い出して悔しい思いしてるとかないですよねw?
18773: 匿名さん 
[2021-10-24 19:10:00]
24℃切ったので暖房入れました以上
18774: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-24 19:19:17]
タマの建てた後の点検の動画をいくつか見たけど、
一様に壁紙の隙間のことを取り上げている。
かなり出るらしい。
やはり気密が低くて隙間風がビュービュー入ってくるからかも。
18775: TJDさん 
[2021-10-24 19:45:47]
>>18773 匿名さん

また嘘ですかww
6地域で30度くらいあった頃かな?匿名さんが室温21度切っちゃったとありましたが、あれは何?
グラフつけてる人ですからこの1ヶ月の室温出せないと嘘つきですね。
札幌に住んでるふりして札幌の人じゃない人ですよね。その人は24度か23度の室温にすると言ってましたのであなた以外いない。
グラフ出せるならどうぞw相当我慢されてると予想できますが
18776: e戸建てさん 
[2021-10-24 19:48:37]
>>18771 TJDさん
管理人さん助けて下さい。
18777: 匿名さん 
[2021-10-24 19:54:13]
管理人さん本当にどうにかして下さい。

18778: 匿名さん 
[2021-10-24 19:55:57]
外気温と室内の温度差が無ければないほど、当たり前ですが熱は逃げません。
18779: 匿名さん 
[2021-10-24 20:05:22]
>>18772 TJDさん
ここのスレッドあやしい寒いのに暖房入れるなみたいなあぶなすぎる。
18780: TJDさん 
[2021-10-24 20:22:56]
札幌じゃないのに札幌に住んでいるという人、もう書き込まないほうがいいですよ。口から出るのは嘘ばかり。短期間に3回か4回嘘バレてますよね。虚言癖としか言いようがない。関わるとこっちが怪我する。
あなたと思われる内容は今後完全無視します。
18781: 匿名さん 
[2021-10-24 21:02:25]
びゅうびゅう風が入るかね。窓開けとるのでは?
桧の柱で建てるタマは良いよ
集成材しか知らない頭の中悪い経営者とは違うよ。
将来的に集成材は問題になるだろ。
18782: 匿名さん 
[2021-10-24 21:11:44]
管理人さん何か対策をお願いします
18783: 通りがかりさん 
[2021-10-24 21:19:35]
この板に「匿名さん」が一人しかいないと決めつけて疑わない知能の低さ。
日本は広いのに温暖な瀬戸内風情がまだ無暖房だ、すげーだろ、暖房入れてるのは低性能な家だと宣う傲慢さ。
自分が一番、他人は全否定、それが自己満DIY(TJD)そのものの姿。
家族も見放すはずだ。
18784: ロコミ知りたいさん 
[2021-10-24 21:36:27]
>>18780 TJDさん
あたなは何様ですか?
18785: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-10-24 21:42:51]
https://www.tamahome.jp/products/wodden_house/

https://www.google.com/search?q=%E6%9C%A8%E6%9D%90%E7%94%9F%E7%94%A3%E...

調べてみた。桧の柱では建てていないね。土台は桧KD材のようだけど。
柱を総桧にすると数十万プラスになるからしないのかもしれない。
けれど大手メーカーで、ほぼ国産KD材を使っているのは純粋に凄いわ。
18786: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-10-24 21:50:03]
>>18774 口コミ知りたいさん
住環境アドバイザーの釣本氏の動画(確か建売住宅の実測動画だったと思う)で取り上げられていたけれど、隙間風によりだんだんビニールクロスの隙間が広がるそうですね。
ビニールクロスは気密性は上がるが、気密を取る素材でないため(ビニールクロス含め気密を取る素材でないもので気密を取っていた場合、正しく施工していなかった場合は全て該当)建築直後の気密性能からも大幅に劣化するとのこと。
18787: 名無しさん 
[2021-10-25 06:50:10]
タマは施主を見てオプション料金変えたりしますか?オプションクロスの見積もり見たら定価より500円?1000円/㎡上乗せされてる。1000番クロスのカタログから選んだのに1,930円/㎡になってて納得いかない。工務に確認したら、オプションクロスは厚みが色々あって手間がかかるから、特に天井は手間がかかるからタマのオプションクロスは割高になっています。と説明された。みなさんはOPクロス選んだらカタログ評価の定価より割高になってましたか?
18788: e戸建てファンさん 
[2021-10-25 07:03:26]
点検の動画見たら、クロスが剥がれていたり、断熱材が外れてたりで
施工がかなり雑な感じ。
大安心どころか、大不安しかない。
気密を公表できない理由がこれかも。
18789: 匿名さん 
[2021-10-25 07:53:51]
>>18783 通りがかりさん
自分の家の半径1km以内が日本全国な方ですから…
18790: 匿名さん 
[2021-10-25 07:58:46]
>>18781 匿名さん
なぜ将来的に集成材が問題になるのか教えてもらってもいいですか?
18791: ロコミ知りたいさん 
[2021-10-25 08:07:12]
>>18749 TJDさん           あなたが①②③すべて当てはまってますww→コンプレックスの塊
18792: 通りがかりさん 
[2021-10-25 14:57:22]
運営さんに『TJD』や『自慢満DIY』はNGワードにしてもらいたいね。
18793: 通りがかりさん 
[2021-10-25 17:31:45]
>>18792 ペッパーくん
「ペッパー」くんと「アンチの大将」もNGワードにしてほしいです

18794: e戸建てファンさん 
[2021-10-25 17:50:36]
管理人は過去の経緯を考えれば、俺よりも自己満DIY(TJD)を書き込みNGにすれば
ここは平和に情報交換できる場になるともうそろそろ学べよ。
物事は表面上で判断するのではなく、諸悪の根源である自己満DIY(TJD)の人間性
という真理を捉えて判断するべき。
18795: e戸建てファンさん 
[2021-10-25 18:05:28]
>>18793 通りがかりさん
ペッパー、TJDは役に立つ事も一部であるが、アンチの大将は完全に害。
18796: 通りがかりさん 
[2021-10-25 18:08:49]
>>18794 e戸建てファンさん
俺って誰ですか?

18797: 大将の一番弟子 
[2021-10-25 18:09:22]
>>18794 e戸建てファンさん
100%そのとうりです。私はTJDが出てこなくなったら消えます。
18798: ロコミ知りたいさん 
[2021-10-25 18:17:11]
ここのスレッドでTJDは冬場、無暖房を洗脳させて他者が体調不良になっても知らん顔、配慮に欠けるTJD   
18799: e戸建てファンさん 
[2021-10-25 18:29:19]
>>18796通りがかりさん 
君は知らんでええよ。管理人には分かる。
18800: 大将の一番弟子 
[2021-10-25 19:16:14]
>>18799 e戸建てファンさん
しらんでいいww
18801: e戸建てファンさん 
[2021-10-25 20:01:57]
スイッチから風の吹き込みが気になります
欠陥ですか?
18805: 通りがかりさん 
[2021-10-25 21:03:33]
レンジフード回してる時に間仕切りに付いてるスイッチやコンセントからなら仕方ないかな。外周に面した壁のスイッチやコンセントなら気密カバーや気密ボックスの施工不良。

レンジフード回して無いのに吹き込んでくるなら大問題。
18806: 匿名さん 
[2021-10-25 23:32:41]
>>18801 e戸建てファンさん
高性能住宅のタマホームで風の吹き込みなんてありえません。
タマホーム以外で建てた人間は余所へ行ってください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる