タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。
■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/
[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36
タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
18602:
通りがかりさん
[2021-10-19 10:43:25]
|
18603:
匿名さん
[2021-10-19 11:26:47]
>>18601 匿名さん
意外と知られてませんが、床下って、冬暖かくて、夏涼しいんですよ。 例えば、夏、外気温30度の時、床下25度ぐらいで、冬、外気温、5度の時床下10度とかそんな感じです。 地熱(15度)に引っ張られます。井戸水が夏冷たくて、冬暖かいのと同じ原理です。 工務店建築系ユーチューバーがかなり大げさに言ってますが、彼らは、大手ハウスメーカーで建てるはずだった人を取り込んで、 なおかつローコスト系に流れないようにするのを目的としていますので。 |
18604:
名無しさん
[2021-10-19 12:19:15]
>>18602 通りがかりさん
全館空調は十数年後に基盤が壊れて部品がもう廃盤です、とかなって空調機全取っ替えとかなっちゃわないのだろうか? その故障が夏の盛りのお盆時期や年末あたりにに訪れた時はどうするんだろう? 個別空調を居室に入れるのが、各自で快適だし無難ではと思うのだが プラス床暖かな |
18605:
TJDさん
[2021-10-19 12:23:07]
>>18601 匿名さん
24時間換気では勢いが弱いので、全部窓閉め切ってキッチンの換気扇回したらすごい勢いで床下から入ってましたねWW 隙間風に色付けた状態なので改善し放題。C値測定してる人だと隙間サイズは知っててもどこに隙間あるかわかりませんが、この方法なら床下からの隙間ほぼ0まで改善できます。 >>ひょっとして第三種換気ですか? 24時間換気ではなく、キッチンの換気扇稼働させた実験ので3種かもしれないですね。 |
18606:
匿名さん
[2021-10-19 12:29:42]
|
18607:
TJDさん
[2021-10-19 12:45:01]
>>18606 匿名さん
テープ・シーリング材目立たないように色合わせたり。ネジが緩んで隙間があるのなら閉めたりその場所によって対策方法あると思います。 建てた後からは基本的に室内側からしかできないと思います。 やってる人いると思いますが、床下の大引きと断熱材の隙間をテープで止めるのはほとんど意味がないと今回の実験で感じました。なぜかというとほぼ99%合板とフローリングで気密が取れてました。テープ貼ったら春から9月まで気温が低いので水分を保てる量が少なく湿度90%前後が永遠に続く床下なのでカビ生えて木材腐らせて10年後20年後にはやばいことなりそうな気がします。空気が漏れるのは合板カットしてる間仕切り壁等なにか合板をカットしてる場所で起きてます。タマは気密処理してないので、そうだとは思ってましたが・・・。 |
18608:
通りがかりさん
[2021-10-19 12:54:24]
>>18604 名無しさん
市販エアコンで全館冷暖房できなくはないけど、プライバシーを保ちながら実現するのはやめといたほうが良いかなという感じ。 シンプルに各居室にエアコンを設置するのが手っ取り早いし確実 もちろん最低限の気密断熱は必要でしょうけどね。 その基準は…予算と地域と個人の価値観によるというのが私の実感。 私が次に建てるとしたらg1レベルが確保できてれば良いかなと思っています。 |
18609:
TJDさん
[2021-10-19 12:54:32]
柱の根本がヤバいということですね。これが全部が全部というわけでもないようです。大工の腕次第なのかな。
|
18610:
匿名さん
[2021-10-19 13:12:40]
|
18611:
匿名さん
[2021-10-19 14:29:38]
|
|
18612:
ご近所さん
[2021-10-19 14:30:57]
ZEH実績は認定の有無に関わらず、ZEH基準を満たしている住宅がどれくらいあるのかを示すものだと聞いています。
つまりタマホームさんでZEH基準を満たせている住宅は2%、100棟中2棟ということになります。 UA値0.37とCMされていたのに何故かなと疑問に思っているだけです。 |
18613:
TJDさん
[2021-10-19 15:14:39]
|
18614:
通りがかりさん
[2021-10-19 15:52:37]
|
18615:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-19 17:53:12]
>>18610 匿名さん
本当に床下空気が居住空気に足る得ると思えば気にしなくてもいいのではないでしょうか? 判断するのは施主次第。 以下は余談ですが 1.現在進行形でミサワホームスレにて気密施工追加費用の話が出ていて20万の請求があったそうで 一言で言えばぼったくられてないか見積もりを確認する という話になっています。気密施工なんて費用はこんなもん。 2.少し前までタマホームスレに居た反気密主義者はウェルネストホームスレに出張中。 |
18616:
匿名さん
[2021-10-19 18:07:08]
|
18617:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-19 19:14:56]
>>18616 匿名さん
直近の話であれば他ハウスメーカーやスーパー工務店掲示板は見ているだけですね。 そもそもタマホームスレに書き込みをした理由は 1高性能住宅スレと化していたから 2意味の分からない謎理論を書く人に指摘したため(この人も上手く高性能住宅スレに誘導できましたw) |
18618:
匿名さん
[2021-10-19 19:43:19]
|
18619:
通りがかりさん
[2021-10-19 20:24:38]
>>18604 名無しさん
全取っ替えはないと思いますよ。 基本的には、ダクトですからね。 本体は1台か2台かですので。1台ならリスクありますが、2台以上ならその点は問題ないかと。 床暖房こそ壊れた時とか老朽化したときとか大変そうですね。 |
18620:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-19 20:28:50]
床暖房と言えば
色々な会社を見てきた中で床暖房が壊れた時を想定して、建築時にエアコン配管用の穴を開けてある会社もあった。 |
18621:
検討中さん
[2021-10-19 21:03:14]
|
18622:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-19 21:55:49]
>>18621 検討中さん
エアコン配管用の穴があまりにも印象的で意識しませんでしたが、床暖房が壊れた時にエアコンを設置できるようにという説明をされたので、コンセントも事前配置されていたと思います。 コスパ視点であれば、床暖房や第1種換気(とくに全館空調と連動しているもの)は後のコストが高くなるので止めといた方が無難だと思います。 超高性能住宅を建てるならどうしても第1種換気は必須になってしまいますけど。 |
18623:
e戸建てファンさん
[2021-10-19 22:08:46]
なるほど、床暖房があればエアコンは必要ないのか。
な訳ねーだろ! どこの国の話だw |
18624:
匿名さん
[2021-10-20 11:05:56]
TJDのせいで彼女に振られた
|
18625:
匿名さん
[2021-10-20 11:32:00]
|
18626:
TJDさん
[2021-10-20 12:54:11]
我慢大会で我慢しすぎて喧嘩になったw?
家の性能が良かったら我慢しなくてすんだのに。かわいそう・・・。 コッソリ暖房入れた方いるんじゃないですか?? |
18627:
匿名さん
[2021-10-20 14:01:33]
|
18628:
TJDさん
[2021-10-20 18:25:27]
この会場にまだ無暖房の方いらしゃいませんかー?
|
18629:
匿名さん
[2021-10-20 19:02:19]
|
18630:
匿名さん
[2021-10-20 19:13:30]
無暖房
朝の外気温と室温を記せ |
18632:
通りがかりさん
[2021-10-20 19:24:43]
|
18635:
匿名さん
[2021-10-20 20:14:53]
|
18637:
通りがかりさん
[2021-10-20 20:50:57]
|
18638:
匿名さん
[2021-10-20 21:39:16]
|
18639:
匿名さん
[2021-10-20 21:49:01]
|
18642:
通りがかりさん
[2021-10-20 22:50:49]
瞬間の温度なんてあまり意味ないって
1時間前から10度なのと1日前から10度なのとでは、状況違いすぎる 天気によって放射冷却の度合いも違う。 異なる拠点間で温度を比較しようとするのがそもそも間違い |
18643:
匿名さん
[2021-10-21 06:42:19]
|
18644:
名無しさん
[2021-10-21 06:46:04]
無暖房は無理だよ。
気密が悪いから、暖房止めるとすぐに室温が下がってくる。 |
18645:
通りがかりさん
[2021-10-21 07:05:36]
|
18646:
匿名さん
[2021-10-21 07:20:48]
|
18647:
匿名さん
[2021-10-21 07:36:07]
|
18648:
通りがかりさん
[2021-10-21 07:54:41]
|
18649:
匿名さん
[2021-10-21 08:00:17]
|
18650:
通りがかりさん
[2021-10-21 08:06:31]
書き忘れ 6地域です。
|
18651:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-21 09:54:02]
自分が1割だからと無視できる家に住んでいるからといって、全ての家がそうとは思わない事だな
松尾式システムラインでC値1.0を少し下回る程度の気密が必要、松尾氏の手がけるラインでもC値0.5を死守、無暖房住宅とは冬季に人が生活する上で発生する熱エネルギーのみで暖房する事なく生活しようとする考え方 暖房を想定している時点でお話にならない |
18652:
匿名さん
[2021-10-21 10:09:29]
|
18653:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-21 10:44:23]
素人の戯言は
プロの松尾氏自身がその1割を捨てずC値0.5未満を死守しているのに、C値不要論を唱えている素人を指すと思います。 |
18654:
匿名さん
[2021-10-21 11:21:03]
|
18655:
匿名さん
[2021-10-21 11:32:55]
>>18654 匿名さん
暖房負荷を決めるのは 日射取得5割 断熱4割 気密1割 の動画で そのようなC値の数値の定義は松尾氏は話してません。 嘘はいけませんね、嘘は。 嘘をついてまで何が目的かなと疑問。 |
18656:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-21 12:18:09]
高断熱高気密専門の建築家集団 松尾設計室とチャンネル名に銘を打っている松尾氏が動画内で気密の話をしていないだってwww
だいたい松尾氏が気密を不要と論じているならば、高断熱高気密専門の建築家集団 松尾設計室を名乗らないだろう |
18657:
TJDさん
[2021-10-21 12:33:03]
日射取得5割
断熱4割 気密1割 とかどうでもいいからやめてくれ。 10月に10月らしい秋の気候がなかったことの方が悲しいよ。10月中頃まで9月並みの厳しい暑さが続き、突然半ばに11月の気温が始まる。我慢大会やってるこちらサイドとして全く面白くない気候ですよ。本当にその何割とっていうのみんな迷惑してる。 |
18658:
匿名さん
[2021-10-21 12:42:18]
>>18656 フリック入力できない他称ペッパーくん
話を曲げるなよ いつも話を曲げるのがお得意のようだが 無駄だ 見苦しいだけだ 「気密1割ですが、それはC値0.5以下」 と言う書き込みがあったのでそれについて 嘘をつくなと言ったまで 暖房負荷を決めるのは 日射取得5割 断熱4割 気密1割 の動画で そのようなC値の数値の定義は松尾氏は話してません。 分からないなら繰り返すまで。 |
18659:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-21 13:18:07]
まだ自分で不要論を否定している事に気づかないのかな。
松尾氏は気密1割と言っている。 気密0割ではない。 つまり気密は無視しても良い(気密0割=気密不要)の根拠には使えない。 |
18660:
通りがかりさん
[2021-10-21 21:29:43]
|
18661:
e戸建てファンさん
[2021-10-21 21:58:00]
自分の自慢に繋がらない話は邪魔だからやめろというのが人でなしと断言される故の自己満DIY(TJD)
|
18662:
匿名さん
[2021-10-22 06:06:51]
大した性能じゃないのに何でTJDは自慢すると皆さん思いますか?
|
18663:
通りがかりさん
[2021-10-22 07:12:39]
気密の重要性の説明は簡単なんだよ。
「真冬に24時間、窓を開けて生活してください」と言えばいいだけ。 気密が悪いということは、窓を開けっぱと同じこと。 数値については各論あるが、少なくとも数値を公開しない時点でダメ。 |
18664:
匿名さん
[2021-10-22 07:40:51]
|
18665:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-22 08:31:29]
>>18663 通りがかりさん
気密不要論者は窓開けっぱでも温熱環境は変わらないと主張する猛者だよwww |
18666:
TJDさん
[2021-10-22 08:31:48]
>>18662 匿名さん
そんな嘘言っても、TJDさんの無暖房はまだ続きそうだよw昨日の感じでは一条も無暖房いなさそうだったな。TJDさん調べではとある工務店C値0,3UA値0,3に家がギリ無暖房だと言ってたな |
18667:
通りがかりさん
[2021-10-22 08:38:51]
|
18668:
通りがかりさん
[2021-10-22 08:41:47]
|
18669:
TJDさん
[2021-10-22 08:50:57]
|
18670:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-22 10:07:20]
UA値もC値も0.X台になっているはずもない昔ながらの家に住んでいるお年寄りも殆どの人が無暖房だよ
|
18671:
匿名さん
[2021-10-22 10:22:20]
「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」
c値0.5も2.0もそんなに影響は無いとのこと https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html |
18672:
名無しさん
[2021-10-22 11:00:16]
>>18662匿名さん
それは既出のとおり、TDJがリアルでは家族からも評価どころか完全に見放されており、そのため誰しももが持つ承認欲求が逆に著しく高くなってしまい、ここでは実態があいまいなまま言った者勝ちの自慢が出来るからです。 ここでの目的は何を言っても最後には自慢することだけです。 所謂証拠として度々数値を示した画像を揚げていますが、あんなものはいくらでも偽造できるというのは誰しも分かっていることさえ気付かない、気の毒なほどの愚か者ですから、賢明な方はこれまで通り嘲笑してればいいと思います。 |
18673:
マンション検討中さん
[2021-10-22 11:10:59]
すいません、今新築の価格って上がっているのですか?どなたか教えて下さい、宜しくお願い致します!
|
18674:
通りがかりさん
[2021-10-22 11:31:58]
|
18675:
アンチ大将の1番弟子
[2021-10-22 11:56:25]
|
18676:
TJDさん
[2021-10-22 12:05:39]
>>18670 フリック入力できない他称ペッパーくん
24時間以上20度を切ると失格。安全に配慮されていますので無暖房でも失格となります。 |
18677:
TJDさん
[2021-10-22 12:17:02]
アンチ様の本音は悔しいその一言だと思います。
TJDの家は大したことないと言いながら、自分の家と比較すると大きな差が・・・。この埋めることのできない差がコンプレックスとなり相手のあら探し自分を慰めるため誹謗中傷を行う。手に取るようにこちらサイドとしてはわかりますw この埋めることの出来ない差こそ、今まで生きてきた期間の努力の差ではないかと。TJDさんは総額4400万前後の費用を5年も掛からずに返済してしまう資金力のパワーを持っているのに、自分ときたら40年ローンの3000万ペソを返せるかどうか不安な人生。広まる格差に広まる室温差。今からでも努力すれば今より良い生活が送れると思います。 |
18678:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-22 12:23:30]
そんなに変わらない論者も松尾氏と同じことを言っているに過ぎないな
そんなに変わらない→気密の影響0割(気密不要)ではないという事 そして気密の影響は1割と述べている松尾氏も、松尾氏基準の温熱環境を満たすため、動画を見た限りではUA値0.35前後くらいでC値0.5未満を死守しているに過ぎない UA値0.35でC値2.0では松尾氏の手がける家基準は満たせないという訳 |
18679:
名無しさん
[2021-10-22 12:30:32]
日頃は自己満DIYやTJDは正式名ではないからと度々スルーしながら、己を非難するレスさえも自慢するチャンスとみれば貪欲に自慢レスを返す、それが今も昔も変わらぬ自己満DIY(TJD)の哀れな姿です。
上には上がいくらでもいるのに、その程度の資金力(というほどでもないw)をわざわざ披露して恥ずかしくもない、厚顔無恥とはまさに自己満DIY(TJD)のための四文字熟語です。 |
18680:
TJDさん
[2021-10-22 12:36:56]
>>18679 名無しさん
口だけ大将さん いろいろとTJDさんを抜かしてから言ってください。今の現状では負け惜しみですよWW こちらには何も響かない、同じ内容ですが、この埋めることのできない差がコンプレックスとなり相手のあら探し自分を慰めるため誹謗中傷を行う。そうとしか見えません。 ダメージ0で逆に悔しがらせれてるって思うだけだからWW |
18681:
通りがかりさん
[2021-10-22 12:37:29]
一昨日少しだけ窓を開けてて、そのまま閉め忘れて一晩過ごしたけど、別に普通だったぞ。
|
18682:
TJDさん
[2021-10-22 12:46:42]
>>18681 通りがかりさん
外と室内の温度差が5,6度以内だとそんなに影響しないが、真冬に15度や20度の差だとすごい影響する。 5,6度くらいなら換気扇回しても室温0.5度か1度そこまで影響しないかもしれない。 |
18685:
評判気になるさん
[2021-10-22 13:04:23]
発言の一部だけを切り取るのは悪質。
松尾先生の前提は、C値が0.5未満だからね。 C値が2だ3だ5だの家のことではないよ。 だまされないように。 |
18687:
匿名さん
[2021-10-22 13:20:54]
|
18688:
匿名さん
[2021-10-22 13:23:27]
|
18689:
匿名さん
[2021-10-22 13:24:13]
|
18690:
匿名さん
[2021-10-22 14:33:15]
>>18673 マンション検討中さん
https://shirokumahouse.net/tamahome-woodshock/ この記事によると現在新築の価格は上がっている、と言えそうです。 住宅メーカーの中では一部例外もあります。 |
18692:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-22 18:26:48]
口コミ知りたいさん匿名さんは松尾氏を持ち出したのは自爆なんだよな
高断熱無気密住宅でも高断熱中気密住宅でもなく、高断熱高気密住宅を手がける人だから しかも一番気密に厳しい人 家なんかにお金をかけるなの瀬山基準のC値0.7以下 住環境アドバイザーの釣本氏のC値1.0以下 よりも厳しい |
18693:
匿名さん
[2021-10-22 20:32:36]
|
18694:
匿名さん
[2021-10-22 20:33:48]
|
18695:
TJDさん
[2021-10-22 20:46:23]
>>18693 匿名さん
夜中こそ寒くないでしょ、布団被っとけばいいのに。 起きてるときのほうが寒い。 ありがたいことにこの土日晴れ、来週から少し温度が上がるみたいなので、無暖房継続できますよ。皆さん無暖房頑張ってください。我が家は無暖房で23,1度です。 |
18696:
通りがかりさん
[2021-10-22 20:56:23]
|
18697:
通りがかりさん
[2021-10-22 21:27:54]
嫁の声が大きくて窓を開けられないので18度ぐらいでちょうど良いです
|
18698:
匿名さん
[2021-10-22 21:36:32]
|
18699:
匿名さん
[2021-10-22 21:37:17]
|
18700:
匿名さん
[2021-10-22 21:41:36]
|
18701:
匿名さん
[2021-10-22 21:42:52]
|
窓だけは樹脂
引き違いもそんなに問題になるほどではなかった。引き違いで良かった