注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-22 09:56:13
 削除依頼 投稿する

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

14751: 匿名さん 
[2021-04-06 08:07:31]
>>14745
>グラスウールのガラス繊維自体の耐熱温度は250~350℃です。
純粋なガラスでないからね。
バインダー等がやられれば断熱材として機能しなくなる。

14752: 匿名ん 
[2021-04-06 09:36:12]
>>14751 匿名さん
いやいや、火災の延焼の話だろ
難癖は止めようw
14753: 匿名さん 
[2021-04-06 12:34:47]
>>14752
火災の輻射熱は凄いからね、糸魚川火災でも燃えないはずのRCが延焼してる。
窓ガラスが割れるから延焼する。
14754: 匿名ん 
[2021-04-06 14:28:56]
>>14753 匿名さん
つまりはRCも木造も一緒だと言いたい訳だね

いるよね、都合が悪くなると
白か黒
0か100を言い出すヤツ

14755: 14735 
[2021-04-06 14:41:39]
>>14736 匿名さん
>自分基準のスコアって自分の考えがズレてた場合危険ではないですか?

これは意図的に自分の基準なんですよ。
自分が重視するもののは高い点を付ければ良いとの考えです。

より厳格にするなら客観的指標でスコア付けして、各項目に自分が重視する重要度の係数を設定すれば良いでしょうがそこまでするのは大変ですし、デザイン性など客観的指標が困難な項目もあるためです。

似たり寄ったりのハウスメーカなら比較的対象になりますが意外と総じてロースコアになるメーカーも出てきます。
そのようなところはキッパリ落とせば良い訳です。
14756: 匿名さん 
[2021-04-06 14:43:51]
悔しいなw
事実です。
弱い所が有れば延焼もする。

糸魚川火災では木造が焼けないで有名になった。
https://www.asahi.com/articles/ASJDW5364JDWUOHB00W.html
14757: 匿名ん 
[2021-04-06 14:50:46]
>>14756 匿名さん
奇跡の1軒を出してどうするの?
木造が火災に強いと言いたいのかなw

いるよね、都合が悪くなると
白か黒
0か100を言い出すヤツ


14758: e戸建てファンさん 
[2021-04-06 15:59:20]
ウレタン系断熱材は火災の時に怖いって記事があったよ

https://ameblo.jp/suzuki-naturaldesign/entry-12394332347.html
14759: 匿名さん 
[2021-04-06 16:05:04]
>>14757
弱点が無ければ木造でも延焼しないが弱点が有ればRCでも延焼する、良い例。
14760: 匿名さん 
[2021-04-06 16:11:39]
>>14758
火災で怖いのは内装材等からの有毒ガス。
壁内の断熱材は石膏ボード等で覆われてるから直ぐに直接は影響しない。
14761: 匿名さん 
[2021-04-06 16:16:02]
>>14760 匿名さん
考えが甘いねぇ
なぜそう言う危険なことを言えるかねぇ
14762: e戸建てファンさん 
[2021-04-06 16:19:08]

特に通気層がある場合はウレタン断熱材は使いたくないな

14763: 匿名さん 
[2021-04-06 16:32:38]
>>14762 e戸建てファンさん
隣の家の火災に対して弱くなるからね
安全性を重視する大手ハウスメーカーがウレタン断熱材を使わない理由とも言われる


14764: 匿名さん 
[2021-04-06 16:39:48]
ウレタン系断熱材は火災の燃料を背負ってるようなものだってさ
14765: 匿名さん 
[2021-04-06 18:10:33]
>>14761
>死因は火傷、次いで一酸化炭素中毒・窒息が多い
>逃げ遅れが全体の46.8%を占めている。
>その中でも「避難行動を起こしているが、逃げ切れなかったと思われるもの(一応自力避難したが、避難中火傷、ガス吸引し病院等で死亡した場合を含む。)。」が最も多く、全体の16.8%を占めている

https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/h30/items/1-1-4zu.png
逃げ遅れの原因がガス中毒と読める
14766: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-06 18:29:04]
なんかよくわからん議論されてるけど
逃げ遅れで死亡するのが多いのと、断熱材にウレタンが使われていることの
直接的な関係って立証されているんだっけ?ちゃんとした学術レベルのもので。
因果関係がないとは言わないけど、そもそも家の中ってウレタンだらけよ?

お互いにどこを着地点にして議論してるのやら。。。
14767: 匿名さん 
[2021-04-06 18:35:08]
>>14766 口コミ知りたいさん
学術レベルw
少しは自分の頭で考えなさいな
14768: 名無しさん 
[2021-04-06 18:52:01]
>>14766 口コミ知りたいさん
不燃材であるグラスウール断熱と比較してウレタン断熱は火災に対して高リスクで、それが通気工法だと隣家火災を考えた時の耐火の部分でより顕著ではないかと言う流れだと思うが、、
14767で指摘されてるようにスレを見れば分かると思う
14769: 年寄り注文住宅 
[2021-04-07 00:03:03]
狭小住宅
問題解決解消しました。
ありがとうございました。
14770: 通りがかりさん 
[2021-04-07 00:11:30]
>>14768 名無しさん
グラスウールよりウレタンの方が火災に対して高リスク
→イエス

通気工法だと隣家火災の時により顕著
→まあ理解できなくもない

逃げ遅れで死亡する割合が高いからウレタン断熱は危険ではないか
→論理を飛躍させ過ぎ

いやね、グラスウールの方が火災に対しては
有利であるのは理解できますよ?
家の中からの出火であれば、
ウレタン使った製品あちこちあるし
それ以外にも家の中には可燃性で有毒ガス出すのもあるでしょ?
断熱材のウレタンが発火する頃には
既に煙で視界奪われるし、有毒ガス充満してますよ
隣家からの貰い火で逃げ遅れて死亡する割合記載されてます?
火災で死亡するのが多いのは火元でしょ?
その割合も書かれていないのに、ウレタン断熱が
原因のようにリードするのはミスリードかなと

別にウレタンを変に擁護するわけでもなく、
火災に対してはグラスウールが優れてるのは事実ですし、
火災を気にするならグラスウールにすべきだと思いますけどね
14771: 年寄り注文住宅 
[2021-04-07 00:12:25]
問題解決解消しました。
ありがとうございました。
14772: e戸建てファンさん 
[2021-04-08 08:21:03]
>>14763 匿名さん
グラスウールにする理由は火災を気にしているからではなく圧倒的に安いからだよw
あと、グラスウールは木造住宅の敵である湿度に弱いという欠点であり、C値0.2-0.5くらいであった方が良いレベルがウレタンよりも高くなるのだけど。
火災リスクと結露リスクを天秤にかけて結露リスクを無くす方を取る会社の方が良心的だよ。
一応だけどハウスメーカーの下請けをやる作業員レベルの大工では無理であり、匠だとか宮大工クラスの大工が時間と手間を惜しまず施工すれば、ウレタンと同等=C値0.2-0.5を出せるが、人件費が上がりウレタンと同等の建築コストになる。
14773: e戸建てファンさん 
[2021-04-08 08:25:13]
>>14757 匿名んさん
いや、物理現象の上でも火への強さはRC>木造>鉄筋だよ。
木が表層の炭化で耐えている温度で鉄は溶けるから。
14774: 名無しさん 
[2021-04-08 10:20:39]
>>14773 e戸建てファンさん
炭化するまでは火災の燃料だぜ
木造の火災保険が何故高いか保険屋に聞いてみな
14775: 匿名さん 
[2021-04-08 10:26:21]
木造が多いからだよ。
14776: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-08 10:35:15]
鉄筋というか鉄骨かな?
奇跡の一枚を例にあげてるのはどうかと思うけど
木造は鉄骨より火災に強いのは事実ですよねw

気になるのは、昔の一本柱とかであれば強そうですが
最近の集成材とかはその辺どうなのかが気になるところです。
14777: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-08 10:41:13]
あー多分視点が少しずれてましたね。
焼け残れば構造体として木造は場合によっては再建できるけど
鉄骨はひしゃげて地震に対して強度落ちるし、再建が難しいかなと。

まあ、焼けたら再建しないで建て直しするだろうから
私の視点はどうでも良いですね
失礼しました
14778: 匿名さん 
[2021-04-08 10:52:01]
火災に強い、弱いは消防士の命にかかわる。
消防士が危険なら助けにも行けない煙に巻かれてる人等救助できない。
14779: 通りがかりさん 
[2021-04-08 11:51:09]
ちょっとお伺いします。
外構工事別会社紹介しますとのこと
ですが、
道路脇雨水通路は、
法律上絶対設置ですよね。
雨水道路流しじゃ
違反ですよね。
しかし、
資金計画書に
外構工事ゼロ円じゃ
違法の資金計画書じゃないでしょうか?
14780: 名無しさん 
[2021-04-08 12:06:42]

鉄骨はT構造で耐火構造に該当する
木造は通常はH構造で非耐火構造。
当然火災に強いT構造(耐火構造)の方が火災保険料は安くなる


14781: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-08 12:17:44]
>>14779 通りがかりさん
資金計画に違法もなにもないだろうw
ちょっとでも安く見せるために入れてないだけなんだと思うから
概算でも良いから外構費用も含めて出してくれって依頼してみたら?
14782: 匿名さん 
[2021-04-08 13:33:36]
なんか大和の鉄骨信者がスレッドに出てきたか?
14783: 名無しさん 
[2021-04-08 14:44:03]
>>14779 通りがかりさん

道路脇雨水通路?側溝の事?
それの事ならうちは境界の外で市の物だから外構工事には関係無かった。
14784: 匿名さん 
[2021-04-08 16:10:26]
>>14780 名無しさん
側溝が私道の場合は、どうなるのかな?
14785: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-08 16:47:53]
>>14784 匿名さん
側溝が私道の場合はH構造になります
14786: 検討中さん 
[2021-04-08 19:41:03]
タマホームの設計士は、外部委託ですか?
14787: ロコミ知りたいさん 
[2021-04-08 22:02:09]
>>14783 名無しさん
側溝が私道の場合どうなるのか?
14788: 名無しさん 
[2021-04-08 22:34:02]
>>14787 ロコミ知りたいさん

私道の持ち主の物
14789: 名無しさん 
[2021-04-08 22:36:09]
>>14787 ロコミ知りたいさん

自治体によっては工事費補助も有ります。
14790: 検討者さん 
[2021-04-09 13:54:04]
>>14772 e戸建てファンさん
なので結露リスクを減らすために外壁通気工法になってると思いますよ。


14791: 購入時の営業担当に、 
[2021-04-09 22:26:49]
家を購入時の営業担当に騙された件で、以前は中途半端な文面ですみません。後、以前投稿した文面のせいで、自分と間違われた方おられて申し訳ないです。
いろいろ画像を載せようと試して、OKWAVEというところだと、解像度がよかったので載せてみました。
https://okwave.jp/qa/q9874773.html
もし良かったら意見を聞かせていただきたいです。タマホームの支店長が良い人で親切に書面まで作成してくれました。
14792: ただの自己満DIY 
[2021-04-09 22:41:38]
>>14791 購入時の営業担当に、

気の毒ですね。

文章の通り会社として対応しないのなら、誰かが言っていた無料での弁護士相談してもらうしかないのではないでしょうか??
弁護士に頼んでも結果としてタマに対応してもらえない場合もあるかと思います、
自分でゆきもちくんというのを付けたほうが格段に安く済むことも考えられます。

その辺自分で計算して安いほうを選ぶのがよろしいかと思います。名誉のために戦うお金と費用があるのなら戦えばいいと思います。悔しいですね。
14793: ただの自己満DIY 
[2021-04-09 22:50:10]
本社にメールではなくコピーを郵送で送ってみてはどうでしょうか?
14794: 購入時の営業担当に、 
[2021-04-09 23:01:13]
>>14792 ただの自己満DIYさん
ご意見ありがとうございます。
消費者ホットラインに紹介してもらったところや、近くの弁護士事務所は有料でした。条件に当てはまる人だけ無料みたいですね。

弁護士事務所のホームページ見たら依頼した時の費用も高いですね。
元社員に責任負ってもらえないのでしょうか?



14795: ただの自己満DIY 
[2021-04-09 23:11:20]
>>14794 購入時の営業担当に、さん

私の考えは、社員が退職していても責任は会社にあると思います。元社員が違反行為を行っていたとしてもです。

弁護士費用の関係もあるので、本社宛にコピーとあなたの気持ちをつづった手紙を送るしか方法はないと思います。本社がダメだというのなら、時間と費用を使い戦うか、諦めて自腹か・・・。
14796: ただの自己満DIY 
[2021-04-09 23:26:33]
ゆきもちくん検索してみました。
屋根全部に施工する必要はないわけですよね。迷惑をかけている隣家との数メートルだけであれば、商品代5から多くても10万、足場代、人件費でいくらかはわかりませんが、驚くほど高い値段でもなさそうです。弁護士に頼むより自腹切って終わらせるのも手かなとは思います。悔しいですけどね・・・。
まずは本社に手紙を送ってみてはどうでしょう。
14797: 購入時の営業担当に、 
[2021-04-09 23:52:22]
>>14796 ただの自己満DIYさん

>>14793 ただの自己満DIYさん
ありがとうございます、参考になります。今まで、タマホームのホームページからしか送ってなかったです。でも、タマホームに社印付の書面をもう一度送っていただいたのですが、同じ内容の質問は回答を控えさせていただきますと書いてありました。返事が遅かったので何回かホームページから質問の文章を送ったからだと思います。
手紙も考えてみます。
後、ゆきもちくんは見積もりしてもらったのですが、約30万円でした。後、隣の家の修理代も別にかかります。



14798: e戸建 
[2021-04-11 17:55:19]
>>14797 購入時の営業担当に、さん
あたりまえの事ですがこのスレッドの書き込みは、タマホームの本社の方は読んでます。
すみませんただそれだけです。
14799: 戸建て検討中さん 
[2021-04-11 18:13:03]
OKウェーブにもあるけど、使用者責任あるから辞めた営業が独断でしたことであっても、タマホームのその営業所が債務履行するだけですよ。

支店長が良い人で文書作成してくれたって書いてあるけど、あなた結構やばいですね。
後々再リースで賃貸経営とかしそうですね。
14800: 名無しさん 
[2021-04-11 19:00:42]
設計に問題があって隣家に損害与えてるなら建築許可出した行政にも言って良いんじゃないかな。
14801: 評判気になるさん 
[2021-04-11 20:07:55]
建築会社、行政に言うのはまず個人では無理だと思います。やっぱり弁護士ですねそれでもどうなるか?それか自腹か?
14802: 購入時の営業担当に、 
[2021-04-11 22:25:46]
>>14801 評判気になるさん
今のところ、自腹ですね。

14803: 検討中さん 
[2021-04-12 00:51:18]
気密性、断熱性のみならタマホームと一条工務店どちらが良いのか迷ってます。
14804: 横から失礼さん 
[2021-04-12 01:54:01]
>>14802 購入時の営業担当に、さん
その件は、設計士と監督にも責任があるような?
14805: 匿名さん 
[2021-04-12 08:20:04]
タマってクオカード5000円くれるんですね
もうマンション契約したのに、展示場行くのはマナー違反でしょうか
14806: eマンションさん 
[2021-04-12 09:02:09]
>>14805 匿名さん
マナー違反というより人間性を疑う
14807: 匿名さん 
[2021-04-12 11:16:53]
クオカードで顧客を釣ろうとする方が浅ましい。
14808: 戸建て検討中さん 
[2021-04-12 12:16:18]
自分も34坪で、1800万の見積もりでした!ちなみにレオハウスは1900万でした!
ここからさらに上がるんですかね、、?
14809: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-12 13:53:49]
地盤改良、諸費用、外構、エアコン、カーテンetc
+500万みておきましょう。どこのメーカーも一緒だけど
14810: 名無しさん 
[2021-04-12 15:43:23]
>>14807 匿名さん

家電量販店やパン屋さん等の来店ポイントやお買い物ポイントも許さない方ですか?
14811: 匿名さん 
[2021-04-12 15:50:05]
ポイントに釣られての買い物はしない。
買った物に付いてるポイントは後出しの値引きと思ってる。
14812: 匿名さん 
[2021-04-12 17:41:20]
>>14809 口コミ知りたいさん
横ですが、てことは全てぶっ込み坪単価67万ほどってこと?ローコストと言っても物が良くなってくるとそんなもんなんですね。
土地から購入の場合、キャッチフレーズかなんかの20代でも買えるってのもきびしいんですね。20代のタマホームでしたっけ。
14813: 名無しさん 
[2021-04-12 20:28:55]
>>14811 匿名さん

貴方が買うかとかではなく、パン屋が浅ましいと思うか聞いてる。
14814: 匿名さん 
[2021-04-13 06:40:50]
来店ポイントなら浅ましい、味で勝負。
14815: 匿名さん 
[2021-04-13 06:50:12]
味で勝負出来なければ価格で勝負すれば良い。
タマホームも価格で勝負してきたはず。
価格で勝負出来なくなり?クオカードで顧客を釣るのは浅ましい。
14816: 通りがかりさん 
[2021-04-13 07:40:35]
木材不足のようですが、ここは大丈夫でしょうか?
14817: 匿名さん 
[2021-04-13 09:25:25]
>>14812 匿名さん

>>14812 匿名さん
ちなみに、初期段階の見積もりであれば、そこにキッチン等のオプションやコンセントの追加などは入ってないと思うので、+100万ぐらい見ておいたほうがいいですよ
14818: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-13 11:31:26]
>>14812 匿名さん
坪単価の定義がメーカーで曖昧だからねぇ。。。
すみりんとか、全部込みだとまとめサイトにある坪100万じゃ無理っすからね。。。
企画型でも厳しいんじゃないかな。

一般的には本体価格のみで坪単価出すのが普通だと思う。
そうそうると建坪34坪で本体価格1800万ならタマ価格の相場かな。
14819: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-13 11:38:12]
ちなみに、標準仕様から何も変更しないっていうのなら
外構次第だけど+300みておけばどうにか足でないんじゃいかな?

あとで思ったより高くなってしまった、、、となるより
思ったより予算残ったな、という方が気持ちが楽ですから
多少多めにみておいた方が良いというのが持論ですw

あと予算多めにいうとギリギリまで出させようとしてくるので
最初に少なめに伝えておくと、営業も高くなり過ぎないように提案してくるかも
14820: 匿名さん 
[2021-04-14 14:12:15]
土地坪単価20?25万ほどの地域に住んでますが新築無理じゃん…。タマホームならいけるのかと思ったのに。
30才ですけど地方だから同年代の年収350?400後半くらい。500貰ってたら驚く。頭金ガッツリ用意しないとローンも通らんやん。なんでみんな家持てるん?
14821: 名無しさん 
[2021-04-14 14:51:16]
>>14820 匿名さん

子供も育てる事考えると30歳なら手取りで最低年350無いと無理ゲー。
14822: 通りがかりさん 
[2021-04-14 15:07:24]
>>14820 匿名さん
土地も建物もサイズダウンさせるか
家賃3万くらいのボロアパートに住んで金貯めるか
2馬力で頑張るかじゃない?
くれぐれも2馬力フルローンだけはやめときなはれ
14823: 匿名さん 
[2021-04-14 15:46:04]
手取り350って田舎やから大卒でも厳しい奴多いけどなー。税込年収450万程だよね?安定の公務員でもきつくない?まじでなんでみんな当たり前に家持てるんw
工場で夜勤したり交代勤務手当とか貰ってる奴の方が若い頃からそこそこ貰えてるかも。
年取ったら知らんけど。

嫁ばりばり正社員ナースだったけど子供が小学校に上がってからはパートになりましたわ。扶養内で。ちなみに正看護師で時給1200円がいいとこっていう地方。賃金安いのに家の値段は全国同じ?か。
家建てられないっすわ…タマ様に期待してたんだけど…
14824: 通りがかりさん 
[2021-04-14 16:14:29]
どうしても家建てたいなら
土地30坪、建坪26坪位にして
今の家計の無駄すべてこそぎ落とすとか?

年収350万円で奥さんは100万円くらいかな?
ものすごく節約すれば貯金できるし
家もローコストならいけると思うけどね

貯金がないなら、何だかんだでお金使う
生活スタイルだと思うので家持たない方が良いんじゃない?
14825: 通りがかりさん 
[2021-04-14 16:16:47]
あと土地ももっと安いところ探すとか
田舎というなら探せば見つかるでしょう
不便かもしれないですが、どうしても家欲しいなら
そういった選択もあると思います
14826: 匿名さん 
[2021-04-14 16:53:59]
年収は税込で430、妻は100くらいですね。
マイカー必須地域で結婚後に車2台を現金で入れ替えしてるので貯金は500くらいしかないですね。
土地安いとこ移れたらいいんですけどね…転校は嫌だと言われちゃいました。
あと500万貯めて頭金1000万になれば借入2200万くらいで通りますよね。きっつ。頑張ります。
14827: 名無しさん 
[2021-04-14 17:03:55]
>>14823 匿名さん

注文に拘らず、中古や建売も考えてみては?
とりあえず土地目的で安い中古買って完済後に注文に建替えかなら上物のローンだけで済むし、建売なら注文の建物位の値段で土地付で買える。
14828: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-14 19:52:31]
>>14826 匿名さん
30才で小学生の子供いて500万貯金あるなら立派。
今の銀行なら年収の8倍くらいまでなら審査通ると思うよ。
返せるかは別として。。。w

奥さんが正社員復帰したならペアローンにすれば間違いなく審査は通るかと
あまりおすすめしないけど。。。w
個人的には1馬力で返せる見込みでローン組むべきだと思うので。
14829: 匿名さん 
[2021-04-14 20:04:03]
頭金を貯めるよりも返済期間を長くしてもいいと思うんだけどね。
俺は頭金100万と借入3800万でした。
現金必須のもの以外は全部借入金で払ってます
14830: 名無しさん 
[2021-04-14 20:21:07]
>>30才で小学生の子供いて500万貯金あるなら立派。

確かに。俺も30代の頃小学生の子供いたけど貯金ゼロw
中古の家のローン含め借金しか無かったなー。
その後も高校大学と奨学金借りさせて情けない親ですわ。
子供達が卒業してからやっとタマで家の建て替え。長かったぁ

>>14826:匿名さん

学年が上がるにつれ子供にかかるお金も倍々と増えていくのでその辺も考慮して資金計画してください。
14831: 匿名さん 
[2021-04-15 00:51:43]
>>14829 匿名さん

年収300から400で借入3800は無理では?。
さらに他のローンの残責あればなおさら。
相談者には酷な例かと。
14832: 名無しさん 
[2021-04-15 01:02:24]
綺麗な家28坪程で、坪20の土地40坪位ならコミコミ計2500万円までに収まりそうで年収400位なら行けそうな気がするけどどうなんだろ
14833: 通りがかりさん 
[2021-04-15 01:07:15]
>>14831 匿名さん
430みたいですよ。
奥さんの100は計算にいれないとしても
借り入れ状況不明ですが、
車も現金で購入してるみたいですし
他になければ、500万貯蓄があるのを考えれば
今の銀行なら審査はギリギリ通りそうな気がします。
返せなくなるから、今はさらに貯蓄貯めて
5年後くらいに購入が良い気がしますけどね
14834: 通りがかりさん 
[2021-04-15 01:11:54]
>>14832 名無しさん
家のサイズ小さくすれば
外構等の諸費用を多めに500万円みても
今の年収でも行けそうな気はしますよね
貯金も500万円貯めるくらいの節約生活出来てそうだし
14835: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-15 06:38:40]
>>14826 匿名さん
アイダ設計にすればOK
14836: 戸建て検討中さん 
[2021-04-15 10:16:10]
>>14826
俺と同じ状況!!年収、子供、坪単価、車2台持ち、全部一緒だわー  
俺の町では、注文住宅建てる人は、親からの援助、金か土地が前提かなー

俺は援助ないから、隣町に引っ越すか建売を考えてる。
それか、規格住宅にしてみては?デザインもおしゃれだし、総支払額わかるし。
14837: 名無しさん 
[2021-04-15 20:45:34]
銀行によっては今は返済率が年収の35%位まではいけるらしいね。けど年収430万で返済率35%だと月々15万程。正直無謀に思える。
将来の子供にかかるお金も考えると返済率25%以下には抑えたい。
そうなるとフラット35金利1.20て考えて3000万程の借入が理想かな。
頭金500あるなら土地建物外構合計3500までいけるね!でも子供が私立に行く可能性も考慮に入れたら返済率20%にはしといたほうが無難だよね。
14838: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-15 21:01:32]
史上初のウッドショックによるタマホームへの影響を知りたい! 値上がりですかね??
14839: マンション掲示板さん 
[2021-04-15 22:28:19]
>>14838 口コミ知りたいさん
5月に30万6月に50万?くらい値上げするとおっしゃってました
その為契約を急いだ方が良いと、、
14840: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-15 22:36:20]
>>14839 マンション掲示板さん
なるほど。7月に70万円、8月に90万円、、、となるわけですね、、、
それは契約急いだ方が良いですね(*_*)

そもそも上棟出来なくなり、納期が大幅に遅れつなぎ融資の利子もめっちゃかかるという負の連鎖ですね。
14841: 通りがかりさん 
[2021-04-16 00:31:56]
明日、印鑑つくんだけれど
ウッドショックって
上棟できないから
追加金必要になるんですか?

契約書読んでないんです。

諸事情のため建てられませんじゃ
どうなるんだろう。
耐震3級より
建てられませんと言ってくるのかなあ。

近くの建築屋で振替か?

やはり工期早いのが一番です。

どこも遅いか?

どこが工期一番早いですか?
14843: 匿名さん 
[2021-04-16 11:36:17]
>>14840 口コミ知りたいさん
9月に110万、10月に130万でしょうか

そのペースで値上げしたら1年で8060万値上げ
いま2000万の家が来年4月には1億超えちゃいます

よほどのお金持ちしか買えません..
14844: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-16 11:58:42]
>>14843 匿名さん
途中で値上げがとんでもなくなった計算だなw
一年なら1680万ですよw
14845: 名無しさん 
[2021-04-16 12:43:21]
前月の値上げ分+今月の値上げ分
ひと月毎に前月の値上げ分に+20万の値上げだから

1月 30万値上げ
2月 30+50
3月 80+70
4月 150+90

って計算でしょう。
14846: 匿名さん 
[2021-04-16 14:38:13]
ここまで読みにくい文章書くのはある意味才能だな
14847: 匿名さん 
[2021-04-16 15:03:51]
>>14844 口コミ知りたいさん
値上げ額だからその時々の価格からの値上げになるので累計
つまり1年で8060万の値上げになる

計算間違ってないはず
複利計算みたいなもの
株や投資で食ってるからこの程度で間違ってたらおまんま食い上げですわ
14848: 名無しさん 
[2021-04-16 15:50:28]
>>14846 匿名さん

まぁつまりね、
    ①               ②
1月に30万円の値上げからスタート   
2月 30万円+今月の値上げ 50万円  計80万円値上げ
3月 80万円+今月の値上げ 70万円  計150万円値上げ
4月 150万円+今月の値上げ 90万円  計240万円値上げ
5月 240万円+今月の値上げ110万円   計350万円値上げ
6月 350万円+今月の値上げ130万円  計480万円値上げ
7月 480万円+今月の値上げ150万円  計630万円値上げ
8月 630万円+今月の値上げ170万円  計800万円値上げ
9月 800万円+今月の値上げ190万円  計990万円値上げ
10月 990万円+今月の値上げ210万円  計1200万円値上げ
11月 1200万円+今月の値上げ230万円 計1430万円値上げ
12月 1430万円+今月の値上げ250万円 計1680万円値上げ

結果、1年後の値上げは1680万円なんだけど、各月の②を累計したから8060万円の値上げになっちゃったんだろうなと言いたかったのよ。  
14849: 匿名さん 
[2021-04-16 16:41:24]
>>14839 マンション掲示板さん
契約急がせるために煽ってます?
自分はタマホームでは跳ね上がるような値上げにはならないと聞きましたけど。一年かけてジワジワと上がっていく感じとのことでした。
14850: 匿名さん 
[2021-04-16 16:59:18]
>一年かけてジワジワ
月1.0%の値上げでも2000万円なら12カ月で2254万円になる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる