注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 15:23:09
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1541: とおりすがりさん 
[2018-04-24 23:14:15]
タマホームだけはやめとけ!
1542: 名無しさん 
[2018-04-24 23:27:42]
>>1541 とおりすがりさん

その程度じゃのれないよ
1543: 匿名さん 
[2018-04-24 23:29:39]
>>1537 匿名さん

逃げ道を作りたいから

1544: 名無しさん 
[2018-04-25 01:32:52]
>>1537 匿名さん
自分が客に値しない人間で適当にあしらわれてると認めたくないから。
1545: asayake 
[2018-04-25 10:08:19]
契約終了しました。契約前は工期についてあえて触れておりませんでした。それほど急ぐ必要も余りなかった事もあります。
契約書に明示されいた工期が、工事着工は契約後5か月以内、完成は着工後6カ月となっておりました。完成は契約後最長11カ月となりますがタマホームの社内規定のようです。タマで建築された方情報お願いします。
1546: 匿名さん 
[2018-04-25 14:48:40]
>>1545
おめでとう!今年は暑くて台風多いといいね!
1547: 名無しさん 
[2018-04-25 15:38:43]
>>1545 asayakeさん

契約おめでとう御座います。
契約書に引き渡し期日も書いてますよね?
私の場合は昨年6月末契約、10月初旬旧家屋解体、地盤改良、11月初旬着工、今年1月末引き渡しでした。
1548: Hi I'm 
[2018-04-25 17:49:30]
>>1546 匿名さん
大東建託のアパートから、そろそろでたらどうよ
1549: 戸建て検討中さん 
[2018-04-25 18:10:30]
タマホームに限らずどこの会社でも批判、不満はあるとは思うのですが、何故タマホームだけ
タマホームで建てた奴やばいみたいな風潮なのでしょうか。
1550: asayake 
[2018-04-25 20:00:39]
有難う御座います。7か月ですか・・・その程度はかるのでしょうね~11ケ月は過度の余裕ですね。交渉します。
1551: 戸建て検討中さん 
[2018-04-25 20:18:34]
タマホームは、
他と比べて大変
お値打ちなので、もし
タマで建てて上手くいっていると
そうでない人から批判を受けやすいのでは?
安いから擁護も大変そうだし、、、
また、お値打ちなので
効率化の観点から
当たり外れが、多そうですよね

もし、タマが他より高ければ
高いなりの良いところを
見つけようとするから
タマホームが、安いというコンセプトの時点である程度の悪評が立つのは仕方ないと思います

だからこそ
見極めが大変なので
アドバイスをお願いします
1552: 匿名さん 
[2018-04-26 02:05:22]
タマホームは安くないだろ
1553: アイダ設計で検討していません 
[2018-04-26 10:30:07]
タマホームで新築して、こんな家にされちまった!ってな方いますか?
1554: 名無しさん 
[2018-04-26 11:02:19]
玄関広くて綺麗で見られても恥ずかしくないから必要以上に開けっ放しにしちまうし、
防音性能も有るから大雨降ってても気が付かないし、
風呂広くてついつい長湯しちまうし、洗面所の棚だって使い勝手良いから収納しちまうし、
キッチンパントリーなんかもリビングから見えないカップボード裏に作られててついつい見栄え気にせずに何でも収納しちまうし。
内装なんかも理想通りにされちまったからついついニヤケちまうし、
リビング収納なんかも作られてるからついつい収納してリビングスッキリしてしまう上にタマリビングのコーディネート良すぎて、家来た人にいつ見てもモデルルームみたいね!
なんて言われちまうし、
酒が旨くてついつい飲み過ぎちまう様な家にされちまったよ!
1555: アイダ設計で検討していません 
[2018-04-26 13:55:42]
>>1554 名無しさん
たしかに、雨の音には気づかないことおおいですね。リビングでくつろいでいるといきなり雷の音がして、びっくりして外を眺めると雨がけっこう降ってたりしてるなんてことが度々あります。
1556: 戸建て検討中さん 
[2018-04-26 15:13:59]
批判ばっかりもうんざりなので、そうした良いところをあげてくださるとありがたいです。
1557: 建設中隣の住民 
[2018-04-26 17:41:39]
建設される近所の住民の立場から経験談をお知らせしたいと思います。残念ながら、近隣住民に***まがいの口調で苦情にくってかかり権利の主張を振り回す営業の方がいます。それに対して、下請けの業者さんは、苦情にも丁寧に接してもらえます。ただし、タマホームの営業が、下請けの業者を監督しているようで、次のような大手では考えられない施工上の特徴があります。

1)独自のカレンダーで施工しており、何らかの影響でその週施工日数が足りなかったりすると、日曜日の施工もあります。近所にまわってきたお知らせは無視されています。まだ、施工完了予定日はかなり先なので、施工が押しているのではなくて、ただ単に日曜日も場合によって施工するメーカーのようです。

2)朝の開始時間は守りますが、夜は守りません。日没後も日没後だからこそ一生けん命の打ち付ける音がしだします。昼間はぼちぼちと打ち付ける音が時々する程度ですが、日にもよりますが、午後6時前後から、日によっては7時から休みなく施工の音がしだします。おそらく想像ですが、5時を回って営業等の支店の方が監督に来ている(または来る時間なので)一生懸命やるのでしょう。

3)ほかのビルダーさんと同様、週に何日かの分業制の施工のようです。しかし、上記のように、日曜と日没後の施工が頻繁にあります。安いから効率化のためそうなっているのでしょうが、近所のものからすると、あの業者は決して頼めないなという結論にいたります。大阪だけのローカルなことかもしれませんが、本部の方が見て入れば即改善してもらいたいです。

1558: 名無しさん 
[2018-04-26 18:37:56]
>>1557 建設中隣の住民さん
かなり神経質の方が誇張があると察します。
なぜなら今の家は上棟の時は金槌を使いますが、上棟後はほとんどエア圧によるネイラーでの施工です。ブシュッと車のターボのリリーフバルブのような音がするだけで釘が打たれますので、トントンのような音はほとんどしません。更に外壁+サッシが入った場合には、ほとんど音が外部に漏れません。高気密高断熱=防音効果も大きいからです。家の中に居ると土砂降りの雨も気づかない程度です。
1559: 名無しさん 
[2018-04-26 18:52:57]
>>1557 建設中隣の住民さん

他のHMも一緒。

工期はまだ余裕が有るように見えても、中の設備や建具取り付け等シビアに日程組まれてます。
1工程遅れただけでも全体的に影響が出るので他のHMでも休日工事はする場合があります。

さらに突っ込むとタマホームはそんなに頻繁に営業やら工務は現場に来ないw
1560: 匿名さん 
[2018-04-26 19:49:28]
工期が短いとろくな家にならんしな(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる