注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 15:23:09
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1641: とおりすがりさん 
[2018-05-01 15:21:28]
ズバリ3500万だな、外構全て付帯だの登記費用こみで、
1642: 匿名さん 
[2018-05-01 15:40:59]
契約書にタマホームに支払う総額書いてますよ
総額÷施工面積が坪単価
なぜ外構や登記も入れるの?
1643: 検討者さん 
[2018-05-01 15:42:41]
タマホームさんと昭和建設さんではどちらが良いと思われますか?
1644: 通りがかりさん 
[2018-05-01 15:49:25]
どこの営業所も対応最悪。
予約は何日も前にしていたのに前日になってから予約でいっぱいなので他の日に変更してください…と連絡がくるわ、タイミング合わないからと別の営業所予約しようと思ったら間違った電話番号教えられるわ、営業所でも名刺すら渡さない、飲み物すら出てこない。他の客に飲み物出してるの見たら気分が悪すぎて客を馬鹿にするのもいい加減にしてくれ!と思わずにいられなかった。
見学中も営業マン携帯いじってるしあくびしてるしで見えてないと思ったら大間違いだぞ。
全ての対応がひどすぎる。二度と見に行くつもりはない。あれでは売れるものも売れないのでは?そんなに自分たちで会社のイメージ落として楽しいのかね?
1645: 匿名さん 
[2018-05-01 16:16:09]
>>1636 名無しさん

本体価格だけですか?
1646: 名無しさん 
[2018-05-01 16:20:31]
>>1644 通りがかりさん

なんか貴方以外にはまともな対応してるみたいだねー
なんでかねー
1647: Hi I'm 
[2018-05-01 16:34:09]
臭かったんじゃない
1648: 匿名さん 
[2018-05-01 16:50:18]
タマホームと大手メーカーを比較してるみたいだけと、そもそも競争相手じゃないと思う。
客の層が違うんだから、目指してる所も違うと思う。
私も同じミサワですけど、住んだ後も困らない家作りをしている会社でした。
1649: タマ子 
[2018-05-01 16:55:03]
>>1648 匿名さん
あなたのミサワの豪邸はUA値とC値はいかほどですか?
1650: 匿名さん 
[2018-05-01 17:15:36]
そんなの気密テープ貼ればいいでしょ
1651: 検討中さん 
[2018-05-01 17:25:37]
>>1648 匿名さん

住んだ後も困らない家作りとは例えばどんな所がそう感じられましたか?

逆に住んでから困る家とはどんな事が想像出来ますか?

間取りや収納等考え中なので参考にしたいです。
1652: 匿名さん 
[2018-05-01 17:56:49]
施主がタマで満足なら、それでいいんじゃないの?

賃貸だって、高級マンションもあれば市営、町営住宅もあるんだし、そこで生活もしてる。
1653: みどりの森市貝野村 
[2018-05-01 19:56:25]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1654: みどりの森市貝野村 
[2018-05-01 19:59:29]
>>1652 匿名さん
みんな、他人を妬みながら、ひがみながら、生活してるよ
1655: みどりの森市貝野村 
[2018-05-01 20:26:02]
タマホームオーナーの皆様、タマホームでご新築予定の皆様へ、オススメ商品です。ルックお風呂の防カビ剤です。銀イオンを浴室全体に蒸着させます。浴室ピカピカキープに一躍です。
タマホームオーナーの皆様、タマホームでご...
1656: 匿名さん 
[2018-05-01 20:57:26]
もっと明るく頑張ってよ、新築建てるでしょ!
1657: 戸建て検討中さん 
[2018-05-01 21:53:47]
1644さん 多分最初の営業マンが、俺の客だから。とでも言ったのではないでしょか。成績にならなければ、悪い対応をする理由がわかります。 私も、3月の完成見学会。予約いれたのに、対応ひどかった。放ったらかし、説明無し。名前書いてから帰れと、筆記用具無し。2人いてこの対応。南関東の話です。
1658: 匿名さん 
[2018-05-01 22:14:11]
>>1657 戸建て検討中さん

私はいつ支店に行っても、たとえ担当営業が居なくても出迎えや見送りまでしてもらえましたよー。
支店に在住中の営業が皆さん接客中の時は確かに無対応でしたけどw
その時は受付のお姉さんがにこやかに対応してくれましたよ。
契約後も何度も参考がてら支店敷地内のモデルルーム見に行きましたが接客中でも営業さん会釈してくれましたし。
私の場合は対応悪いと感じた事は一度も無かったです。
関西の話です。

支店でかなり差があるんでしょうか
1659: 検討中さん 
[2018-05-01 23:15:46]
>>1648 匿名さん?
読まれてないのかな?
1660: 気になるさん 
[2018-05-01 23:48:37]
>>1655 みどりの森市貝野村さん

浴室サイズは1818ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる